犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

「賢吉」通称 けんちゃんにします。よろしく!

2011-03-31 10:51:47 | 犬 猫

ブログに載せる 記事がないな~と思っていたら

昨日 ネタが出来ました。

 

ことの始まりは 私の母に

「“紙パンツ”を買ってきてちょうだい」と頼まれ

それを持っていくことになった時に通った道でのこと。

 

よく通る道なのですが

右の広場では シルバー世代がゲートボールしてる

左は子供が遊んでる~と 見ながら自転車で通ろうとしたら

ワンコがいました、首輪のない。

 

傍の子供に聞くと 野良犬だという。

ここで出会ったのも何かの縁 と、我が家の一員に

することにしました。

昨晩は 泣いて寝ないのでは…と心配しましたが

意外とおとなしかったです。

 

先ほど 動物病院にいくと

驚くことに

「一歳半くらいでしょう」と~

てっきり 三ヶ月くらいだと思っていました。

 

体重は 5キロちょっと

「もう少し太ったほうがいいけど 体の大きさは

これで終わりでしょう」 とのこと。

 

ももさんと仲良くなれますように~。


お気に入りの男子アナ

2011-03-27 20:25:53 | ひとり言

東日本の震災以降 よくNHKを見ます。

 

ニュース番組のアナウンサーも 

震災後の何日かは休むことなく報道があったので

最近他の局に変わったらしい人も

全国版に復活している。

 

我が家の娘のお気に入りは

武田真一 アナ

「麿」と言われているらしい 

白髪の登坂アナもお気に入りらしい。

 

ニュース番組を見ていて やはり NHKは

アナウンサーがいいな~と思います。

聞き取りやすい。

 

名前を確認するために調べていたら

登坂アナのことを

白髪で気持ち悪いという人がいたけど

話し方 声 いいじゃないですか。

ただ 髪が白いし 顔が細いので

少し心配はしましたが…。

時代劇に出たらいいと思うのですが。

 

 

 

 


寂しい閉店

2011-03-26 09:30:28 | 食べ物

近所に おばさん一人で営業している

ラーメン店がありました。

 

私が中学生の頃 まだその頃元気だったおじさんと

川沿いの広場で 古くなったバスを改造して

ラーメン店を始めました。

 

それから 美味しいと評判になり 今の店を開いて

少し経った頃 おじさんは病気でなくなりました。

 

でも おばさんは二人の子供さんを抱えて

一人で店を切り盛りし 

出前の時には 店にいる客を残して配達し

残された客は各自精算して

 帰るというシステム?になっていった。

 

最近は おばさんも 腰が悪くなったりで

開店時間も短くなっていっていた。

 

店の前を道路工事していたので 散歩のとき通らなかった

ので 近所の主婦に教えてもらうまで閉店を知らなかった。

 

いつでも行けると思って 最近 行ってなかった

残念。


明けない夜はない

2011-03-25 13:53:55 | ひとり言

 

新聞に「芸予地震から10年」とありました。

あの地震の時 転勤になり山間部の職場で身支度をして

家に帰るところでした。

こぶしが咲き始めているのを見ながら。

 

ちょうどダムがあるところのトンネルの中で地震の揺れにあい

パンクしたのかと思っていましたが

街に降りてラジオが入るようになって

地震のせいだとわかりました。

 

今回の地震とは比べ物にならない地震ですが

わが地方では久しぶりの大きな地震に

びっくりしました。

 

もう あれから10年経ったのか…

その年の秋 我が家にも巨大地震

がやってきました。

いま 当時の毎日の私の思いを綴った手帳から

パソコンに記録を打ち直し整理しています。

 

なかなかうまく 凝縮できませんが

もう 仕上げなくては…と思っています。

 

今日のテレビで、震災の街で 車に書かれた

「明けない 夜はない」

という言葉をとりあげていました。

 

夫の癌告知 闘病 そして別れ

決して今 私の身に夜が明けたとは思いませんが

なんとか 周りの人に そして

私たちを心配して旅だった夫の言葉に支えられ

過ごしています。

 

生きていくのも大変だけど

 「生きることのできなかった人を思う」こと

生きている人がしてあげる仕事だと思ったりします。

 

 

 

 

 

 


レトルトを使わないことも復興のお手伝いになる…と。

2011-03-23 13:14:14 | ひとり言

 

散歩で川沿いの道を通っていると おじさんたちが

しらうお漁をしています。

スーパーに行くと 水の入ったパックに白魚が

入れられて並んでいます。

毎日 テレビで見る東北の情景は 同じ国とは

思えない…でも 今日 商品の棚に

 

「レトルトを使わず 手作りをすることも

災害にあった人のためになります」と、書いてありました。

 

 

 

夕方の番組のお知らせで

「細工蒲鉾」をとりあげると言っていました。

 

細工蒲鉾…昔 結婚式や法事のとき

鯛や扇の形をした蒲鉾がお土産にあったな~と

思い出しました。

生菓子で海老や鯛 さくらんぼを作ったのもありました。

そして 折り箱一面に羊羹が入っていることもありました。

 

子供の頃 ケーキなんかなかった時代

お土産に これらがあるとうれしかった~。

でも 近所へのお裾分けで半分以上

なくなりましたが。