犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

小学校k校舎新築 ただ今の状況。

2010-02-28 15:41:36 | ひとり言

お天気がよかったので わんこの散歩にカメラを持って

出かけました。

朝なので 逆光になりよくわからないと思いますが、ただ今

工事中の小学校の校舎です。

ぐるっと回って前に来ると↑こんな感じ。

左に映っているのは現在使用中の校舎です。

ここは玄関なのかな?

市の広報に設計図が出ていたけど よく見てなかったので…。

古い校舎の前には50年以上たっていると思う

藤の木があります。

切られなければいいけど。

現在使用中の校舎玄関。

この辺りにある桜の木は校舎を壊す時に切られるのだろうか?

何十年もたった樹木がたくさん切られ さみしい。

 

菜の花が温室のそばに咲いていました。


わんこの話。

2010-02-20 16:24:45 | 犬 猫

 

昨日は雪が舞うような日だったけど、今日はも出て

暖かい。

我が家のわんこ達も 日向ぼっこです。

そんなのんびり過ごす わんこ達と違って今朝の新聞には

見るんじゃなかった…と思う記事があった。

捨てられて捕獲された犬や猫たちの処分場の話。

記事にある写真に 殺処分をする箱に

入れられた犬の、おびえた写真があった。

耳を下げ どこを見るともなく目を開いている姿が。

 

時々 「里親募集」のHPを見ているけど

勝手な事情で保健所に持ち込まれたわんこが多いのに驚く。

引っ越しで 要らなくなったから…とか、大きくなったから…とか。

我が家も二匹なので引き取ることは難しいので

どうかいい里親さんが見つかりますように…と

思いながら見ている。

でも、これに載せてもらっている子たちは

 まだ安心だと思っている。

 

新聞に 今月末 あるペットショップで

「展示会をします」というのが載っていた。

チワワとか書いてあったが その中に

成犬は無料とあった。

もし、誰ももらってくれなかったらどうなるのだろう…と

とても気になる。

 


はぐれ刑事がいなくなって…。

2010-02-18 16:26:40 | ひとり言

お昼のニュースで 俳優の藤田まことさんが

亡くなったと言っていた。

NHKの華奢な(勝手な想像では体が弱そうな)アナウンサーは

藤田さんのことを話す時 その話しぶりから 若い世代で

(私から見ると)今よりもっと人気があった頃のことを

知らないんだな~と思った。

 

「当たり前田のクラッカ~」が決め台詞のお笑い番組を

子供の頃(だったかな?)よくみたし

その後 「必殺仕置き人」

そして 最近は 「はぐれ刑事純情派」で

楽しませてもらっていた。

 

私の母は この「はぐれ刑事…」と「相棒」が好きで

夕方にある再放送の「はぐれ刑事」を楽しみにしている。

 

再放送なので 刑事が使う携帯電話や街の様子が

微妙に古いのだけど それはそれで面白い。

真野あずさ演じる クラブのママさんとどういう関係なのか?

刑事のお給料で いつも行けるのか?

それに、なんで純情派ってつくのか?

 

おかしなところもあるけど のんびり見れる番組だった。

さみしいな…。

 


役員選出で今年も大変。

2010-02-17 16:39:25 | ひとり言

三月も近くなり 自治会の役員選出騒動の時期になりました。

今年は 班長でないので 呑気なのですが、日曜日に

班長をしているお隣さんから相談の電話がありました。

 

役員 輪番制で選出となっていて 今年 我班からは

会長と女性部長を出す年。

輪番制を導入して ひと回りしてきた。

初めの年に 私は女性部長をしたけど

もう回ってきたのか~と思う。

 

会長はしてくれる人が決まっているけど、女性部長は

 この人!と思う人は役をしている。

どうなるか …。

隣の班に いつも話を載せている

畑のおばさんのうちがあります。

その班は 我が班の二倍家があるのに

順番とか言って “畑のおばさん”が副総務部長を

することになったらしい。

おじさんがいた時に 役はよく受けていたし

何といってもおばさんは80才じゃない、誰か

代わってあげる者はいなかったのか…と

腹が立ってきた。

40軒家があるのに。

 

おばさんはできると思うけど…。

 


ヒラメ御膳と冠梅園

2010-02-15 14:41:32 | 旅行

昨日は久しぶりに日帰りバスツアーに行ってきました。

笠戸島と梅が見頃の冠梅園

笠戸島は山口県下松市 冠梅園は光市

初めに笠戸島でヒラメ料理の昼食、

お風呂に入りたい人のために

 食後に時間がとってありました。

一緒に行った姉と お風呂に入らずに

建物のまわりをぶらぶらしました。

 

二輪 つつじの花が咲いている株がありました。

島だから暖かいのでしょう、河津さくらも道路沿いに植えてあり

ピンクの蕾が見えました。

ローズマリーの花

満開のエリカの花

午後は光の「冠梅園の梅まつり」に。

 

 

山の斜面に 白やピンクの梅の花が咲いていました。

 

帰りに

「月でひろった卵」というお菓子を作っている

果子乃季(という会社)の工場兼ショッピングセンターに寄って

お買いものをして帰りました。

ゆっくりしたバスツアーなので、お年寄りが多かったです。

私たちの隣の席には、両手に杖を持ちながら

 ご主人に厳しく注意しているおばあさんがいました。

このおばあさん、おじいさんに杖を運ばせたりしているのに

ひどく怒ってましたね。

添乗員さんの説明をおじいさんが聞いていなかったと。

私たちには笑顔で話しかけてきたけど…。

 

後ろの座席まおばあさんは終戦の年に

二十歳だったと話していました。

(ということはわが母と同じくらい

「今日行く 冠高原はね~」と聞こえたので

「冠高原じゃないよ」と 言いたかったけど

ま、いいか 困ることじゃなし…と姉と笑いながら

聞いていました。