犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

旅の二日目

2017-11-09 08:25:03 | 旅行

二日目 同行のおじさん達の殆どは いつものようにゴルフに。

残りの者は観光。

この日は 伏見稲荷→醍醐寺→宇治平等院→石山寺という流れで。

 

最近ブームの伏見稲荷、10時ころに到着して赤い鳥居目指していきましたが

ここも 日本人より外国の人のほうが多いみたい…でした。

 

醍醐寺に移動して 人が少ないのに ホッとしました。

庭師の人たちが きれいにしていました。

 

午後からは 宇治平等院

自然の中かと思ったら 住宅街にありました。

(後から 住宅街になったのでしょうが)

この日の最後の観光は 石山寺

ここも静かでした。

 

 

 

少し紅葉が始まっていました。

 

一日目は 「琵琶湖花街道」泊

私は一人参加なので いつもだけど 夜 なんか変なものが出ないかと

寝付けず(笑)

変なものは出なかったけど 部屋の掃除が行き届いていないのが

見えました。

シャワーのところに髪の毛数本…これもちょっと気持ち悪い。

建物はまぁまぁの宿なのに。

 

二日目は 京都駅近くの リーガロイヤルホテル

 

ツインの部屋に 一人でしたが前日の寝不足と疲れから

まぁ眠れました。

 

今回つくづく思ったのは 畳の上に敷いた布団に寝るのは

ベットになれた そして足腰の弱った身には ちょっと辛いということ。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な旅行❤️ (michi)
2017-11-09 23:41:30
お久しぶりに拝見させて頂きました。羨ましい、京都、奈良旅行。少し紅葉の始まった感じがまた素晴らしい。なんか、私個人的に今年の気候であまり秋を感じるタイミングが無いような・・・気付けば近所の落ち葉が増えたなと思いました。
私も京都はよく行くのですが、奈良はあまり行かないな。でも奈良もいいなと思いました。また写真載せて下さい。📷
返信する
お久しぶり~ (さんたの母)
2017-11-10 11:58:37
天気の良くない日が続いた今年の秋ですが
今回 天気に恵まれそれだけで いい旅でした。

奈良は初めてで 田舎の風景にホッとしました。

京都の名所で 人ごみにあうと 年のせいかとても疲れました。

今年、海外旅行ができませんでしたが あと何回かは行くことができるよう 体力を温存したいと思っています。
返信する

コメントを投稿