犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

年末ジャンボ

2011-12-31 14:03:42 | ひとり言

 

年明けに リフォームを控え

 片づけに精を出していたら

姉から

「いま 暇?」と、電話

暇じゃないけど 何の用かと聞くと

今月の初めに行った旅行で買った 

年末ジャンボ宝くじのことでした。

 

ネットに当選番号が 出てるからみたらどうかと…

宝くじが当たるという神社に

お参りしたことだし~

少し期待して 作業を中断し 

パソコン開いて見てみました。

(その続きで ブログしてますが…)

 

結果を発表します

 

(ブログで発表するくらいだから …)

3000円の当選

10枚しか買わなかったから 

まあいいとこじゃないかな。

 

 

 

 


婿殿の料理にヒヤヒヤ

2011-12-26 16:02:40 | ひとり言

昨日は娘の家に およばれ でした。

婿殿が夕食を作るというので どんなものかと思っていました。

献立は 

ターキーのから揚げ

インゲンとベーコン ジャガイモのソテー

そして 娘が作った カレーとチーズケーキ

 

私たち以外に 婿殿の友達が三人来ていたので

大きな鍋に作っていた カレーは あっという間になくなりました。

 

行く前には どうやって時間を過ごそうか…

婿殿の友達と あまり広くもない家で…

心配しましたが

男性組 女性組 に、なんとなく分かれ

しゃべって過ごしました。

 

しかし 私の心配は これだけじゃありませんでした。

 

深いフライパンになみなみと油を入れ

鶏とは違って大きな七面鳥の手羽肉を揚げる~

見ていて 油がこぼれて火事にならないかと

気になって

「大丈夫?」と、何回か言いましたが

彼は 「大丈夫」と…。

まぁ なんとか無事に出来上がっていました。

 

孫のRくんにプレゼントした

アンパンマンのキーボード

気にいったみたいでした。

 

 


クリスマスプレゼントは…

2011-12-24 14:57:54 | ひとり言

ことしも あっという間に クリスマスがやって来た。

明日は娘の家におよばれなので 

先日から孫のR君へのプレゼントを

何にしようかと悩みました。

 

結局 娘に気にいりそうなものを買っておいて

もらうことにしました。

 

下の娘は 今日 プラスチックのトンカチ 

叩くと音が出るもの

(昔 ドリフタ―ズのコントでよく使っていた )

あのトカンチをみつけ それにしました。

少し進化して アンパンマンが付いていました。

 

昔 娘たちが幼かった頃には チラシを見て選び

夫がデパートで買ってきて 当日まで押し入れに隠す…

そんなことを サンタの存在を信じている頃にはしていました。

 

ケーキも まだ我が町には大型スーパーがない時だったので

夫が 仕事帰りにモーツアルトのケーキを

買って帰っていました。

 

今年は姪が結婚して仕事をやめたので 

付き合いで買っていた

ケーキを買わなくていいので

娘と私 そして 今は亡き夫 計三人分の

ショートケーキを買いました。

昔なじみの モーツアルトのものを。

 

ここのチーズケーキは 私が22才で内臓の手術を受けた頃に

友達が 「美味しい店が出来たんよ~」と、

病院に持ってきてくれたもので

あの頃を思い出して懐かしいケーキです。

 

 


ミカン狩り

2011-12-17 20:39:18 | 食べ物

報告が遅くなりましたが 

“ミカン狩り” にはミステリー旅行から帰った

次の日(12/6)に行ってきました。

天気が影響するので 急遽 その日になりました。

兄夫婦と姉 そして私の4人で現地に行くと

従姉妹が木に名札をつけて待っていてくれました。

ミカンは 一本の木から約90㌔収穫できました。

みかんをとるのは面白いけど 運ぶのが大変…

でも 4人で行ったので、早く作業は修理要しました。

↑ 畑の傍にあった実

カラスウリみたいでしたが 形が違います。

なにかな?

実はこの日 私のお目目は

市川海老蔵 状態でした。

つまり~あの事件があった時に

海老様のお目目が赤かった

あんなのになっていました。

どうしてなったのか 不明。

次の日 眼科に行くと

結膜出血といわれ 特に治療はされませんでした。

1週間くらいすれば治りますといって。

たしかに 今は元に戻っています。

 


大晦日が楽しみ(笑)

2011-12-14 16:30:36 | ひとり言

12月に入って 忙しく久しぶりの更新です。

12/4、5日 一泊のミステリーバスツアーに行ってきました。

下関で 初めのトイレ休憩

あのフェラーリの事故があった日です、私たちは早かったので

事故があった頃には 通過していました。

吉野ヶ里遺跡

唐津 伊万里焼の里…等見学

宿泊は嬉野温泉でした。

二日目 予定変更して お参りすると宝くじが

あたるという宝当神社へ。

予定外だったので船をチャーターして。

約10分で到着。

みなさん 急いで神社へ~。

 

途中のお店では 猫が店番してました。

上の猫の傍にある黄色いきんちゃく袋(2000円でしたが)に

宝くじを入れてお参りするとあたるとか…。

本当ですか~と ニャンコさんに聞いてみましたが

目を細めるだけ。

 

私は袋は買わず サービスエリアで買っていた

年末ジャンボ宝くじを手に持ち お願いをしました

姉は袋を買いましたが…どっちに当たりが来るか(笑)