犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

お気に入りブログ

2018-06-30 10:01:32 | 旅行

お気に入りに入れている

「添乗員の愚痴話」というブログを

時々見ます。

今朝見たら スペインのミハスのことが書いてありました。

夕日がきれいだったことや

アーモンドを砂糖でコーティングした菓子が

おいしかったこととか。

 

私が行った時は 

たしか ニュースで豚インフルエンザが流行してるとか

言っていた時でした。

 

空港に集合して添乗員さんから

キャンセルした人もいると聞きました。

このミハスで買った自分へのお土産のペンダントは

私のお気に入りです。

 

 


チャゲ お星さまに

2018-06-29 18:06:47 | 犬 猫

 

 

京都に行く前から 兄の家の飼い猫 チャゲ君が

調子が悪いと聞いていました。

行きの新幹線の中で 兄が

「留守中に死ぬかもしれんから もしもの時には

帰るまで 一晩だから箱に入れておくように…と

留守番の甥に話しておいた」と言っていました。

二日目 帰る日の昼過ぎ 甥から

チャゲが亡くなったと電話が入りました。

一週間くらい食べなかったと言っていました。

少し前に病院に行きましたが 治らない病気みたいでした。

 

チャゲは10歳くらいで よくネズミを取ってきて

みんなを驚かせていました。

 

兄が家に帰ってみたら 甥が

体をふいて タオルで包み 口が開かないように包帯を

マスクのようにし 花を添えていたそうです。

 

甥は介護福祉士なので…。

 

さみしくなりました。


京都に行ってきました

2018-06-27 17:43:00 | 旅行

今年は父の三十三回忌 夫の十七回忌だったので

京都の大谷廟にお参りに行ってきました。

 

兄夫婦と姉と私の四人で

京都に到着後 お願いしていたタクシーで

お参りを済ませて

 

京都が見下ろせる青龍殿へ

ここは人も少なくて 緑がきれいでよかったです。

そのあと

金閣寺へ

どこの国かわからない状態…

暑さと人込みで疲れ 早めにホテルに帰りゆっくり。

 

翌日は 錦市場に行った後 買い物をして早めに帰りました。

 

タクシーを利用したので

行ったことのないところに行けました。

 

 

錦市場で 銀杏を入れてお花のようにしたかわいい

はんぺん を買って帰りました。

 


外の猫たち

2018-06-20 10:30:31 | 犬 猫

義妹にもらった あんずは3㎏くらいありました。

1㎏を焼酎漬けに 1㎏を ジャムに

残りを生でいただきました(まだ少し残っていますが)。

 

 

さて、我が家を訪問してくる 猫さんたち

シソ と娘が呼んでいた 雌猫が最近いなくなりました。

みのる君のお母さんです。

何回か出産していて 捕まえて手術を…と話していたところでした。

以前 不妊手術をした ふみちゃんや シソのお母さん み~子ちゃんも

突然いなくなりました。

左の ちゃー男はいますが

右の 鯖トラはいつの間にかいなくなり

この ハッチと呼んでいた雄猫も

歯が一本欠け 少し弱っていましたが

フ~と私に向かって威嚇していました。

これも 今年になって行方不明に。

 

ちゃー男は顔に切り傷があり おじいさんになったように見えます。

少し前には 喧嘩が強かったのですが。

 


生のあんずを久しぶりに食べました

2018-06-18 17:12:16 | 食べ物

6/10の日曜日に 夫の妹夫婦が夫の命日前なので

我が家の仏壇にお参りに来てくれました。

その時 家の庭に 孫娘が生まれた記念に植えたあんずの木に

今年はたくさん実がなった…と話したので

私大好きよ!

生のあんず売ってないから食べれない~とか話したので

昨日 あんずを採ったので 取りに来ない?とうれしい電話がありました。

今朝 もらいに行ってきました。

「生はどうかね~熟れているかどうか」と妹は言っていましたが

持ち帰って ひとつ食べたら

昔懐かしい味でした。

 

孫娘の誕生記念で植えた木 というと10年くらいで実がなったのかなぁ

 

私も植えればよかった…今から植えるのでは

でも もう遅い…。

 

明日は あんずジャムを作ろうと思います。