犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

ただ今 風呂なし生活

2013-05-20 14:42:39 | ひとり言

先週から水まわり(風呂と洗面所)の改修工事を

しています。

もう少し後でもいいけど…と思っていましたが

やることにしてよかった。

洗面台の後ろが 悪くなっていたし

排水枡に穴があいていたり…。

夫がいた頃には 年2回くらい枡の掃除をしてくれていました。

あれから 11年

私も彼ほどではないけど 時々 枡に溜まった

ヘドロを柄杓でくみ出したりしていました。

 

以前ほど 油ものを作らないのに

枡に 油の膜のようなのが出来ていたり、

トイレの方の枡の横に穴があいていたりしたので

おおごとにならないうちに 改修することにしました。

 

でも なかなか大変…

先週の木曜からお風呂が使えず、

今は二日に一回 近くのホテルの風呂に行っています。

 

今週中には完成するみたいです。

洗濯も 早朝 コインランドリーへ。

 

昔と違って 毎日風呂に入る習慣の今は

ふろなしの日々は 大変です。

 

 


オオデマリも終わりに

2013-05-12 09:22:43 | 

金曜にJAで買った 山菜 “ハリキリ”

天ぷらにしたら タラの芽のような味でした。

 

ただ ネットで調べた時 少し癖がある…とありましたが

そのとおり 少し癖がありました。

葉の部分じゃなく 茎に近い部分に。

食べにくいほどではありませんでした。

 

長い春で 長く花を楽しませてもらった

わが家のオオデマリ

金曜と土曜の雨でついにお別れとなりました。

アジサイのように小さな花が丸くなっていて

一つ一つは ↑ のような花 です。

さて 久しぶりに けんちゃん登場~

昨日 狂犬病予防注射に 今までとは違う動物病院に

娘と行ってきました。

たまさんがお世話になっていた病院です。

 

太り過ぎ…と言われたそうです。

病院では 出会ったよそのワンコに 吠えかかることも無く

早く帰りたいよ~

と言いいたそうだったとか。


ハリギリを今夜はてんぷらに。

2013-05-10 13:46:00 | 食べ物

パソコン教室に行く前に寄ったJAで

珍しいもの発見!

【ハリギリ】

ラベルにそう書いてありました。

 

調べてみたら タラの芽や こしあぶらと同じように

天ぷらにしたらいいみたい。

 

雨が降り始めていたので JAの野菜・苗物 売り場には

あまり人がいませんでした。

 

一袋 80円が40円になった絹さやとスナックエンドウ

そして 蕗 ほうれん草を買いました。

 

レジの人が

「安くなった絹さや 昨日の入荷よ。」

「昨日定価で買って 冷蔵庫に入れている人もいると思う、

今日半額で買うのは お得よ!」

と 話しかけてきました。

 

 


カモミールの花

2013-05-09 13:42:39 | 

もらった種をまき 大きくなった

“カモミール”

花を摘んで お茶にしたらどうかな~と思い

よく見ると アブラムシ(台所にいるのとは違います)が

ついていたのでやめました。

 

最近 ごみの回収方法が少し面倒になったので

ごみを増やさないためにも 畑の作物以外の雑草

あまり大きくしない方がいいな…と思っています。

 

 


けんちゃん シャンプーしましたよ。

2013-05-06 11:31:41 | Weblog

お天気も良く 昼前になると暖かくなったので

けんちゃんのシャンプーをしました。

娘がおふろに抱いて入り

シャンプーしましたが もも婆ちゃんと違って

大人しくしていました。

けんちゃんが入っているお風呂の前で

にらみをきかす 鯖男。

 

けんちゃんと男同士 順位を争っています。

↑ きれいに洗ってもらいましたが

まだ 毛が夏毛にそろっていません。