ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

リハビリ施設でも卒業証書をいただく事がある。優しい施設の対応に涙です。

2018-01-29 17:29:34 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    なんて嬉しい場面だろう。

体幹リハビリでの経験。

 

リハビリ中は転んだところを見て、 今後転ばないようにと念を押された。

手の爪切りも看護師に切っていただきすっきり。

 

寒さでお休みも多かった。

5人もお休みです。

体幹マッサージが終わり歩き方を見ましょうと。

しっかり足を振り上げて歩けています。

痛みの症状は出ていません。

これで安心です。

 

リハビリは滞りなく順調に進んだ。

転んだところも傷みは出なくて良かった。

全てのメニューをこなせました。

 

帰りの挨拶でちょっと一言。

「Sさんが今日でリハビリを卒業します。挨拶をお願いします。」

立ち上がったSさんが丁寧な挨拶をした。

これからは自治体で行っている健康体操に通うそうです。

リハビリ施設の愛情溢れる卒業証書を受け取って嬉しそう。

 

7年間いろいろな施設に通っていましたが初めての経験。

別れの挨拶もなくいつの間にか来なくなっていたことが多い。

リハビリの必要が無くなって笑顔の卒業のSさんは幸せ。

こんな別れはいいものですね。

リハビリ施設側も新しくなるのを見てもらえないことが残念。

出来上がった新しい施設を見に来て欲しいと結んだ。

        

みんなで拍手です。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする