ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

元旦は富士山が全景で見えるあの場所に行こう。正月休みの4日間,体力を落とさないように家でするリハビリ運動続けなくては。 

2016-12-31 17:08:18 | リハビリ生活、胡蝶蘭

毎日空気は冷たいが晴れ渡った青空が続いている。

外出をする気持にならなかったのに明日の元旦にはどうしても見に行きたいところがあった。

時々朝の送迎車で立ち寄る家で見える富士山の壮大な景色。

180度何も邪魔されること無くまわりにある森の間に富士山の全景まではっきりと見えて、まるで観光写真のような景色。

近くの人家も眼に入らず富士山だけの雄姿。

2都県を跨いでいる筈なのにこんなに近くにあるように見える場所があったなんて幸せです。

若くして亡くなった父が富士山の傍のはずが周りに山々があるので肝心の富士山が自宅から見えないのが残念といつも口にしていた。 若い頃家を出てもう故郷には誰もいなくなっている。 通りに出れば見えるところもあるのにとも言って家の縁側から見せてやれたらよかったなあと声が聞こえそう。

明日はお天気も良いようなのできっと見えることと期待します。

 

4日間リハビリがお休みになります。 食べ過ぎて身体も重くなりそう。 その上運動不足になると後が怖い。

無理な運動は後に響くのでほどほどにお願いしますと言われているので休まず簡単なリハビリだけにしましょう。

①  ベットで腰上げ、両足を伸ばしたままと片足を上げてする。 各10回

②  ベッドに腰掛けて体重移動。 10回

③  立ち上がり体重移動。 左右にひねる。 各10回

④  立ったまま左右に腰をひねる。

⑤  立ち上がったまま右足の裏を床に着けるときの姿勢修正

⑥  ベッドから何も持たずに立ち上がる。 両足を平行に立った場合と麻痺のある右足を少し引いて立つ場合。

    各10回

⑦  手すりに掴まり左右の足を前上げ、後ろ上げ。 各10回

  廊下で前向き歩き、後ろ向き歩き、横向き歩き。 往復ずつ

 

     一年間つたない文章を読んでいただき、ありがとうございます。

            良き年をお迎えくださいませ。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

       応援ありがとうございます。

               

            

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科捜研の女シリーズの沢口靖子さんが頑張って染み抜きをしているのを参考に実験してみました。

2016-12-30 18:02:16 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  年内最後のリハビリです。今年になにかやり残したことはあるかな。

マシーントレーニングもマッサージもお知り合いには挨拶も忘れずに済ました。

ふっと手を見ると爪が伸びている。先日も割れかかった爪で手首を切ってしまいカットソーのお気に入りのラメ入りに血がついてしまっていた。 裏側だったので暫く気がつかなかった。 

手を通そうとしたら裏側に血が付いている。 その日は着ることを断念。 

思い出して昨晩付いてしまった血液を何とかしなければ・・・

そうだ先月の沢口靖子さんのドラマ、科捜研の女シリーズで絨毯についてしまった血液を取る画面があったことを思い出した。

うろ覚えながら大根をすって血液のついたところを歯ブラシでたたく様に生地をいためない程度に繰り返してみた。

大成功、ほとんど気がつかないくらいにまでに綺麗になった。 科捜研はうそつかないでした。

 

伸びた爪が気になり看護師さんに切っていただいた。

一度家族に切ってもらった時に肉まで切って大騒ぎをしたことがあったので爪切りは恐怖です。

今回は看護師さんに頼んだので安心して足の爪きりまでお願いしてしまった。

 

これで気持ちよく正月が迎えられる。

 

昼食は女性たち4人でいただくことになった。 今年の最後だからみんなで食べましょうとなって朝のうちに事務に臨時でお願いした。

 鰈のバター焼き

4人でも賑やかな語らいになった。 昨晩染み抜きをした話も聞いてもらった。 みなさんはお湯を使わずに水で洗い落とすことは知っていたが大根を使うことは今まで知らなかったそうです。

○ ◎子さんの名前が話題になって「珍しい名前ですね。何か意味があるのですか?」

親が役所に届けるときに本当は◎ ○子のつもりでいたのに隣の子供が◎ ○子につけてしまったので急遽○ ◎子に変えてしまった。

そんないわれがあったのですね。 楽しい話が出来ていいではないですか。

食事が終わると玄関に集まり送迎車を待っているときに一人ひとりに手を差し伸べ 一年間ありがとうございました。来年も宜しく!

お返しに、来年はいい子になりますと挨拶をした。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

      応援ありがとうございます。

             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリと認知症、長い介護が続いた上の認知症の発病。わが身に起こっても耐えられるか。 負けてたまるかと行きたい。

2016-12-29 18:04:46 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  新聞記事が目に留まった。 投書欄の記事でこれは数年先の自分の姿ではないか。 何とか今から生活態度を修正しながら明るく生きなければと自分に言い聞かせた。

 

              *~*~:~:~*~*

                投書の記事抜粋

十数年前に倒れ何とか数百メートル歩けるまでに回復。外出も出来るまでになった。

二年ほど前から歩くのが困難になってきた。

最近になって違和感のある症状が出てきて認知症と診断が下った。

明るく聡明であったので想定外の出来事。

「どなたですか?」 と言われた娘が泣いた。

負けてたまるか。 体力が続く限り妻に寄り添い力強く歩む。

        と結んでいる。

 

年齢からして数年後には私もなんて考えてしまった。

家族には今以上迷惑を掛けるわけには行かない。

歩けるようにまでなったのに又次のハードルが待ち構えているのか、そんな理不尽があってたまるかの気持。

ではどうしたら穏やかな生活を送ることが出来るのか資料を読みふけった。

自己流の解決方法、 今時点で出来ること。

①  明るい気持で暮らすこと。

②  友達との交流。

③  音楽、読書など趣味を持つ。

④  植物、動物などの成長を楽しむ。

⑤  身体を動かすようにする。

     今のところ浮かんだことはこの位。

①と②と⑤はリハビリ施設で楽しく体力を着けていく。

③は今でも図書館で2週間で6冊借りられるのでなるべく借りてきて貰い時間の許す限りの読書。

④はこの間産卵に立ち会ったカマキリ君の孵化を待ち焦がれている。庭を探したら3個も卵を見つけた。

   ハーブを育てて料理に使うのが楽しみ。  パスタはイタリアンパセリとバジルをちょっと失敬で料理に使う。 

   シクラメンも5月まで咲き続けるように管理する。春になったら庭の草花も芽吹くことでしょう。

手前が白のワイルドベリー、ベリーの実が二つ、花が2輪ついている。

 

       シャコバサボテン白

右はセントポーリア二つは挿し芽しています

左が白のワイルドベリー、右がイタリアンパセリ          

5月まで咲いてくれるかしら今年のシクラメン

 楽しく暮らそう。 身体の不自由は個性と思えばなんでも無いでしょう。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

     応援ありがとうございます。

                

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの休憩中に読んだ新聞、まあ珍しい。

2016-12-28 18:24:59 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  年末近くなるとさすがお休みの人が多くなる。 静かでがらんとしたリハビリ風景。

マッサージも今日でお仕舞い、「休みの間の怪我をしないようにして下さい。」 挨拶を交わす。

朝は皆が集まるまでコーヒーをいただきながら日刊紙を2誌読みます。 自宅で読まない新聞を選びます。

朝日新聞、東京新聞の2誌です。  朝の体操が始まるまで読むのが毎回の楽しみ。

「最近階段昇降の練習をする時間が取れなくてごめんなさいね。今日は頑張ってしましょう。」 介護士さんから声が掛かりました。 最近何かあわただしさがあってお願いするのを控えていました。 年内は練習できないかと諦め半分でした。

10日間していなかったので忘れていないかな。 一段慎重に降りだした。 大丈夫、忘れてはいなかった。上に上がるときにも先生から言われたように大きく振り回すようには足を出してはいない。 気分的にすーと足を真っ直ぐに上げているような感覚。

一往復をしてさあ2回目で降りましょうと、そこで介護士さんが「ム、ム、ム。」 どうしたの。

「ここでは杖を持つはずではなかったっけ。」 暫くお願いしていなかった間に進化したの。 2-3歩杖を持たないで下りの手すりに行くことが出来るようになっていましたよ。 知らなかったでしょう。

年内に〆の練習が出来て区切りが付きそうです。

 

ここで一休み。 コーヒーを椅子に乗せて朝読めなかったスポーツ誌を2誌一緒に載せて運ぶ。 椅子に乗せて運んでいると介護士さんが走ってきて席まで運びますと持っていってくれた。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

      応援ありがとうございます。

                   

       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すってんころりん、ドターン、大きな物音はてさて何が起こったの!!!

2016-12-27 17:49:26 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  何事が起こったの。 後ろのほうでドターンと大きな物音。

転倒をことのほか注視しているはずなのにどなたが倒れたのかしら。

施設では高年齢の利用者が大半ですが幾分若いグループの方もいます。

転倒の予備軍は高年齢や麻痺等の原因でバランスが取りにくかったりの方のほうが多いように感じていたが・・・

実際に椅子に座ったままで後ろに倒れたり、運動をするつもりで張り切りすぎて足がもつれるのかバランスが取れなくなってそのまま転倒、普段元気で何事も介護士さんの手を煩わせない人が怪我をする場合が多い。

自分の体力を過信してしまうのでしょうか。

楽しいリハビリでお友達も出来て浮き浮き気分になるのでしょうか。

 

どうしたの。どなたが倒れたの? 利用者ではなかった。

介護士さんが、それも男性が勢いよく倒れこんだのが真相でした。

ストレッチベッドでマッサージをしているときに何かが気になったのかベッドから靴を履かずに飛び降りた拍子に滑ったらしい。

彼らにしては利用者が問題を起こさずにホットした事でしょう。

その後に手首を揉んでいたので怪我までは行かなかったようです。 さすが若さですね。音の割には大事にならなくて一安心。

 

転倒は一番気をつけていることです。 家族にも 「転ぶなよ、転んだらもうお終いになるぞ。」 なんどもなんども言われている言葉。

神経質になっているので、勢いよくなどは絶対しない。 初めてすることは一歩一歩進んだり手すりに掴まったりと幼児のような動きになってしまう。  転ぶより慎重なほうが後々後悔をしないで済みます。

 

ランキングに参加しています。 ポチッとクリックしてください。 励みになります。

        応援ありがとうございます。

                 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリでは毎回少しずつではあるが段階を踏んでステップアップ。 効果が見えてくると、ではその上の方法をして見ましょうと引き上げてくれる。

2016-12-26 17:14:46 | リハビリ生活、胡蝶蘭

 今日のマッサージでは進歩の遅い腕を中心に念入りなマッサージ。

痛いのは判っているので「痛い!」と声は上げなくなった。指の開閉はまだまだ反応が悪い。

良くなれ、良くなれと懸命にマッサージを続けているのに甘えてはいられない。

次に足に移った。 相変わらずの痛さを我慢するすねのマッサージ。

堪えていてもやっぱり痛い。

  右足の指を結んで開いてをしてみてください。 まだまだですね。

  この練習は初めてでした。

  右足の指を動かすと左右の足首まで動いてしまいますね。 指を結ぶときには不思議と足首が曲がります。

  指と足首の神経は繋がっていないのに連動することが多いらしい。

  この練習は家でも出来ます、やってみてください。

装具を着けて靴は履かずにベッドの傍に立ってみて下さい。不安定になりますので私の肩を持っていてください。

「体重移動の練習をします。」 ゆっくり左右に揺らす。 

「そうそうその調子、そこで右に寄ったところで中腰になってみて。」

中腰になったところで右足裏(とくにかかとまで)を力を入れてしっかりと体重が掛かるように着く。

起きて戻す、又体重移動で右に寄り中腰そのときかかとまでしっかり床に着くこと。 

これを10回繰り返す。 右足の力が付いてくるように感じる。

  3ヶ月で大分良くなってきているので自宅でもリハビリをやり過ぎていないですか。ほどほどにしてください。

  自宅での練習は座るか、ベッドを使う練習までにしてください。 立っての練習はAKUUに来た時にしましょう。

  やり過ぎ厳禁を言い渡された。 本当はそんなに練習してはいないのにそう見えるのでしょうか。

 

いつも体操をするときに種目の中に足首を上下する運動をします。 つまずかない様にする効果があるようです。

私の場合は足首が動かないためになんとか直るきっかけになればと練習しています。

不思議に思うことは練習するときの装具の扱い方が施設、介護士さんの違いによりまちまちです。

完全に装具を外す方法。 装具を履いたまま。 装具の上部、膝のすぐ下のマジックテープだけを外す。

これだけの違った対応があります。 どれが正しいのかはまだ判りません。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

    応援ありがとうございます。

             

 

 

 

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれて初めて食べたパプリカ。 料理の本や番組でも最近目にしていたパプリカ、料理初心者の男性では使うことも無く食べるチャンスが無かった。

2016-12-25 17:29:10 | リハビリ生活、胡蝶蘭

朝食の皿に乗っていたのは???  病気を発病して6年半、その頃はパプリカはあまりスーパーでも見かけることは少なかった。何時か使おうかなで止まってしまった。 6年半の間には食材も豊富になって流行もかなりのスピードは速くなっています。

いつの間にかパプリカも普通の野菜の仲間に納まっています。

料理番組で見ても食べたことが無いのでどんな味なのか、形は同じピーマンとの違いは何?

一度食べてみたいなと思うがわがままは言えない。 家族が買い物から料理まですべてしてくれるので我慢、我慢。

自分の母親が作ってくれた惣菜、レストランで食べた経験のあるメニューが食事として出てくる。

新しく出てきた野菜などは目に入らないようです。 使い方も判らないのでしょう。

それが急に朝食にサラダとして赤いパプリカがマヨネーズを添えて出てきた。  

「どうしたの? これはじめてのパプリカよね。」

昨晩座禅会の忘年会で出てきたパプリカがすごく美味しかったので帰りにスーパーに寄って買ってきた。 「どう、食べてみて。」

この歯応え、ジュワーと気持ちよく感じる瑞々しい味。 太陽を十分浴びたような色、まるでこれでは果物と言えるようです。

お初の経験は衝撃でした。 6年半の時代遅れになっていました。

流動食からだんだんに普通食までの日々では我がままは言えませんでした。

今でこそ食べるものは普通に食べられるようになったことで食べてみたかったものに目がいくようになっている。

最近はサラダと言えばハネムーンサラダと言う単純なレタスサラダそれに家庭栽培の春菊、小松菜を入れた採ったばかり野菜それも柔らかな葉を選んだサラダが多かったがパプリカも大いに利用してもらおう。

            嬉しい栄養価

        ビタミンC (100g中)   

きゅうり      14 ㎎

ピーマン     76 ㎎

パプリカ赤   170 ㎎      カロチン、ビタミンE、カプサイシンも多い

パプリカ黄   150 ㎎

     優れものですね。 サラダ以外の調理方法を考えて貰おうかな。

食欲が進めば体力も付き、筋肉もしっかりとなりリハビリの目標が立てられるでしょうか。

 

 

ランキングに参加しています。 ポチッとクリックしていただけると励みになります。

     応援ありがとうございます。

          

    

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッコリとなるようなシーン。どこも掴まないで立てるようになったの、知ってる。(NO.2)

2016-12-24 17:35:11 | リハビリ生活、胡蝶蘭

 昨日の出来事からの追加で小さいことでも嬉しかったことが次々でした。

リハビリを続けている私のとってヤッターと叫びたい気持になったのは?

自主運動を一人で平行棒をはさんで数種類をAKUUで教えられたことを繰り返しています。始めには歩行がしっかり出来るための予備運動としての体重移動。 始めは不安定だったので椅子に腰掛けての体重移動を10回。

最近暫くは杖を持たないで立っていられる様になったので、立ったままでの体重移動も追加している。身体をゆらゆらとゆっくり左右に振る。  腰だけを振ること。特に頭は身体の動きに合わせるように振らないこと。 頭を動かさないようにしていると人形のような形になる。見ている人は何をしているんだろうと不思議な気持になるかもしれない。

次には椅子からの立ち上がり。 これも最近両足を揃えて立ち上がるのは大分進歩してきたので一段ステップアップ。麻痺のある右足を少し引いて立ち上がる。 これは麻痺のある右足に重心が掛かるのでまだすっと立ち上がるのは難しい。スクワット姿勢で腰を少し屈めてから力を一心に集めてよいしょと立ち上がる。 これも10回何とか出来た。

次には障害物を置いて乗り越えを繰り返す。

終わって少し休憩しようと席に戻ったら「神さんすごい。何も持たずに立てられるようになったのね。 今皆で見ていて驚いたわ。拍手したのよ。」  周りを見ていなかったので見られているなんて気がつきませんでした。 ここまで出来るようになった姿を見ていただき拍手まで・・・・ホッコリです。 

「私は腰が痛くて何かにつかまらないとたてないわ。」

私も周りのリハビリの様子を観察してよさそうな方法は取り入れていますが皆さんも見ているのですね。暖かい!!

休憩のときに出た話はみんなが気にしていたこと。 6月の誕生日を迎えて100歳になった方がその後にお休みのようで姿を見なくなっていた。 「先日買い物の途中でお家に寄ってみました。大きな声で呼んでみたら起きてきてくれた。 家に入ってとお誘いを受けたが買い物の途中だからと遠慮してきた。 皆が楽しみにしているから出てきてください。 待っています。」 とてもお元気そうだったと話してくれた。  又出てきてくれたら嬉しいな。

家族がケアーマネージャーの施設に麻雀相手のボランティアに行ったら綺麗に咲いていたクジャクサボテン一節を頂いてきた。早速植木鉢に植えましたが無事に育ちますか大事にしよう。

本当にホッコリの一日でした。  書ききれないくらいのホッコリと嬉しい日でした。 

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしてください。励みになります。

      応援ありがとうございます。

                

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッコリとなるようなシーン。 小さな嬉しいことが今日に限っていくつもやって来た。

2016-12-23 18:27:11 | リハビリ生活、胡蝶蘭

 今日はなんていう日なのだろう。 たいした事でもないが私にはちよっと嬉しいことが朝から夕方までいくつもやって来た。

 午前中にはリハビリで暫く顔を見なかった女性が幾分健康そうになって戻ってきたことです。 半年くらい前には急に痩せてしまいどうしたのか、どこか悪いところがあるのかと皆で案じていました。 そうしている間に姿を見なくなってしまった。時々どうしているのかしらと話すこともあった。

マシーンの予約表に名前を書いている姿が見えた。 お顔も幾分ふっくらとしている。 良くなったんだ、出てこられて良かった。

隣に通りかかったときに声を掛けてしまった。 「暫くですね。調子が悪かったのですか。顔色も良くなっていますよ。」

「やっと歩けるところまできました。ありがとうございます。」 内気な方ですが握手するように手を出して互いに結び合った。

昼に帰ってきたところに先日アージレーBYルコラインの靴を注文している方からこれから伺いますの連絡。 二人でやってきて始めの挨拶は「ずいぶん良くなりましたね。見違えるほどですよ。」  お会いしたのは一年半ぶりです。 「昨日の電話での話し方も十分聞き取れるくらいの普通の話し方になっていましたよ。」 こんな褒め言葉は私にとって十分すぎるくらいです。    

夏の白のレースの靴は評判が良かったと話したところ彼女の口から出た言葉。 「今年の漢字は金だったでしょ。4年ほど前に頂いた金の小さなメタルを引きつめたゴールドのバレーシューズ型の靴をまた履こうかな。 こんな派手な靴を履いていくところも無いわと言うと都心のホテルでのパーティで堂々と掃いてくださいと貴女に言われたのよ。」 

勇気が出たと言ってくれた。 「白のレースの靴を買った友人が汚れたら大変と言って履く機会がないと言ったので舗装の無いところを履くと考えないで堂々と履くのよ。」 そう言ったら気持良く履いてくれたとも話してくれた。

 暫く前に届いていたサイズ変更で取り替えた靴の包装を外したところ靴と同封の中にタオルとは見えない大判の正方形の織物が入っていた。約一メートル四方です。 早速お礼の電話を掛けたところ自分の会社でニナリッチとか幾つかのメーカーのタオルの製作をしていた。 お父様が亡くなり今は製作はやめてしまったが商品がまだ大分ある中から私を想像しながら選びました。気に入っていただければ・・・

そんな立派な物を頂くなんてどんな言葉を返したら良いのか・・・  クリスマスプレゼントをサンタさんから頂いたと思いましょう。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

      応援ありがとうございます。

                

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリか、デイサービスか、併設か、その上内容の違いはどうなっているのか見極めるのは難しい。

2016-12-22 17:07:23 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  急な疾病後、入院後の体調を戻す場合、年齢により歩行が安定しない場合、少し認知機能が低下し始めた場合など家族にとってはこれからどうしようか大きく悩むことが多いはず。

ケアーマネージャーに頼べばいいではないかと言われても誰でもがお知り合いにいる訳でもない。

病院を退院するときには退院準備のなかにケアーマネージャーを選ぶことも入っている。

プリントでリストを頂きその名簿の中から選ぶのですがここでも知った人がいない場合は迷います。 なるべく自宅に近い町内で、それも近すぎないことも大切。噂が流されないような距離が欲しい。 あとはもう自分の勘を信じるだけ。

幸いに知識も能力もあるケアーマネージャーに辿り着いたので安心して何でも相談が出来るので安心して介護が受けられています。 中にはリハビリ施設でケアーマネージャーに電話をしてもいつも忙しそうで連絡が取れない。相談があっても先に進まない。 大きな会社を選んだのにと悩みを聞いていたので私の場合はと話した。

しばらくしたらなんと同じケアーマネージャーに変更していた。 それからはケアーマネージャーの悩みを聞くことも無い。

リハビリ中心にするのかデイケアーが目的かは家族と十分な話し合いを持ったほうが納得の施設選びが出来るでしょう。その場合もケアーマネージャーの専門の意見も聞き、自分の好みもはっきり言おう。 利用するのは自分ですから。

家族が留守にしたとき火や電話などの危なさがあるから一日の利用を決める場合もある。 今もテレビでは糸魚川での大火事のニュースが流れています。 こんな場合でも家に残しておけないと考えるのでしょう。こんな目的でしたらデイケアーになるでしょう。

リハビリになると選び方が又難しくなる。 リハビリの専門の指導を受けられるか、簡単なマシーンを置いてあるだけで指導員がいない。  又マシーンとかメドマー、ホットパックの利用時間は施設によって時間もまちまち。

自転車漕ぎの機械では3分から10分、15分、20分、30分まで幅があります。あそこでは3分しか出来なかったと移ってきた人もいました。 どこが良いのかここでも迷います。

運動の仕方でもグループに分けて同じ事をやらせる方法。 自主性を信じて自分の体調に合わせて運動をする方法。

能力がついてくると別メニューを提案してくれるところもあります。

施設をぐるぐる変える人もいます。 私もより良い所をケアーマネージャーに提案していただき4箇所を経験して今2箇所に通っています。

同時にリハビリ施設と医療機関のリハビリを利用している場合もあります。

悩みだしたらこれって決めることが難しくなりそう。

この数ヶ月の間に身体に力が付きつつあり悩みでした姿勢も少しずつ良くなってきました。

ベストとは未だ言えないがモアーくらいになっているのでしょうか。 明日の希望を持とう。  

 

ランキングに参加しています。 ポチッと押していただければ励みになります。

         応援して頂きありがとうございます。

                

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんぞり返って偉そうに座っていますね。 足を投げ出しているのでうまく椅子に腰が安定しないだけなの。

2016-12-21 16:55:01 | リハビリ生活、胡蝶蘭

ふん反り返って偉そうに座っていますねと通りかかった介護士さんに言われてしまった。 

メドマーに足を入れて足を投げ出している姿勢です。 偉そうになんてしていません、そう見えるだけですよ。

足を投げ出すとソファーの背あてから身体が浮いてしまうので反り返ったようになってしまっていた。

この12分間は寝そべっているので眠くなるくらいの気持ちよさです。

そこへ携帯電話が鳴った。 お奨めしているイタリアの靴の注文が入った。気に入っている靴でもう16年ぐらい前から取引しているルコラインの靴です。昨日からの懸案だった中から3足お願いしたいと言ってきた。 カタログを持ってきていないので家に帰ってから連絡しますと切った。        

正月前にお届け出来そうでよかった。

自主練習では踏ん張って障害物乗り越えを頑張ってみました。 傍で乗り越え方が大分良くなったと褒めてくれるのを良いことに一頑張り。 通りかかった介護士さんは気をつけてくださいねと声を掛けて通り過ぎます。

杖に引っかからないように乗り越えます。意外と疲れます。横歩きですから。

AKUUで教えてもらった方法をここで復習する。復習しながら疑問があると翌週のAKUUでのリハビリで確認。二つのリハビリ施設を効率よく利用していくとリハビリ効果も倍増するように感じる。  

AKUUで教えてもらった方法を一生懸命リハビリをしている人にこんな方法がありますよと参考になればと話します。

誰でもが今より良くなればと思いますから。                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ効果は突然やってくるようです。 いつまでも思うように歩けないことを悩んではいられない。

2016-12-20 17:37:28 | リハビリ生活、胡蝶蘭

自覚がないままに身体のほうが先に目覚めたようです。

今日も声を掛けられ「最近元気になったようですね。」 

ありがとうございます。新しいリハビリ施設に通って3ヶ月になってだんだん自分が変化し始めているようです。貴女も白内障の手術に勇気を出して挑戦してよかったですね。

「よく見えて世界が明るくなったようです。」

行き始めた施設ではリハビリを各々に合う方法でしてくれてその後にはどうしてこれをしたのか、家に帰ってからどんなことをしたら良いのか説明をしてくれるので先の道がわかります。 その安心感があるから元気そうに見えるのでしょう。

元気に見えると言ってもらってとっても嬉しいです。

嬉しい気持ちを忘れずにいよう。

早速自主運動を胸を張って始めた。

そうだ最近この姿を写していなかったと、傍を通った介護士さんに写して貰った。

出来上がった写真を見ると大分背筋が伸びている。 太目は我慢しよう。 何を食べても美味しく感じるのは仕方が無い。

3枚の写真を並べてみてこの数ヶ月の変化がわかるでしょうか。

                               夏ごろの姿勢

9月ごろの姿勢

12月20日の姿勢

 

4ヶ月でこんなに姿勢の変化がありました。 写真を並べてみるとリハビリ効果がはっきりとわかりますね。

もっと、もっと頑張らなくては!!

 

 

 

 

ランキングに参加しています。 ポチッとクリックして下さい。励みになります。

           応援ありがとうございます。

                    

        

 

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根が生えたような軽さで足が運べる。 これ何、元気な頃の足に戻ったの、信じていいの。

2016-12-19 18:00:35 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  AKUUでのリハビリです。 今日はどんなことを教えてもらえるのか、前回までのことを身体が覚えているのかテストを受ける気持ち。

マシーンは相変わらずの繰り返し、なんでもないようでも繰り返していくうちに知らず知らずに力がついてくるはず。

おろそかには出来ない。 

此処まできたではないか。腰が曲がっていたのが完全ではないが少し背筋が起きている。

ベッドでのマッサージで一巡のマッサージが終わり、「では立ってみて下さい。 T先生と先週していた体重移動がどの程度できているのか見ましょう。」 

「ウイスターでは自主運動はどんなことをしているのですか。」

AKUUで教えていただいた体重移動と平行棒の間で障害物を置いて横歩きをしながら障害物をまたぐ練習を10往復しています。

 

                                   これはウイスターでの自主運動です。

ゆらゆらと体重移動を10回先生の前で繰り返した。 「大分出来ていますね。では歩いてみましょう。」

以前歩いたとき補助していただいたのは、両腰をもって歩いた。 これはたぶん姿勢が良く歩けるようにしたのでしょう。

今回は以前と違った補助でした。

左の手は以前と同じ左腰です。

右手は少し下のたぶん足の付け根くらいの位置でした。 これで歩き始めた。

「どうですか。今までと違っていますか。」 ム ム ム 何かな。 変化を探した。

羽根が生えたように足が軽く上がっています。 なんか元気な頃のような足に帰ったように感じるのですが・・・・   

「そう、こうしてぐっと足の付け根を押さえると安定するはず。 手を外してみると足に力がなくなってしまうのです。」

「だんだん歩行が安定してきました。もう少し力をつけたいですね。」

判りました。来週には少しだけ力をつけてきます。

 

 

 

ランキングに参加しています。 ポチッとクリックしてください。励みになります。

        応援ありがとうございます!!

                          

             

             

             

             

     

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護が長くなると愛情があっても介護疲れにより心が壊れてしまう事件があまりにも度々・・・

2016-12-18 18:19:14 | リハビリ生活、胡蝶蘭

介護疲れにより虐待、はては殺人にまで及ぶ事件が新聞を賑わすことも度々目にする。

13年以降の介護殺人、心中は179件発生、189人死亡と出ていた。

介護疲れの上の絶望感、明日の希望がないと思いつめるなどそれぞれの悩みが深いのでしょう。

特に介護の生活が6年を過ぎるとより多くなると記事にはあった。 我が家も6年目になります。

男性が世話をする立場になるとなおさらだと思う。

身体の介護と食事、洗濯、掃除など慣れないことをしなければならなくなる。重くのしかかってしまうのでしょう。

明日はわが身と考えてしまう。

そうならないように数年前から自分だけの時間をとるようにして、日曜日の朝6時からの座禅、土曜日の囲碁クラブ参加でたぶん精神安定を図っているのでしょう。 

今日の座禅会での法話と後の月に一度のお茶会で気持ちがほぐれたかしら。

お茶会の目録を持って帰って法話の話をかいつまんでしてくれた。

       床の字   瑞雲

       花      椿

       御茶    宮の白    小山園   京都宇治

       菓子    塩味饅頭  三島屋本店 播州赤穂  

                 饅頭のつつみ紙には浅野家の家紋がついています。

                     半分残してもって帰ってくれた。

                     塩味となっていましたがなんてやさしい味でしょうか。

         

瑞雲とは仏典では澄んだ心で見渡すと見えなかったものが次々に見えてくる世界を言います。

迷いの無い澄んだ心に訪れてくるものが、それを瑞雲と言っている。

「おとずれ」とはよい言葉です。

こちら側の心次第で、近寄ってきてくれるもの。

      **  **

 心静かにしてどんな運命も受け止めましょう。

明日からはリハビリです。進歩しているでしょうか。

 

ランキングに参加しています。 クリックをしてください。励みになります。

      応援ありがとうございます。

               

           

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!!!三陽商会。  発病した瞬間まですっかりお世話になってお礼も言わないまま6年になってしまいました。

2016-12-17 18:52:44 | リハビリ生活、胡蝶蘭

最近の新聞記事を見ていると悲観的なニュースが目に付く。

42年前ブティックを始めて右も左もわからないところを指導していただいて途中改装をしたときなどデザインから内装業者まで手配をしていただきました。 お陰さまで自慢の店が出来て店内に入ると ”ここはどこ、都心のお店”と言われる位になりました。

突然倒れてもう現場には立てないと担当医師から言われどんなことになるのか家中で錯乱状態。

閉店セールでは社員の方がすべて取り仕切ってくれたのは感謝しかありません。

今でもいつ着られるか判らないが大事に取って置いてるのはサンローランのスーツ、 バーバリーのマフラー、それに気に入っているバーバリーチェックのトリミングのある黒のポロシャツ等いろいろ。

時々出してみて身体に当ててみます。  6年経っても、どれもセンスは時代遅れになっていません。 

自信を持って着られます。 今気に入っているのは、もう年齢的には着られませんがエポカが好きです。

なのに!  なのに!

サンローランが離れたと思ってがっかりしたうえ思いもかけなかったバーバリーの事。

ここへきて新聞で知ったのは社長交代。 若返って復活してくれるのを期待しよう。

  頑張れ!  頑張れ!    

 

 

 

ランキングに参加しています。 クリックをして応援をしてください。

            応援ありがとうございます。

              

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする