ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

一年間つたない文章を読んでいただきありがとうございます。久米宏の番組で愛用している電動車椅子ウィルの社長の声を聞けた。

2017-12-31 17:11:06 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   一年間つたない文章を読んでいただきありがとうございます。

2月に脳梗塞で二度目の入院からなんとしても立ち上がると決心。

退院してしばらくは車椅子生活に戻ってしまった。

 

今では杖で歩き回れるくらい体調は戻っている。

2月の脳梗塞の後遺症は身体の中央部に影響が出たと聞いた。

 

話し言葉、飲み込みが出来ないくらい口、喉、気管が壊れた。

表情もままならない。

 

言語聴覚士の4人の先生に指導を受けた。

流動食から始めてやっと先月には何でも食べられるようになった。

飲み物もなんでもないはずなのに飲めない。

飲むとむせ込んでしまう。

トロミ剤を入れてやっと飲むことが出来る。

トロミ剤は使わずに飲めるようになってもゴクンと気持ちよく飲めない。

喉元にいったん止めてからそろそろと飲み込む。

鏡を見ながら 頬を上に上げる練習。

表情がにこやかになるように。

 

歩行は平らなところでは不自由なく歩いている。が・・・

道路には凹凸があってまだ怖い。

 

そんなときの為に一年前から外出には電動車椅子を使っている。

次世代の電動車椅子と言われているウィルです。

颯爽と風をきるように走る。

そんな姿勢で乗り回したい。

     しばらく前の姿です。

出掛けようと支度している時にラジオからウィルの社長の声が・・・

久米宏の番組から聞こえてきました。

立ち止まって社長の話を聞き漏らさず聞いた。

愛用するきっかけになったのも同じ番組がきっかけでした。

 

今では製作が注文に追いつかないそうです。

全国で今ではA型(約95万円)は1000台も普及した。

新しく改良したB型(約45万円)は台数は言いませんでしたがもっと売れているらしい。

 

B型は3つに分かれて車に乗せられる。

車に乗せていって目的地に着いたら組み合わせて乗りこなす。

便利そうだなあ!!

 

新作の二ユースを聞いて問い合わせたことがある。

残念なことにまだ介護保険は使えないと聞いた。

これからも改良していくと言う。

ある自治体、羽田空港なので試用実験をしているようです。

期待してしまいます。

 

あなたの励ましが私の力になります。

 

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

(365-267180)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除夜の鐘のお手伝いの為に着て行く法被を出して風通しを。新年の準備で買出しに出掛けた。ショッピングセンターは大変な人混み。

2017-12-30 17:30:02 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     除夜の鐘のお手伝いの為に一年ぶりに法被を出した。

お天気も良かったので風通しをしておいた。

禅寺の坐禅会の参加者たちがお手伝いをする慣わしのようです。

お手伝いは一年間の安泰のお礼の気持です。

心の乱れが起きないでやさしさに包まれた振る舞い。

それが坐禅の教え。

 

午後になってショッピングセンターにお正月の準備の買出し。

食料品のフロアは大変な人混み。

逃げるように本屋さんに。

やはり普段より客が多い。

レジには20人以上並んでいる。

 

半日のリハビリ風景。

レッグカール   膝の曲げ伸ばし    負荷3   80回

腹筋と腿に力が付くような気がする。

腹筋を鍛えたついでにウエストが締まってくれると嬉しい。

80回では不足かしら。

 

集団でする棒を使った体操。

 

椅子に腰掛けてビデオを見ながらゴボウ先生のリハビリ体操。

椅子を介護士が運んでいる。

準備が大変。

もう座っているの?

 

私はマシーンのほうが気持ちがいいの。

身体に力が付きそうで。

マイペースの一年間のリハビリでした。

来年はもう一歩進もう。

(364-265720)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリは真剣に!誰の為でもない、自分の身体を作っていこう。どれだけ進歩しているでしょうか。

2017-12-29 17:33:20 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     さすが年末となると利用者が少ない。

込み合うことも無く静かなリハビリ室。

マシーンは順番を待つこともなくスムーズに運ぶ。

朝のストレッチ体操は8人で行った。

 

チェストプレス   腕の曲げ伸ばし

麻痺のある右手は力がないが一生懸命掴んでいる。

左右の力が同じくらいになるように左手の指を二本立てたまま。

左手は三本の指で掴んでいる。

負荷3で100回手を外すことなく漕ぎきった。

一年前は100回も掴んでいられなかった。

 

メドマーとホットパックは心臓とか体調の悪い人は受けられない。

介護士たちが資料をチェックしている。

 

 

次にはバイオサイクルに乗ろう。

隣で乗っている人とおしゃべりしながらの運動です。

負荷3で10分間漕ぎます。

 

ここでコーヒータイムです。

 

今年の最後のマッサージを受けた。

身体もすっきりして新年を無事に迎えましょう。

一年間のリハビリありがとうございます。

来年は入院することがない様にします。

(363-264264)

ランキングに参加します。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問マッサージで一年間リハビリを続けた身体全体をメンテナンス。これで安心して新年が迎えられる。嬉しい!!

2017-12-28 17:09:15 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     ほっと出来る訪問マッサージの日です。

5年間お世話になっている先生です。

身体のことを何でも聞くことが出来る。

痛いところがあっても体の動かし方を修正してもらいます。

長引くことも無く痛みが引いていくのがわかるくらいの施術。

 

痛くなるマッサージではなくやさしく揉むのでこのまま眠くなる。

いやいや、眠っているなんて出来ない。

身体の事、福祉の事、医療の事と疑問がいっぱい。

 

マッサージ中は夢中で疑問をぶつけて話す。

 

   「そこまで話せるようになりましたね。」

話すことには問題がなくなったようですと嬉しい言葉。

 

ここ2週間くらいで身体に変化が出て来た気がする。

食事をしていても喉に違和感が無く簡単に飲み込めている。

味の僅かな違いでも感じられる気もする。

美味しさもわかる。

ああ、食べすぎを注意です。

 

でもそれは大丈夫。

食事量は身体が教えてくれる。

もうこれ以上食べたら身体が受け付けないと教えてくれる。

 

   「足の筋肉が今までと違って以上に柔らかい。」

テレビで著名な整形外科の医師が腰痛を防ぐ運動を見せてくれた。

さっそく部屋で数回思い出しながらやってみた。

このことを先生に話した。

 

   「はっきりと決められないが背筋を大きく伸ばすのはいいことです。」

なんかお墨付きを貰った気がする。

嬉しくてついでに肩甲骨を思いっきり広げた。

 

ああ気持ちがいい。

たいへんだ!!

画像フォルダーを溜まっている分を解除したらブログの写真がみんな消えちゃった。

どうしよう、困ったちゃんでした。

(362-262812)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリは歳末といえどもみんな頑張っている。多人数の中でも軽度の認知症を患っていると違和感でわかる。明日はわが身と言えども悲しいことです。

2017-12-27 17:20:37 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    穏やかな冬の日、リハビリもあと3日で終わる。

 二階のリハビリ室でも休む人も少なく頑張っている。

今まではあまり見ないようにしていた軽度の認知症の数人。

普通の姿は何も変わってはいないように感じる。

 

マシーンは介護士がこれに乗りましょうと誘って乗り込む。

タイマーの付いているマシーンだと終わるのがわかる。

タイマーが付いていないと回数を指示する。50回ですよと。

 

マシーンが終わると手持ち無沙汰で何をしたらいいのかわからない。

ウロウロしている。

「空いているマシーンは自由に乗れますよ」と声を掛けた。

何を言っているのか理解しないようだったので、気が付いた

 

後の数人は将棋に夢中。

昔取った杵づかか将棋を楽しめるのが幸い。

 

ここでゴボウ先生の体操が始まるまで待ってくださいといわれた人。

まだ集まるまで時間があるようだがじいっと一人で待っている。

 メドマーで浮腫み取りを受ける為に座った。

12分間暖かくなって揉んだり休んだりを繰り返す。

気持ちが良いので寝てしまう人が多い。

口を大きく開けてぐっすりと眠っている人もいる。

気持よさそうだ。

時間が来て介護士が起こしに来た。

良い気持で眠っていますからそっと起こしてねと余計な言葉。

 

 

隣でメドマーを受けていた人がむっくり起きた。

まだ時間にならないのに。

介護士が来てまだ時間がありますから寝てくださいと言っている。

きょとんとして横になる。

数分してまたむっくりと起き上がる。

3回も繰り返した。

軽度の認知症だとじっとしていられないようです。

家に帰ると始終言っているらしい。

リハビリに来ていると良い方向に行くのと介護士に聞いてみた。

   「自宅にいるよりも変化があって脳にも刺激があるようです。」

   「身体を動かすことも大事です。」

明日はわが身と身体を十分運動していこう。

 

 

介護士たちと理学療法士はマッサージで大忙し。

 

マッサージの希望者が増えていくので大変。

時間内に終わるかしら。

(361-261364)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの効果は何処まで進んでいるの?シッカリ納得するリハビリをしているの?一つずつ反省しておかなくては前に進めない。

2017-12-26 17:17:58 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    一年間のリハビリの反省。

あっという間にもう一年も僅かになっている。

 

自分の身体が何処まで正常に近づいているのか確認。

生活が普通に出来るようになっていればそれで満足しなければ。

 

歩く格好は悪いが歩けている。

足が痛いと感じることは無い。

装具を3月に新しく作ってからは痛くなることは無い。

足にピッタリの装具です。

ただし姿勢はまだ十分ではない。

 

口腔はどうなっているのか自覚しているか。

2月に発症してしばらくは流動食。

退院してからは柔らか食。

今では何でも食べられるようになっている。    

ただしあまり辛いものはむせてしまう。

食べるのもスプーンは使わず左手でお箸を使って食事。

お箸のほうが美味しく感じられる。

飲み物でもトロミ剤は必要がなくなっている。

咳き込みもほとんど無くなっている。

 

言語はどうかな。

普通のスピードで話しているようでも発音がまだ聞き取り難い。

電話では聞き取ってもらえている。

皆さんが優しいのかな。

練習はまだまだ必要だ。

 

手は使えているの?

右手は軽いものは持ち上げられるがすぐ落としてしまう。

まだ集中的にリハビリをしていかなくては生活が出来ない。

 

リハビリの成果と結果です。

 

新しい年には一段ステップアップが目標です。

 

昨晩夜中まで掛かって年賀状を書き上げた。

ほとんどの文面はパソコンですが少し手書きでコメントを書いた。

汚い字になりましたが左手で書いた。

ここまで良くなりましたの報告を兼ねての年賀状です。

 

無事に報告が出来る身体になって一安心。

(360-259920)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

        

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の準備をしなければ。かたくなに見ようとしなかった脳溢血発症して愛してきた店の閉店時の顧客からのコメント。初めてゆっくり読んで涙、涙!!

2017-12-25 17:53:50 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   読むたびに

体調も大分良くなってきている。が・・・

リハビリを続けられるのも助けてくれる人たちがたくさんいるから。

指導をしてくれる理学療法士、介護士たち。

励ましてくれるリハビリ仲間。

 

平成22年に脳溢血が発症してブティックは閉店。

病気になっても2メーカーは店が無くても販売してもいいと嬉しい提案。

気に入っているイタリア製のウォーキングシューズ。

軽井沢のフレンチレストランからの注文のブルガリアローズジュース。

これらはいまだに僅かながら今までのお客様の希望で続いている。

 

いよいよ賀状を準備する頃になった。

ブティックのお客様にここまで良くなりましたと挨拶の賀状.

やっと出す気持になりました。

閉店してからは悲しく、寂しく、むなしくて・・・

閉店のときにお客様が励ましのコメントを寄せていただいたのに。

ノートを開く勇気が出なかった。

暖かい言葉のノート。

従業員が作ってくれたノートです。

私の宝物。

         こんな暖かい言葉がいっぱい詰まっているノート。

 

まだ注文してくれるお客様もいるのだから、報告をしなければ。

 

改めてコメントをしっかる読ませていただいた。

店内の景色が目に映る。

似合うスーツを着て嬉しそうな顔。

印象がすっかり変わってご機嫌な顔。

落ち込んで入ってきたのに明るくなって帰っていった顔。

 

ページを捲るたびに思い出しては  

 

こんなにやさしさに包まれていたのだと気が付いた。  

 

お返しは元気になること。

きちんと報告しよう。

(359-258480)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリでは自分では気が付かない僅かな違和感を見逃さない。慌ててストレッチベッドから降りて駆け寄り歩くときの足が小指側から・・・

2017-12-24 16:59:45 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    休まずにリハビリを頑張っているつもり。

 歩行数も大分多くなっている。

口腔リハビリも続けている。

この効果は出てきているようです。

食事も残さず食べられるようになっている。

作って貰っているのだから食べきれることは安心してもらえる。

咳き込みも少ない。

立て続けて咳き込むとうるさいと言われてシュンとなる。

 

まだ十分と言えないのか。

 

頑張っていますねと声を掛けられると気恥ずかしくなってしまう。

ゆっくり新聞を読んでコーヒーを。なんて怠けてしまう事もある

もう少し歩いたほうが良いとわかるが背中が痛くなる気がして終了。

 

マシーンを移動する姿勢を見たのか理学療法士が飛んできた。

マッサージをしているストレッチベッドから駆け下りてきたのだ。

私に何があったの?

    「今歩き方を見ていたらちょっと気になることがあった。」

今の歩き方は小指から床に着いて親指までシッカリついていない。

外側に足が歪んでしまうから今のうちに親指から着くようにしたほうが良い。

   「気をつけてシッカリ歩いて下さい。」

 

気が付いたときに間を置かずに注意してくれる。

感謝あるのみ。

 

毎日ノートにつけているのは血圧と塩分測定値。

5年くらい続けている。

安心のノートです。

 

リハビリも体調管理も大事ですね。

二人の共同作業です。

 

脳梗塞発症の前の状態に戻った気がする。

ただ階段昇降の練習までは始まっていない。

もう少しかな。

(358-257044)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ施設では情報交換も大切です。他市のリハビリの様子は? どうして大きな違いが出るのでしょう。

2017-12-23 17:00:24 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   頼りにしているリハビリ施設。

リハビリ室の清潔なのは当たり前。

介護士の明るさと連携の良さ。

十分な広さ。

もちろんリハビリの内容は大事。

利用者をきちんと名前で呼んでくれること。

リハビリの効果,体調の変化を把握して指導に役立ててくれるか。

リハビリ用のマシーンに相応しい運動を熟知しているか。

 

希望を言い出すときりが無い。

私は4箇所を経験して、今はその中の2箇所に通っている。

  

 

リハビリ内容はどうなのか見学するだけでは見抜けない。

知り合いに聞いてみても体調の違いがあるので決められない。

体験することも出来るので経験しても良い。

 

最近介護の方針が変わってくる情報が出ている。

特に市町村の財政の違いにより介護のサービスの違ってくる。

要支援はこれから大分サービスに違いが出るでしょう。

 

リハビリ施設で聞いて、聞いてと。

「友人が利用している施設のリハビリ内容を聞いたの。」

半日コースの時間は同じ3時間。

全員で同じ体操、体育大学出身の人が行う。

次には言語聴覚士の指導で口の体操。パタカラパタカラかな。

みんなで歌を合唱。

これも全員一緒に。

終わると分かれて自由にマシーン運動。

理学療法士によるマッサージは全員が受けられる。

 

「この話、羨ましいでしょう。近くだったら行きたいくらいよ。」

黙って聞いていた。

みんなと一緒なんて私は苦手、幼稚園ではないのだから。

 

サービスには地域差があるようです。

同業の競合もあるでしょう。

特色を付けなければと。

市町村の介護に対しての指導の違いもある。

他人の庭かな!

 

気持ちよくリハビリが出来ていればそれでいい。

リハビリをするのは自分なのだから。

(357-255612)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナスが出たと喜んでいる介護士達、頑張れ!リハビリ室が広いので飛びまわっている。腰が痛い、肩が痛いと若い身で。  

2017-12-22 17:19:06 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    寝たきりの利用者はいませんが。

車椅子利用の人には手を貸して立ち上がる練習。

腰を支えてマシーンに乗せる。

マシーンから立ち上がろうとしていると慌ててまだ立ち上がらないで。

すぐ行きますからと靴も履かないで飛び出す。

転ばないように気を使うことでしょう。

 

危なっかしい人が歩き始めると飛んできて手を貸す。

利用者の行動から、いつも目が離せない。

 

理学療法士などはマッサージをしていても顔は周りを注視。

介護士たちの話では腰が痛いとか肩が痛くてとか足が痛いと。

若いのにあちこち痛いようです。

 

ボーナスが出たようで介護士たちは皆さん陽気でした。

買い物をしないと決めていたのにまた店員に薦められ買ってしまったと。

コートと化粧品を手に入れて、顔はご機嫌な様子でした。

 

手の空いた介護士はビデオでゴボウ先生の運動の準備。

椅子を20人分くらい運んでいる。

終わればまた元に戻すの繰り返し。

 

まだ腕が満足に上がらないので頑張ってプーリーを続けている。

何時になったら・・・

 

まだ先が見えないリハビリ。

光明が見えてくるまで頑張っていかなければ。

(356-254184)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の前の通りのバラの木にローズヒップがなっている。思い出したのは出張の麗江で買ってきたバラの花茶があったはず。マッサージの先生に味わってもらった。

2017-12-21 17:20:43 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    バラの実と花茶!!

バラ園の綺麗な花とは違います。

花より実かな。

 

家の前の通りの梅園のふちにバラの木が二本。

毎日眺めていると赤い実がいくつかついている。

あっローズヒップがついている。

こんなところに、珍しい。

現役の頃にはインターネットの店でブルガリアのハーブティを扱っていた。

バラの谷のローズジャムとハーブティー、自慢の商材でした。

今でも軽井沢のレストランからローズジュースの注文を受けている。

さっそく写真を撮った。

僅かなローズヒップです。

 

写真を確認しているところに訪問マッサージの先生がやって来た。

家のすぐ前にローズヒップがなっています。

この写真を見てください。

 

「家の奥さんがローズヒップにこっていた事があります。」

ハーブティーが好きなようです。

 

マッサージが終わったらローズティーを用意しましょう。

どう、バラの匂いがしますか?

相棒が中国出張の麗江で買ってきたバラ茶です。

 

バラの香りが良くわかるように白湯にバラ茶を入れてみた。

ティーカップにするかお茶碗でもいいのか迷った。

「とっても良い香りがします。」

 

奥様に少しだけバラ茶をお土産に!

 

(355-252760)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗、介護士の仕事の様子をたくさん撮ったのにデジカメの写真を全て消去にしてしまった。慌てて撮った写真がお化け柚子なんて。 リハビリでは腕が伸びるよう練習。

2017-12-20 17:15:37 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    あわてんぼうで情けない。

熱心にお世話をしてくれる介護士たちの仕事を何枚も写した。

これでどんなに疲れる仕事であるか理解の一端になるはずでした。

 

顔のわかる写真とぼけてしまった写真を一枚ずつ削除していた。

なんとしたことか全部削除のところをポチッ。

 

あーデジカメに入っていた写真が全部消えてしまった。

 

楽しい写真もあったのに残念。

 

朝一度撮ったカウンターに飾ってあったお化け柚子を撮りなおし。

冬至に施設の入浴サービスのお風呂に使います。

でもこの大きな柚子は使わずに普通の大きさの柚子を使う予定。

今年は柚子があまり取れないようでいつもの年と違って集まっていない。

利用者にそんなことを話したら翌日さっそく柚子をたくさん持ってきてくれたらしい。

 

お化け柚子の写真です。

 

リハビリの今日のテーマは腕をしっかり伸ばすこと。

プーリーを100回伸びるところまで腕を伸ばした。

麻痺のある右手は左手の半分くらいしか上に上がらない。

怠けていた分、上がらなくなっていた。

毎回プーリーを続けなくては。

 

教えてもらった方法。

座ったままで麻痺のある右手で左足の付け根まで伸ばす。

付け根までは伸ばせない,膝のすぐ下まで。

リハビリを続けて行く内に伸ばせるようになるかな。

こんな方法もあったのか気が付かなかった。

生活をしている中でもリハビリの方法を見つけることもある。

 

リハビリはあきらめないことが一番ですね。

頑張っていこう。

(354-251340)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの楽しみは?女子会です。 マッサージも気持ちよく受けて満足かな。車の中から見えるのは秋からすっかり冬になった景色。

2017-12-19 17:10:39 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   寝ながら受けるマッサージと座ったままでのマッサージ。

どちらが気持ちが良いのでしょうか。

多分起き上がりにくいと座って受けるのかな。

 

順調なリハビリでした。

「早く昼食の女子会が始まらないかな」とうつろになっていたのかな。

残念なのは二人がお休みだったこと。

風邪でもひいたのかしら。

 

デイケアーの1日コースは午後にクリスマス会をするらしい。

介護士さんたちは準備が大変だったのでしょう。

 

楽しみの昼食です。

一人は一度も施設の昼食を食べたことが無い。

一度くらい経験するのもいいかなと思って誘った。

皆さんと話をしながら楽しく過ごしていたので誘ってよかった。

今日のメニューは・・・・・・・・・。

私が昼食を取る予定だと事務室から言語聴覚士に連絡が入ったらしい。

本人から「食べているところを見に行きます」と連絡が入った。

食べている様子と、お吸い物が飲み込めているのかどうかを 見たかったらしい。

メニューは唐揚げでした。

喉につかえる揚げ物は咳き込むこと無く食べられました。

私もふくめて全員完食でした。

デザートはミカン。普通出るミカンは半分ですが、今日はなんと丸ごと1個だ!

 

家に着くとお隣のFさん宅の柿ノ木にめじろが2羽。

 

仲良く飛びあったりして、柿を食べているのかな。

初めてこんな近いところでめじろを見ることが出来た。

まさかです!

 

途中で見たカラスウリがたくさん。

小さい頃に男の子は運動会で早く走れると足に塗っていた。

運転していた介護士は知らなかったと言う。

彼女達はままごとで遊んだと。

時代の差があるようです。

昔話になってしまった。 トホホ  

 

(363-249924)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体幹リハビリでは理学療法士の研究会で教えて貰った方法を少しずつ取り入れているようです。読み始めた岸恵子のわりなき恋。出てくる場面はいつか行った懐かしいところで話がなかなか進まない。

2017-12-18 17:31:53 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  体幹リハビリでは施術に新しい方法を取り入れている。

 

理学療法士の研究会で教えて貰った施術でしょうか。

腕を持って高く上に伸ばす。

いままではそのまま上に上げていた。

今日は手を小指方向にひねるようにして上げる。

足を蹴り上げるときにもそのまま上げない。

真っ直ぐに上げずに小指方向にひねるように上げた方が良く上がると言う。

 歩行の練習では一歩右足を出して出した足は幾分外側に大股で。

次の右足は左足より前に出す。

この繰り返し。

少しずつ新しい施術を取り入れるようです。

 

リハビリ施設では使っているマシーンがそれぞれ違う。

AKUUでのマシーンを撮ってみました。

 

図書館で借りてきた岸恵子作 わりなき恋を読んでいる。

半分くらい読んだ。

読んでいくうちに出てくる場面が行ったことのあるところが多い。

懐かしく思い出しながら読むのでなかなか進まない。

        上海ガーデンブリッチ(外泊渡橋)  百度より

       蘇州 虎丘    百度より

        プラハのカレル橋    百度より

元気な若いうちに経験しておいて良かった。

思い出の貯金です。

小説を読んでいても自分が小説の登場人物になったような気持になれる。

登場人物になりきれるのは楽しいですね。

 

(352-248512)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館に借りに行ったが希望の本は待ちの順番が158,57,84など時間が掛かりそう、何時になったら読めるかしら。目覚ましのお土産は?  

2017-12-17 16:33:09 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     しばらく借りていなかった図書館の本。

新聞の読書欄を見ながら数冊選ぶ。

朝の坐禅会の帰りに借りてきてもらうことにした。

坐禅会では月に一度のお茶会。

 

目覚ましに半分の茶菓をお土産に持ってきてくれた。

               銀杏

図書館に寄って選んだ本の一覧。

   恩田陸         蜜蜂と遠雷

   松浦寿輝      名誉と恍惚

   宮部みゆき     この世の春

   岸 恵子       ゆりなき恋

   村田沙耶香     コンビニ人間

   安野光雅      本が好き

 

どの本も順番待ち。

中には158人も待っている本もある。

岸恵子のゆりなき恋だけ借りられた。

待ち人数が二人の本が二冊、これはすぐにでも借りられそう。

待ち人数が多くても大体それぞれの本で6冊ぐらい用意してある。

借りられるまで順番を待つことにした。

正月休みにゆっくり読書が出来そう。

 

喉のリハビリは休めない。

食べ物をしっかり取れないと栄養が足りなくなる。

体重も落ちている。

はっきりと喋らないと聞き取ってもらえなくなる。

単純な運動ですが毎日続けないとこれも元に戻ってしまう。

 

こうしてパソコンを打っていても何気なく口を動かしてしまう。

気休めであるかもと思っても何かをしていないと落ち着かない。

パ、パ、パ、カ、カ、カ。

声を出していると何か用があるのと相棒が顔を出す。

 

リハビリしているだけ。

 

終わりの無いリハビリです。

続けていかなくては。

(351-247104)

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする