ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

元気が何より

2016-04-30 19:47:16 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  「神さん今日は予定どうり進んでいますか。」声を掛けていただいたのは今月入社したばかりの相談員の補助のIさん。 施設の様子が分かるようになるまで時々2階のお手伝いに来てくれます。こうして身近にお世話をしていると1日の利用者が80名もいてもすぐに名前を覚えるでしょう。ここでは職員も利用者もお互いに名前で呼び合う親近感があります。

「手順どうりスムーズに出来ています。」  マシーンが滞りなく出来ると後は自主練習をたっぷりできるので安心。  隣でホットパック、メドマーの予約表にそれぞれが名前を記入している。Yさんが来て「マッサージ機に乗ってみようかな。」 1階から引っ越してきた大きなマッサージ機。早速彼女が名前を書いて予約した模様。   彼女がマッサージ機を受けるその前にメドマーをベッドに寝ながら受けている。その姿を見てから先ほどのI さんをそっと呼び小さな声で「Yさんは先月脳の手術を受けたばかりでマッサージ機に乗ってもいいかどうか介護士さんに確認してあげて。」  

数人の介護士さんが輪になってどうしたら良いのか相談している。メドマーから戻ったYさんに初めてだから足だけマッサージをしましょうと説明していた。 そばでバイオサイクルに乗っていた私は余計なことを言ってしまったが後のことを心配するより一言で安心できてよかった。

12時近くなると一日コースの人は1階に降りて昼食準備。まだ2階にいる人たちはぞろぞろとエレベーターへ。一番元気なM子さん、降りるときは残っている半日コースの女性たちに一人づつ「さようなら、さよなら」とハイタッチ。身体が悪いところは何処もなさそうなM子さん。「いつも元気でいいわね。」  「そんなことないの。今おとなしくしているの。」 「それで」 「この間、うるさい、静かにしろ! と男性に怒鳴られたの。」声の大きさは変えられないし下を向いて笑っても楽しくない。下を向いていると息も出来ない。  ごもっとも!

明るく元気な方が生きる力も出るはずですが静かにしていたい人もいる。折り合いをつけるしかないのでしょう。   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装具を付けてみると言ってくれた

2016-04-29 18:13:09 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  顔を合わすと挨拶をしてくれるSさん。いつも車椅子です。時々立ち上がりやっとのことでレッグプレスに乗って何回かしているようです。バイオサイクルでも頑張っています。ホットパックで同席した時は話もします。体調を聞くと相変わらずでなかなかいい方向に行かないという話。家でも車椅子の生活が出来るようにしたので車椅子が手放せない。

平行棒を持ち数歩だけ歩くことが出来ている。ちょうどマッサージが終わり装具を付けていると目の前にSさんが。  「Sさん、今日の具合はどうですか?」  「相変わらずだね。」  「私の訪問マッサージを受けている先生に聞いたところ、病院で装具を作っているなら装具を付けることをあきらめずにつけて歩くことを目標にするといいのだけれどと言っていました。」

「どうしてせっかく装具があるのに着けないの。」「装具を付けても足の付け根が身体の方に食い込むような気がして装具を付けるのを避けているんだ。」  「私も時々そんな気がすることがあります。同じ装具を付けているWさんもあるそうです。マッサージの先生が言っていました。」どうしようかなという顔をしていました。 多分食い込むと思うのは幻視で本当は食い込んでいないらしい。そんなことも話してみました。

「そこしづつでもいいから装具を付けてみて。私ぐらいには歩けるから。」私の思いは通じたかな。

装具を付けてみようかなの言葉が出た。  ヤッホー!!

                レッグプレスから車椅子に移ったところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室で、進歩の状況を発表する羽目に

2016-04-28 19:50:49 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  二年目に入った身体障害者地域活動支援センターふれあいハウスのパソコン教室です。昨年のように時々休むことなく真剣に教えていただこうと。前回にも少しは話が有りましたが早速先生がにこにこしながら「話しておいた発表の予定が決まりました。5月の授業の時パソコンの経験を話してください。」 「どんなこと話したらいいでしょうか。」と。「Hさんと二人にお願いします。Hさんと同じ日にしましょうか?」  Hさんはパソコン検定の1級に挑戦しているベテランです。  「同じ日では能力の差がありすぎます。日にちをずらしてください。」 「では5月の4週の日にお願いします。内容はご自由でいいです。ブログのアドレスはわかるようにしておいてください。」 「どのくらいの時間話すのでしょうか。」  「時間はタップリと取りますからご自由に使ってください。」

決まってしまった。テーマはどうするか。アドレスをわかるようにと言われたのはその場でブログを開いて皆さんに見ていただき、方法とか目的などを話してみよう。

写真の載せかたの手順も話さなければ。 まだ写真の加工が苦手なのでこれから説明できるように練習しなければ。  重い宿題を持たされました。

パソコン教室のある 地域活動支援センターふれあいハウス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月は新しい旅立ちの時ですね

2016-04-27 20:23:42 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  順調に自分のリハビリ目標をゆったりとこなしました。  無理をしないで慎重に歩くことにしています。一休みをすると、そこへ言語指導を受けたS先生が席に来てそっと「今日で最後になりました。」    「S先生のお蔭でこんなに話せるようになって感謝しています。ステップアップですね。若い今のうちにキャリアを積んでおくのもいいですね。」県内の医療施設に移っていくようです。お礼と感謝が言えてよかった。  若くて元気で何事にも興味を持つ可愛い子。 友人に誕生会を銀座でしたときお姉たちに囲まれた写真を見せていただいたり、材料持ち寄りのバーベキュウの時ワニとウサギの肉を食べた話とかいろいろ聞かせてもらったな。 どこへ行ってもあのバイタリテーでやっていくことでしょう。

11時半になったところで、マッサージのO先生が来て「神さん階段をしましょうか。」  「今終わりました。介護士さんのMさんにお願いしました。」   「神さん、私今日でお別れです。」  「最後の日に会えてよかった。訪問リハビリから数えると長い間ありがとうございました。」

最後に歩き方の特訓をしましょうと言って歩き方の最終チェック。床の線の上を右足を載せてずれないように頭を上げて歩いて下さい。右肩を落とさないようにして歩くこと。いくつかの注意点を最後の最後暖かい注意。心に留めおきます。

片道3時間長距離通勤が長かったが条件の合う職場が見つかったようで保育園に入った子供の世話も出来るでしょう。

1日に二人の別れと旅立ちの励ましが言えてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑 美しい時季が到来です。私たちのテーブルはお花がいっぱい

2016-04-26 19:20:52 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  朝部屋に入りテーブルに付くと先に来ていたNさんが家から持ってきたお花を花瓶に活けていた。花瓶が足りなくなったくらい。 珍しい色のオダマキ。豪華な牡丹。珊瑚が連なったような赤い実の枝。春蘭。スズラン、シラン名前が覚えきれない.  そういえば一階のロビーの大きな花瓶に活けてあったのも先週彼女が持ってきてくれたモッコウバラです

春の真っ盛りで次々と花が咲いてお世話が大変。旬の花を見ていただきたく持ってきたの。お陰さまでその花を見ては話題が広がるので賑やかです。

隣では野蒜が沢山出てきたから持ってきましたと分け合っていました。

神さんに持ってきた春蘭、バイモ百合の根、ビニールの袋にはほかにもいくつかの花、それも根を付けて入っていました。どれも育てやすいものですから根ずくでしょう。来年の春が楽しみになりました。

緊張することも無く、温かくこんな心地よいぬるま湯に浸かっているような雰囲気の中でリハビリを続けている私.こんなんでいいのかしら。2か月前まではこんなに変わるなんて思わなかったのに暖かい空間に生まれ変わりました。  顔を合わせると名前も知らない人でも挨拶。あちらこちらで談笑の輪。介護士さんも思っていたようにスムーズにマシーンが進んで「こうありたい」と思っていた方に運べて良かったと話してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は忙しかった。午前も午後も病院へ行ったり来たり・・・ でも安心感を得 充実した一日でした。

2016-04-25 19:46:12 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  2か月ぶりの整形外科での診察。副甲状腺に異常がありそうと診察を受け専門医を紹介されたのが2か月前。専門医から受けた結果と、その専門医と意見を調整したところ一年前まで飲んでいた骨密度を上げる薬を3か月飲むことになった。3か月後に骨密度のデーターを取って、その後の変化を見ていくことに落ち着いた。

この飲み薬は週に一度、朝起きたら一番に水180ccで飲むこと、飲んだ後は30分横にならないこと。飲み始めたら忘れずに飲むこと。飲み忘れたらその日に慌てて飲まないで必ず翌日に飲むことなんて注意書きがありました。 予定が有りそうな日では忘れてもいけないので土曜日に飲むことに決めました。そのお薬はボナロン錠35mgです。

整形外科での診察が終わって、装具の修理をお願いする予定ですがと看護師さんに尋ねたところ予定表とにらめっこして装具士さんのくる時間は午後になります。予約のとれる時間は午後3時。

一度家に戻って昼食を済まし、また病院へ。  時間どうりに装具士さんに壊れた装具を見ていただいた。2年半ほど履いた装具を修理をするのか、また新しく作るのかと提案があり双方でこれからずっと履いていく装具をここで新しく作って健康保険を使ってしまうと次に使う時間隔が短いため健康保険を使えなくなると困ることになるかも。  さあ、どうしよう! 今回は修理をしてもう少し履いてみよう。

装具士の方は「週明けには直りますから自宅に発送します。請求書を入れておきますので送金してください。入金の確認が取れたら領収書と担当医の証明書を再度発送します。 届きましたらその書類を最寄の市役所の国民健康保険担当者に提出してください。7割か8割が戻ってきます。  装具が壊れたときの為に予備の装具が無ければ直す時間の間歩けなくなるのでどうなるのでしょう。古い装具を大事に取っておいてよかったですね」とのこと。患者に接する態度と言葉は説得性があり安心感をあたえてくれる方てした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊本地震で、材料を頂いている工場が被災してしばらく商品の出荷が出来なくなってしまったの。」

2016-04-24 18:47:43 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  利用者で仲良くしていただいているTさん、朝テーブルに座ると挨拶の言葉と一緒にラップに包まれたいつもの出しをまわりに見られないようにそっと渡してくれた。何度も頂いている彼女の手作りの出汁の粉末です。自宅用にフードプロセッサーで作った時に少し分けてくださいます。

 

骨密度が下がった時に、これから骨密度を上げるために一週間に一度の薬を飲み続けなくてはいけなくなった。そんな話をしたのが三年前、それから何度となく新しいだしを作った時にいただいています。子魚や根昆布は硬いのでフードプロセッサーの刃が割れることも何度か。

 

 彼女の年齢では驚くほどの骨密度の高さには、主治医も驚いている様子。それも彼女の手作りの出汁の粉末が効いているようで、「よかったら私の作ったのを使ってみて。」と言ってくださったのが最初でした。    材料は根昆布、アゴ、そうだかつお、アジ、サバ、イワシ等その時々で手に入ったものを使っているようです。残量放射能の検査をクリアーしたものを使っています、安心して。そこまで大事に作った物を頂けるなんて何もお返しできないのが心に重い。 骨密度を上げてお陰さまでここまでになりましたと報告できるように食事に注意をしよう。

手渡せられたときに彼女から「しばらく作れなくなったから。」どうしたのかとお聞きすると「今回の熊本地震で、材料を頂いている工場が被災してしばらく商品の出荷が出来なくなってしまった。」

上質な材料をいろんな海産物問屋さんから集めてつくってものを分けてくださって”ありがとう” 熊本、大分の地震でご苦労している皆様もう一息、テレビで負けない姿を見ると頭が下がります。

今は彼女の年齢では驚くほどの骨密度の高さを維持しているのを見習って 瀬戸内海伊予でとれた「食べるニボシ」を毎朝食時、一つまみを 薬と思ってボソボソと食べています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリーは話のネタ探し

2016-04-23 20:06:32 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  マシーン、マッサージが終わると窓際に置いてあるプーリーをします。他のマシーンと少し離れたところに置いてあるので二人並んで座ると、おしゃべりをするのにちょうどいい。テーブル席とも離れているので気にしないでゆっくりと話を続けられます。

普段あまり話をしない1階の1日コースの人とも話が落ち着いてできるのでプーリーで紐を持ちゆっくりと上げ下げしながらおしゃべりします。たくさんの先輩たちの経験、今の体調をお聞きします。

近くに古くからあるゴルフ場の話。自分がゴルフ場の中にある神社を江の島から移す作業をしたんだ。あそこは昔は巨人の選手たちがずいぶん来ていたようだ。中は桜が多いので綺麗だったろう。満開の時期は利用料が高くなるようだ。

来週、白内障の手術が予定しているの。2度目になるので心配です。体調が良ければ安心して受けられますよ。

ご主人のお仕事の話になり、古い昔の話、ところが全然縁のない話ではなく、その会社は市内でも、1,2の会社でその前を必ず通っているような会社でした。今では外資も入って変化をしてしまった。それで、それでと聞いているうちに社会をにぎわせたとある島の話になった。なんと上司がその島の地主だった話まで出た。

身体を鍛えるばかりではなくたくさんの人との交流もリハビリになるでしょう。話をしていると言葉の練習になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ室での動きがスムーズに

2016-04-22 19:56:12 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  最近少しずつ利用者が増えリハビリ室が時間によって込み入るようになり順番を待つために時間内にリハビリが終わらないことがあった。少し前から試行錯誤しながら職員の方々が改良を重ねていたようですね。

いちどきに2階に上がらないように調節。10名の半日コースは最初からリハビリをする。一日コースは20名くらいが半日コースが始めてから30分後に上がってくる。そのあと30分後にはリハビリをしたい人が順次上がってくる。  時間を透かしずらすだけで渋滞を起こさずにリハビリをペースを崩さずに出来るようになった。 

装具が当たるためか自分の足が痛いのかだいぶ悩んだこともありましたが気にしないと宣言してから階段昇降も休みなくしっかり歩いている。歩いているうちに痛みも忘れるような気がして。

階段昇降も時間が無くて出来ない日もあったのに今では、スタッフの方が「階段するときは声を掛けてください。」と、前もって言ってくださいます。 マシーンをすべて終わらせ3種のマッサージも済んだところで階段昇降をお願いするのが最近のペースになっています。 アッ今日の階段は足を階段に引っ掛けることも無く4往復しっかりと出来ました。

休憩していると「最近皆手順が良くなったのか時間が余るくらいになりましたね。」の声が出ました。見渡すと以前と比べて皆さんだいぶ元気になったようで動きもスムーズになったせいなのでしょう。表情も暗い人は見かけなくなりました。

驚きです。昨日テレビ見た!の話が出て「見た、見た、竹ノ内豊のドラマでしょう.〇〇〇法律事務所びっくりです。」  「私だって貴女を思い出したもの。」フ、フ、フ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の花が咲いた

2016-04-21 19:47:20 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  朝 目覚めたら正面に待ちわびた牡丹の花が咲いていた。  どうしてこの花が希望の花かというと6年前、脳溢血で倒れて4か月の入院から帰ってきたら庭の花はみんな枯れて雑草で うっそうとしていた。  起き上がることも出来なく、家人はやったことも無かった食事の支度、順番もわからない洗濯で庭の手入れなど全くできない日々が続いていた。少し落ち着いてきたのが約一年たった頃。

花等無い庭に暖かくなったら綺麗な花が咲くだろうと大きな植木鉢に植えてくれ「もう少ししたら咲くから楽しみにしてくれ。」私のベットから見える位置に置いてくれたのがこの牡丹の花です。

それから毎年咲いて楽しませてくれました。絶対枯らさないからね。大事に育てるからね。私の生まれ変われた希望の花だから。

ちょっと残念なことがありました.昨秋、選定した時2本の枝の切り方の位置が悪かったのか今年は一本しか咲かなかったこと。でもいつもより大きな花が咲いたので良しとしましょう。夕方に風が強くなったので切り花にして家の中に飾りました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな世界を生きて

2016-04-20 19:12:05 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  病気をしてからは病院、リハビリ施設、時々のパソコン教室、年に数日の庭歩き。それだけの世界を生きて6年。後はラジオ、テレビからの情報。  今回の熊本、大分の大きな地震のニュースを見聞きするたびに我が身のつもりで心配と苦悩に心が痛みます。

施設の周りにいる利用者にも故郷が、大分、宮崎などの方がいます。大分のお姉さんの家はマンションで無事だったが部屋の大きな仏壇と食器棚が倒れたと話してくださいました。席の隣の人は早速、非常持ち出し袋を点検しました。 このあたりは大きな天災は起きないと安心していますがいつ、どこで、なんてわかりませんね。復興が敏速に進みますように!

ブログを書いていると小さなことにも目が留まります。それも誰も注目しないようなほんの小さなことに。今日見つけたのはメドマー(空気圧縮マッサージ)をするときは座ってベットに足を投げ出し10分間、壁に向かってじっとしているのです。そんな時の各自の時間の過ごし方は、黙って座っている方、寝てマッサージを受ける方、新聞、本を読む方、コピーを取って頂いたクロスワードパズルをする方などそれぞれです。

いつもは目をつむって時間を過ごしていますが今日は壁に可愛いシールが貼ってあるのをじっと見ていました。たいてい同じ場所でマッサージを受けていますがふっと隣の席の前のシールが見えました。ただ同じシールが貼ってあるくらいに思っていました。 しっかりと目を凝らしてみてみると同じシールのはずが貼り方が違っていました。 右側は楽しそうに見えるちっちゃな家が間隔もランダムに貼ってあります。左側のシールは同じシールですが正しく一列に並んでいる。きっと几帳面な人が貼ったのでしょうね。

どちらがいいかしら。好みは様々ですね。 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズで脅かそうとしたのに

2016-04-19 19:52:01 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  全員が到着するのを待っている間、リハビリ施設開設の初日から一緒だったEさんに「10時になったらサプライズがあるかもよ。」と言ってお楽しみにねと念を押した。   バイオサイクルに乗っていても時間が気になって時計ばかり見ていました。 バイオサイクルを降りるとジャスト10時。  ホットパックとメドマーの予約表に名前を記入し時間を見ると10時10分。まだ来ない。もしやと職員に「Kさんは今日来ないの?」  「今日はお休みです。」出社2日目でお休みするなんて思ってもみなかった。火曜日が彼女の休みのようでした。

ホットパックで一緒になったEさんに「ごめんなさい、サプライズが無くなりました。ほんとはずっと産休で休んでいたKさんが昨日出てきたの。先に話さないで彼女の姿を突然見て驚かそうとしたのが今日は休みになってしまったの。木曜日には会えるから。」  サプライズ大失敗。

周りの人とは話をしない方も何人もいます。シャイなのかしら、それも男性が多いような気がします。まだ入所して2か月くらいの写真の方も輪に溶け込もうとしません。マシーンもあまり興味が無いのか体調がいまいちで運動を無理してはいけないのか話をしないのでわかりません。5台ならんでいるバイオサイクルの一台でそんな彼が一所懸命漕いでいる。これは窓に向いて漕げるので人の目を気にしなくて済みますのでマイペースで出来ます。恥ずかし屋さんでも安心して出来るので具合がいいようです。自分の出来ることを見つけて運動を続けていけば健康を取り戻せるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産休で休んでいた介護士さんが戻ってきてくれた

2016-04-18 19:51:42 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  10時になったところで飛び込んできたのは産休で休んでいたKさん。顔を合わせた皆が「お帰りなさい。」とにこやかな声。1年と2か月のブランク。彼女の事だからすぐにペースがつかめるでしょう。

若さと元気さと笑顔が和ませてくれる彼女。部屋に入ってきただけで室内が向日葵のように明るくなるなんて人柄の良さとその笑顔で赤ちゃんを可愛がっているのだろうと分かります。

「神さんは今マシーンは補助が必要ですか。」  「いない間にどのマシーンも自分で乗り降りもマシーンの負荷合わせも出来るようになりました。」 前は介護士さんにいろいろ手伝っていただいたのに今では自立しています。毎日では気が付きませんがしばらく会っていないと変化が分かるようです。

たった一人の登場で雰囲気がガラッと変わるなんて! 私も少しはそうありたいと思ってしまいました。これからの毎日が楽しみになりました。

  こんな可愛いワイルドベリーが赤い実をつけました小さな実はまるでイチゴの赤ちゃんのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っているのにまだ出来上がらない、どうしよう

2016-04-17 19:26:51 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  昨日と今日で仕上げる予定なのにまだ決算書が出来上がらない。夕食を食べて部屋に戻る時間ですが食後の休憩を兼ねてその時間に今ブログを書いています。

予定通り仕上げるつもりで頑張ったのですが数字が合わずに何度もやり直したので遅くなってしまったのです。これが終わったら部屋に戻って決算書を仕上げることにしましょう.真っ赤赤の赤字決算だけれど数字が左右ぴったりと合うと気持ちがすっきりとなります。

先日からインナーマッスルを鍛えて効果が上がるのか楽しみにしています。

まだこれが効果が出たのかはわかりませんが昨日洗面所に歩いていたら自分でもこれはどうなっているのかと思うほど足が前に出るような気がしました。それも足をすり足にならずに悪い右足を上げるときただ棒のように前を出すばかりではなく出した足が上に上げて膝を曲げることが出来たのです。これが効果とはわかりませんでしたがマッサージの先生が左右の足が並ぶのではなく左足が右足より前に出せると良くなります。今、足が片方の足より前に出せる気がして、いや以前より前に出ている。

明日早速リハビリの先生に歩き方を見ていただきましょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で会社の決算書急いで作らねば

2016-04-16 19:50:40 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  今月中に決算書を作り税務署に提出しなければ。先延ばしにしていたらもう2週間しか時間が無い。全部自分で帳簿を書き計算をして清書をして会計士に手渡す。不自由な左手で書いた帳簿を先生は読めるかしら。

なかなか時間が掛かる原因は計算器の数字入力、左手で入れると気が付かないところで位取りを右手で入れたように数字を逆にしてしまい計算が合わなくなって慌ててしまうこともたまにはあります。

病気発症の為に店舗は閉店してしまいましたので細々とメールと電話での販売になっていますので数字は少ないので計算は楽です。

傍に置いたラジオから今日は一日中熊本、大分の地震のニュースが流れています。半分は耳を傾けながら手は帳簿とにらめっこ。

まだ10月まで計算をしたが残りは明日にしようかな。さあこれから椅子に腰かけボールを腰の下に置き一時間テレビを見ながら頑張ってみましょう。来週教えてくださったKさんに報告しなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする