ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

住宅街の真ん中にあったはずの梅林。我が家の木々でまん丸めじろが餌を啄んでいる。立ち上がりと歩行は忘れていないよ。

2018-01-27 17:16:32 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   我が家の前のあったはずの梅林。梅の花はもう見られない。

悲しんでいるのは人間だけではない。

野鳥たちもさえずりながら枝から枝へ飛び交っていた木々。

 

2日間で何も無くなった。

 

遊び場も餌を探すところも無くなった

 

仕方なく我が家の金柑と紅葉の木に止まり餌を探す。

ごめんね、小さな庭で。

今朝はめじろが紅葉に飛び移りしばらく遊んでいた。

枝奥にいる小さな虫を探しているようです。

寒さで体をまるく膨らましている。

      体を寒さで膨らませている可愛いめじろを自分で写せるなんて嬉しい。

転んでからの立ち上がりの苦痛、その上歩行も逆戻り。

今週のリハビリ施設では念のため車椅子を用意してもらった。

こんなことはもうこりごり。

 

迷惑を掛けてリハビリ施設に通うことは情けない。

 

来週には車椅子返上するつもりで一生懸命歩け歩けです。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする