ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

奇跡、奇跡が起こったような・・・ 正月からまるで変わった身体の不思議。信じられない、何が起こったの? 

2018-01-03 16:47:48 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    自分でも何が起こったのかわからない。

正月になって突然起こった私の身体の変化。

何がなんだか不思議。

 

信じられない私の身体。

 

脳梗塞を発病したのが去年の1月31日。

ここまでの10ヶ月間のリハビリの歩み。

リハビリ施設2箇所で頑張ってきたつもり。

なかなか成果が出ないと悩んでいた。

こんなものかと自問自答。

身体を動かすことは出来てきた。

良くなりましたねと声を掛けてもらうこともある。

 

しかし身体の中身はいっこうに思うようになっていない。

諦め寸前。

 

年が明けて正月になったとたんに身体が変わった。

3日間観察してきた。

 

一日中出ていた咳き込みが一度も起きていない。

喉に違和感がない。

違和感が出るといつもそばに置いているフリスクを口に含む。

1日に1箱を全部なめてしまうくらいでした。

今はほとんどフリスクを口にしなかった。

 

おせち料理を前にして上手に食べられるか思案。

箸を手にして食べたとたん美味しいと叫んだ。  

どれもこれも美味しく食べられた。

飲み込みに全然違和感がない。

食べられる量も違っていた。

すぐに食べられなくなってしまう小さくなっていたお腹。

まだまだ入るお腹に変身。

 

自分でもびっくりしたことは7年間一度も口にしなかったワイン。

白ワインが飲めたこと。  

ワイングラス半分ですが酔うこともなく飲めたのです。

自分でも驚いた。

 

ここまで来たのだからもう戻らないでね。

 

だんだん普通の生活に戻っていくようです。

期待してもいいのですか。   

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする