― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

今年は 3本!

2018-05-15 | 植物 に関するお話

     2014年あたりから 裏庭に ブドウのような実 の生る植物 が生えてくるようになりました。


     存在感が強いので 当時から気になってはいましたが、ブログに書き始めたのは 2年前。
     その時は 3本生えて 大きく育ったのは 1本 のみ でした。
                     (関連記事は 古い順に、ブドウのような実の生る草 育ち中
                             ブドウのような実の生る草のその後 で ご覧ください。)



     その1本が枯れて、切り残った茎が枯れ木のようになって、
     昨年はその横から生えた 2本 が大きく育ってゆきました。
                       (関連記事は 今年も あっという間に成長、・・・ で ご覧ください。)



     それが、今年はなんと 3本
     ただし そのうちの1本は 栄養が行き届かないのか 成長がちょっと遅れているようで、
     茎も細く ひ弱そうに見えます。

     根元に生えた他の子たちはきっと今年も育たず いつの間にか消えてしまうのでしょう。
     全部が育っても困るけど、今はまだ青々しているこの子たちだから
     なんだかちょっと可哀想な気も しています。
     このままの状態でいてくれるなら迷惑 にもならないのだけれど、
     育たない原因が 大きな葉にさえぎられて日が当たらないことだとしたならば、
     自分で自分の首を絞めているようなもの!
     かなり生命力の強い草なだけに、意外な弱点 という気が しています。
     種を残すためには犠牲も必要? 小さい子たちは非常時の予備軍?
     弱肉強食、 先手必勝! 植物にもそんなものがあるってことなのかしら!?


     その草の名 は ヨウシュヤマゴボウ洋種山牛蒡
     今はまだ腰の高さほどだけれど、これが上から見下ろすくらいまで育ち、
     その太い茎から生えてくる葉の一枚一枚が また 驚くほど大きくなることから
     今年の裏庭が どれほど日陰になるのだろうかと ちょっと不安になっています。

                             ※ ちなみに、写真中央の葉は トサミズキ。

 
この調子で毎年増えていったら
裏庭は うっそうとしたジャングルのようになってしまうかもしれません。
今年の様子如何によっては考えないといけないことになりそうね~!


                                     お読みいただきましてありがとうございます。
             右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
             ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。
         にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする