ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市旭町にて、地デジ/BS混合工事

2010年09月10日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
9月10日分

今日の午前中は、都内でマンションのお見積りに・・・

午後からは、船橋市旭町へと伺いました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>


現場が直ぐ近くでしたので、大変助かります><



お客様宅は、電障を兼ねたTV、TEL、ネットの某ケーブルにての配信でした。

このままでも地デジはパススルーでご覧になれますが、来年からは費用が発生するそうです。

そこで今回、アンテナ受信に変更となった訳です。



ご挨拶の後、早速測定にかかりました。

一気に上へ上ります。



旭町は比較的電波状態の良い所です。

先日のお見積り時にも、”ここは環境がいいので!”とお話ししていました。

ところが・・・

いざ屋根上へ上ってみると、


木々により遮断されていました。また僅かにお客様宅が低く、その影響もあるようでした。

いつもの144Gでは、35dBμV~と最高でも40ありません。

因みにエラーは出てないものの、これでは建てられる状態にはありません。

屋根馬にてはどうかと調べてみましたが、これも僅かに上がるだけでほぼ一緒です。

これはマズイです><

高さを変えても変化が無いのなら、場所で判断するしかありません。

あちこち、探してみました。。。


予定していた破風のところが一番良い結果がでます。

ここを中心に、超低い位置で施工する事にしました。

使用したアンテナは、15素子Loバンドで!!プラス10dBμのアップです。

Uだけならばいいのですが、今回はBSも追加します。できるかなぁー?



いつもの様にサイドベースを打ちますが、片側が片流れとなってる為作業性がかなり悪いです。

屋根より下側に打たなければならないので、ホント真剣勝負です。

しかしこういう時に限ってが入ります。それも続けて・・・



しっかりコーキングをし、アンテナを組み込んでいきます。

直下の状態は、


幾分低めですがエラーが無いので、OKでしょう!!

NHK総合はというと?


こちらは問題ありませんね。

通常はここから分配して繋ぐのですが、今回は1箇所のみへ新規配線とします。

よって、ブースターの登場は無く済みそうです。


そして一気に完成させました。




極端に低い位置で、完成となりました。

BSと混合して1FLDKまで単引き。屋根の淵を回して・・・怖かったー!!

ユニット裏から入線し、もう一つユニットを追加して。



地デジとBSの視聴確認をして全て終了しました。




こちらはご依頼主様のご両親が住んでいらっしゃるお宅です。


最近は今回の様に、息子さんや娘さんからご依頼頂く事が増えてきました。とてもありがたい事です。     

お父様やお母様の為にと、皆さん本当に”偉い”と思います。

これからも頑張らなければ・・・と思う、今日この頃です。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。

またご依頼主様においては、遠路現場までお越し頂き、ご苦労様でした。


作業後にいろいろなお話しができて、嬉しく思います。

また何か御座いましたら、是非よろしくお願い致します。


ありがとう御座いました^^










アポどりに、四苦八苦・・・

2010年09月10日 | その他
9月9日分

今日は、問題の商品納品後に工事させて頂いたお客様宅へ、急遽ご連絡しご訪問させて頂きました。ありがとう御座います。


納品後直ぐの物件でしたから、ここからではと思いドキドキでした。


現場で確認してみると、前回の様にはなっていませんでした。

張り具合や傷み具合をチェックし、この分はOKとなりました。


しばらくはこんな状態が続きそうです。

今日は久しぶりの雨・・・です

2010年09月10日 | お見積り
9月8日分

今日は、白井市富塚へ伺いました。

お見積りの後、そのまま工事の予定でしたが、この雨ではそれもできません。

現調をさせて頂き、お見積りを出させて頂く事になりました。
(後日、工事のご依頼を頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>)



時間が空きましたので、昨日ご相談を頂いたお客様宅へ伺う事にしました。

但し移動には1時間ほど掛かります。まぁーこのですから慌てずに行く事にします。



ご依頼内容は、隠蔽配管で付いているエアコンの付け替えについてでした。

既存配管を利用しての付け替えは、リスクを伴う事をご説明しご検討して頂く事にしました。

その他は何の問題もありません。

できる事なら、穴あけにより新設の方がよろしいかと思いました。





さてこの後、例の支線について営業マンとお会いしました。

責任の所在をハッキリさせて頂きたいのと、ロット単位なのか否か、また何時からの分は大丈夫なのか?一番気になるところです。

あまり熱くならない様に自重しておりますが、それよりもなにも、対お客様にご迷惑がかかる事がとても残念なのです。

信頼して使用していたものが、これでは何を信用していいか分りません。



明日から順を追って、確認作業に入っていく予定です。