ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市王子台にて、キッチン水栓カバーナット取外し工事(分岐取付)

2024年10月24日 | 分岐水栓設置工事
10月15日分

今日は、佐倉市王子台にお伺い致しました。

お客様がキッチン水栓に分岐を取り付けようとしたそうですが、カバーナットが廻せず断念されたそうです。

そこでそれを廻せないか?とのご相談がありました。

水栓はINAX(現在はLIXIL)製のシングルレバー水栓です。

INAX製は、KVKに次ぐ厄介なメーカーです。(分岐を取り付けるにあたり・・・)

画像を確認させて頂くと、対辺2辺のカバーナットが付いていました。これが問題を大きくしているのです。

通常この部分は、六角のサイズが多いのですがINAXは違うのです。

まぁ~最初のウチは外す事もできるかと思いますが、経年経過してくると固着が発生し難易度が増してしまうのです。

今回もそうした経緯がありそうでした。

ただそれはそれ、幾度もこの困難を乗り越えてきた弊社ではいろいろな方法を備えています。

今回も外せなかった場合には料金を頂かないという事で、本日のご訪問となりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが当該の水栓です。


幸いな事に、ツーホール型でした。ワンホール型ですと、さらに難易度が増しますので。

レバーハンドルを外すと・・・

格闘の名残が伺えます。

さぁ~ここからが本番です。

少し手こずりましたが、無事廻す事に成功しました


カートリッジを抜いて



お手持ちの分岐水栓を取り付けます。


あとは逆の手順で戻していきます。

カバーナットは、強くも無く弱くもない加減で締め付けました。

そして完成です><


食洗機への接続は、お客様にお任せ致しました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から食洗機を使用できますね。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市~印西市にて、各種照明工事

2024年10月22日 | 照明/シーリングファン工事
10月12日~14日

ここ数日は、照明工事に奔走していました。

まずは船橋市のとあるところで、

こちらを



このタイプに


そしてとある施設にて。

こちらは先日現調をしております。

デザイン性のある照明の枠内にある本体を交換しました。





時間に縛りがあり、💦💦💦 営業中でしたので・・・

そして最後は印西市へ

丸型の蛍光灯タイプの直付です。

今ではかなり珍しいですね。

シーリングベースを取り付けて(画像が・・・)😢

本体を設置


無事終了となりました。

照明工事、毎回いろいろな事が起こります。まぁ~これも試練ですね。

この度もご依頼頂き、ありがとう御座いました^^

千葉県:市川市幸にて、アンテナ受信不良点検手直し

2024年10月20日 | 千葉県市川市:アンテナ工事
10月11日分

今日は、市川市幸にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

最近になって、受信状態が悪くなりほとんど映らなくなってしまったそう。それはお気の毒です

因みにですが、弊社施工のアンテナでは御座いません。

受信不良の原因はいろいろな事が考えられますが、パッと思いつく事はアレ?かな?

そんな事を思いながら、現場へと向かいました。

現着後屋根上のアンテナをパチリ

見たところ変わったところはありません。向きも問題無さそうです。

続いて引込線を見てみます。

クランプが外れているのか?ブラブラしています。

これらを踏まえて、ご挨拶のあとはじめていきます。

まずはTV端子で測定してみます。

これでは映像は映りませんね。

次に分配器の位置を確認します。

こちらはユニットバスの上にありました。

電源部を確認すると・・・

アちゃ~~~!またこれですか? DXアンテナのこの電源部、ホントによく壊れます。

これがダメになれば受信不良になるのは避けられません。

一般的には「リコール」でしょうが、DXアンテナは一向にこの兆しがありません。もう信用できなくなりました。

現在DXアンテナの製品は極力使用しないようにしております。アンテナを含め各パーツ類を。

全て他社製に切り替えております。(在庫品は除く)

念の為、アンテナ周りも確認しました。

U/BSの混合仕様です。

ただ懸念されるところとしては、アイボリーのビニテと白系の同軸、及び鉄製のクランプ。

これって如何なものか?

既に被覆には経年劣化の症状が見られました。

あと数年で雨水侵入は避けられそうにもありません。残念です。

簡易型の電源部に交換して、

無事復旧となりました。

TV端子で確認します。



全体的にレバルが高いのですが、今回はこのままとします。

お客様はBSが映る事をご存じなかったようで、今回映るとお話しさせて頂きました。(別途分波器が必要)

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からまたTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:柏市松ヶ崎にて、埋込型キッチン照明 LEDバイパス工事

2024年10月18日 | 照明/シーリングファン工事
10月9日AM分

今日は、柏市松ヶ崎にお伺い致しました。

既存のキッチン照明をLEDに変更しようととある業者に依頼したところ、かなりの額となってしまったそう。

こういう話しはよく耳にします。ただそれが5万を超えるというのは?聊か問題かと。

本体を交換するでも無しに・・・反対にどうすればこの様な見積りが出せるのかと?不思議です。

という事で、弊社の方にご相談がありました。

10年以上使用している照明であれば、本体を交換された方が安心でもありますし、確実です。

その方向で話しを進めていきましたが、とある問題が発生しました。

それは・・・既存の照明が天井埋込タイプである事。それもただの埋込ではなく端の部分がアールになっているタイプなのです。

これ、一度交換した事がありますが、開口部を切った貼ったしなければならずその仕上がりがとても微妙になってしまうのです。

後継機種があればいいのですが・・・設定無し。

そこで安定器を外して、バイパス工事をしLEDランプを取り付ける事にしました。

これなら器具はそのままで、ランプのみをLEDに変更できますので。

詳細な下調べをし、本日のご訪問となりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

本体真ん中に安定器が付いています。こちらに入ってる配線を外し、回路を直結としました。

作業時は電源OFFが基本です!

そしてLED管を取り付け、点灯確認。



バッチリ!ですね。

このタイプが付いているお宅は、この方法が一番適しているかと思います。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これでキッチンも明るくなり、楽しい食卓となるでしょう。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市前原西にて、ドアホン不良によるPF管改修及び配線引き直し

2024年10月17日 | ドアホン工事
10月8日分

今日は、船橋市前原西にお伺い致しました。

先日、ドアホン不良でお伺いさせて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しました。

前回の確認で、PF管内に雨水が溜まり配線に支障が出ていると判断。

その原因は曲がりでのPF管が破れ!そこから雨水が侵入。



側面を下った後、




子機側で立ち上がっている為に、

そこで浸水となり既存配線に支障が出ていると考えられました。

この部分はコンクリート埋設なので、PF管を引き直す事はできないのです よってルートを変更し改修します。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

一番の問題箇所をカットし、上下に2箇所カップリングを取り付けます。

間に「二重管仕様のPF管」を入れ、建物側のBOXからスネークラインを差し込み通線の準備をします。



カップリングのところからそれが出てきました。



これに新しい配線を付け、BOXへ通線します。

一先ずこれでOK。

続いて下流側を通線します。


支柱を開口し、コネクタでPF管を繋ぎます。


既存のPF管は根元で切断しておきます。雨水が出てきました~


支柱への入れ込みはこんな感じです。


子機に配線を接続し、


元に戻しておきます。


途中に戻り、PF管とカップリングを接続します。




これで曲がりの部分に力が掛かっても、二重管なので破損する心配はないでしょう!

破損した原因は一重管による施工不良と考えられますね。

BOX内で親機側の配線と接続。



親機側で再度結線。


無事復旧となりました


今回の原因は、PF管による施工に問題があったようです。(一重管のPFは、屋外使用に向いておりません。)

ルート的にもかなりの長さである為、一筋縄ではいかない仕様でした。

取り廻しを少し考えれば回避できた原因ではないかと思います。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで来訪者が来ても問題無くなりましたね。

今後ともよろしくお願い致します。