goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

いい天気2(稲村ガ崎)

2007年12月15日 | 鎌倉暮らし
七里ガ浜を稲村に向かっていくと、砂浜にはお散歩の人が三々五々、海にはサーファーがそこそこ。
波はまあまあで、何人かが波に乗っている。
鎌倉に住んでいると、よその人にマリンスポーツをやるのかとたずねられることがあるが、私はマリンスポーツはやらない。というか、やりたかったのだが機を逸した。
サーフィンは、大学時代、友達に誘われて勇躍行くことになったのだが、待ち合わせた駅前でビーサンで転んで、親指の裏を切って血まみれになって止めた。それ以来、その友達も誘ってくれず、そのままとなった。
ヨットにも挑戦したが、スクールのコーチがヨットの上でタバコをすい、それを海に捨てるのをみて、嫌になって止めた。
ウィンドサーフィンは我が物顔に帆を砂浜いっぱいに広げるのが我慢ならず、近づくたくもない。ジェットスキーはあの音とガソリンの臭いが我慢ならない。
というわけで、夏は泳ぐか、せいぜいビート板のようなボディーボード。それ以外は散歩(昔は走っていたが・・・)。
それだけでも、とってもいい気持ちになれます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。