こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

ミントとのおつきあい

2012年04月14日 | ガーデニング・菜園・花・緑
昨年、ミントの使い方ということを記事にしたためた。

まずは、ミントの上手な使い方と題して、ずいぶん増えてしまったミントを大胆に切って、ミント水を作ってみたことを、得意気に披露させていただいた。
これで、だいぶミントを減らしたと思っていたのだが、甘かった。3週間後には元の木阿弥(『ミント、恐るべし・・・ナイトの手紙』)。ナイトもミント水にはじめは興味を持ってくれたが、じき飽きてしまった。
まあ、コンスタントに少しずつ使えばいい、などと思っていたのだが、やっぱり甘かった。
地下茎を伸ばして、デッキ下まで広がっていた。それも、秋、冬の間に。

そして、今年も、ミントが青々とした葉を茂らせて広がってきた。早くもローズマリーがミントの陰に隠れかけている。
ついに、ひと月ほど前、妻と一緒に一気にミントを抜いた。
ちょっと引っ張ると、1、2メートル先まで、根が続いている。これが芋なら食べられるので、まだいいものの、ミントの根ではどうしようもない。
小一時間、さほど広くもないフラワーポッドの中に根を張っていたミントを抜いた。このポッド、家と通路の間の隙間にあるにもかかわらず、ローズマリーのほかにもミモザも植えてあって、結構な密度で植物が植わっている。

妻がセールで全部で500円で買ってきたという、ムルチコーレを植えて終わり。
ミントは、裏山に移植した(といっても、土の上において落ち葉で少し隠しただけ)。

それから、ひと月、フラワーポッドではムルチコーレの黄色い花が美しい。ローズマリーは相変わらず元気が無いが、強い植物なのでそのうち、料理に使えるくらい繁ってくるだろう。これはこれで、コントロールが難しい。

しきりを乗り越えて隣の花壇まで侵攻していたが、どうやらほぼ駆逐できたようだ。
チューリップとヒヤシンスが咲き乱れている。

ほとんど抜いたつもりになっているけれども、あれだけ根を張っていたのだから、部分寛解と言ったところだろう。今後も定期的に監視をつづけて、再発防止に努めないと・・・

     にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (usagi)
2012-04-14 16:37:05
こんにちわ。ハーブは、本当に丈夫ですね。我が家のミントもいっきに勢力を伸ばし、縁台の下から飛び出して来ています。早めに、手を打たないと夏は、ミントだらけになりそうです。裏庭では、パイナップルセージが元気いっぱいです。梅雨に入る前に、雑草を抜かないと大変の事になりそうで、暫くは、雑草との戦いです。奥様と二人でガーデニング、羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。