
久しぶりに台北に三日間戻ったのは良いのでしたが、汚い空気に馴染めず(私が15年前に来た時よりはだいぶ改善されましたが)途中’烏来’へ脱出して来ました。今の自分にとって自然が身近に接していない生活は本当に我慢できません。
’烏来’の温泉街だけ見て帰る人はこの土地の’良さ’の半分も見ていないのと同じです。ここは原住民族タイヤル族が大昔から住んで来た土地で今でも大自然に恵まれた素晴らしい場所です。




できれば交通手段を確保して温泉街から更に進むことをお薦めします。私の一番のお薦めの場所は温泉街から20キロ近く離れている’福山’地区です。

【おまけ】


帰りがけに温泉に入浴して大好物の’イノシシ’の串焼きを食べました。今ではこれらのイノシシも野生ではなく、ほとんどが家畜として飼われています。

(温泉街にて)