ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

6/30

2013年06月30日 | 日記
(日月潭/AM8:00)

本日も朝から阿里山に行かれた方がいました。それも日帰りで...。今まで私の宿から阿里山へ行かれた方はたくさんいましたが、日帰りでプリと阿里山を往復された方は初めてです。片道4時間近い道のりを往復、本当にすごいと思います。因みに彼らは日本人のご夫婦で、60を越えた人生の大先輩たちです。
現在、日月潭から阿里山へ向かうバスは朝8時と9時の二本が出ています。


日月潭までご夫婦を送ってから、ついでに写真を撮ってきました。遠くに見えるのがこの湖で一番高い所になる’慈恩塔’です。玄光寺の船着場から歩くと片道1時間ちかくかかります。

(本日は綺麗な夕陽を見ることができました。)

場所は私がいつも行っているパラグライダーの練習場です。)
以下は暮れ行く夕陽です。

いいですね!

(お知らせ)
以前私の宿をご利用していただいたタレントの畠山七海さんがパーソナリティーを担当されているラジオ番組『FM-GIG』の放送時間が変更になります。今まで15分の放送時間でしたが、30分に延長される事になりました。私もちょっと15分では物足りないと思っていた矢先なので、嬉しいお知らせです。みなさん、お時間が合えば是非聞いてください。彼女の’話しっぷり’を聞いていると本当に台湾の事が好きな人なんだと感じます。

..............................................................................

こんにちは。
日本でタレント活動をしている畠山七海(はたけやま ななみ)です。



渡部さんのゲストハウス・プリには2013年3月に訪問し、埔里の魅力にすっかりとりつかれました!
自然が豊かで、いい所ですよね。
渡部さんのブログを見ていると、早く埔里に行きたいです!
皆さんもそう思いませんか?

さて私、畠山七海は日本(京都)でインターネット ラジオ「Nanamiの喜歡台湾」という台湾と日本をつなぐ番組のパーソナリティーをしています。
台湾の兄!(勝手に言っていますが)
渡部さんにも何度か私の担当するインターネットラジオ番組に登場していただきました。

ありがたい事に、渡部さんのブログから私のラジオの事を知って聴いてくださっている方や、Face Bookでお友達になってくださった方もいらっしゃいます。
謝謝!

今日は、その番組の放送時間が7月から変更になったお知らせをさせていただきます。

■インターネットラジオ FM GIG
番組名:「Nanamiの喜歡台湾」

<放送時間>7月7日(日)放送分より下記の時間になります。
日本時間
毎週日曜日:13:30~14:00
再放送 月曜日:18:30~19:00

URL
http://www.fm-gig.net/top.html
※Ipad、スマートフォン、パソコンから全世界で聴いていただけます。
時間になったら「再生」をクリックしてくださいね。

☆番組のことや日常のことを綴ったプログをしています。
もしよかったら訪問してください。
アメブロ
http://ameblo.jp/nanamin-vitamin/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの生活

2013年06月29日 | 日記
(おいしそうな奴を捕まえました)

と、’冗談の塊’のような私の性格は自分なりに気に入っているところです。暑い日が続いています。やっと梅雨が明けましたが、こらから引き続き’台風’の時期になります。私は以前(30年ぐらい前までは)’台湾’の’台’はてっきり’台風’が通過するのでこの名前がついたのかと思っていたぐらいです。でも人生分からないものですね、私が高校生の頃は自分の中で将来アメリカか、フランス(なぜか当時フランスでした)に渡って成功する予定でした。でも気がついてみると、考えてもみたことがない’中国語’が流暢になって、未だに一度もアメリカにも行った事がありません。人生どうなるか本当に分からなくて面白いですね。だから私が将来ずっと台湾にいるとも限りません。今は今、私はいつでも精一杯楽しく生活しています。


元々は戦時中に日本から持ち込まれた果物らしいですね。熟れた実はこのまま凍らせてスプーンでホジッテ食べます。


アジサイ? ちっと季節外れのような..。


この’光蝋樹’があるとほぼ確実に’奴ら’がいます。



この町で有名な蝶です。



ヒラタクワガタのオスとメス。


蓮の花がたくさん咲いていました。


この辺りは自然がまだたくさん残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):紙教堂

2013年06月29日 | 名所案内
(ペーパードームにて)

日本での役割を終えたペーパードームは2008年にここプリに移されました。今では人々の重要な交流の場として役割を担っています。以前日本での津波被害地に送るためにのチャリティー(募金活動)をしたこともあります。


このペーパードーム、見る角度によっては全く違った風貌になります。


内部の様子です。

名前は’紙教堂’ですが、全部紙でできている訳ではありません。この椅子に巻きつけてあるのは’紙’で作ったロープですね。

この’絵’は私の友人の画家である梁又千さんが作成しました。


園内にはレストランをはじめ、簡単な飲み物を飲める場所や、お土産コーナーなどもあります。


この紙教堂の良いところは、入場券が敷地内で’お金’として利用することができることです。入場券が100元なら(年齢等によって入場料金が異なります)この券で100元分の買い物ができます。例えば、150元のお土産を買いたければチケット(100元)+50元の現金で買うことができます。

なかなか良いアイデアですね。

ここへは、台湾人だけでなく、たくさんの外国人も足を運んでいます。ゲストハウスから車で20分の場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27

2013年06月28日 | 名所案内
(台湾の中心)

最近よくこちらへ行きます。ここは本当の台湾の中心(GPS上の)です。ここへ向かう入り口は公園になっていて’台湾地理中心碑’があります。’碑’から階段を20分ほど登ったところに’本当の中心’があります。


この階段を下の’中心碑’のある公園からひたすら登って来たところです。


階段が嫌いな人はこちらのルートでも登って来ることができます。私はスクーターなのでもちろんこちらのルートを利用しました。


’中心’からの風景です。拡大してみると

私の家も見えます。ここからの’夕陽’もなかなかいいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷関温泉へ行って来ました。

2013年06月26日 | 名所案内

昨日午後から温泉へ遠征して来ました。私の宿から20キロほど進んだ所からご覧のような’山道’を40キロちょっと進んだ山の中に’谷関温泉’があります。前回は車で行きましたが、今回はスクーターで挑戦です。60~70キロの距離なので2時間ほどで到着することができました。やはりスクーターがいいですね、車では簡単に行ける場所なので何の’達成感’も感じることができませんからね。

景色の良い風景が続きます。この辺りにはたくさんの果物農園が点在しています。


’谷関温泉’に到着です。一度来ているので今回は道を間違えずに来れました。これから’宿探し’です。

(泊まった宿)

いろいろ見て回った結果、結局目的の温泉の敷設ホテルに泊まることにしました。このホテルに宿泊すると温泉は営業時間ならいつでも’入りたい放題’です。

(温泉街を散歩しました。)

まだ晩御飯には早い時間だったので、宿の付近を散策です。

道端で美味しそうな魚を見つけました。今晩は’魚料理’を食べたいです。

(晩御飯)

明るい内に一度温泉に入浴して、晩御飯をいただきました。場所は温泉ホテルの敷設レストランです。

メインの虹鱒(紅鱒)です。塩焼きにしてもらいました。

(夜11時)

満足の晩御飯の後は、この日二回目の入浴です。
男風呂入り口の様子

女風呂入り口の様子


やはり夜の方が雰囲気があっていいですね。平日の関係もありほとんど他のお客さんがいなくて非常にのんびりできました。蝉も私の手の上でのんびりです。




翌朝も一度入浴してプリへ戻りました。充実した私の休暇となりました。本日のチェックインは現在受けている予約だけで、インドネシア人が5人で3連泊、香港人が二人で3連泊、台湾人の女性が1人で1泊。たぶん他に臨時のお客さんも来ると思います。
今日も忙しい一日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24

2013年06月25日 | 日記

朝から1人で’新たな水浴び場’を探しに行って来ました。いつも行っている’水浴び場’から更に更に上流です。最近雨が毎日のように降っていたので水量がかなり多かったです。

この先には人が住んでいないので、誰かに覗かれる心配もありませんね【笑】。


この辺りは蝶の宝庫です。

’観察目的’で来られる方にはご案内します。

やっと’この季節’が始まりました。光蝋樹です。この木があるとほぼ確実にカブトムシがいます。この木だけで6匹のカブトムシがいました。

’美麗島’これが本当の台湾ですね。

6/25は私が17年前に台湾に初めて来た日です。
宿を休んで’谷関温泉’にスクーターで1泊1人旅に行ってきます。

と言うことで6/25(火)は、ゲストハウス営業してません。臨時で来られる方ご注意を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23

2013年06月23日 | 日記

ライチが今最盛期を迎えています。昨年日本からいらした日本人のお客さんが新鮮なライチを見て『台湾のライチは赤いんですね..』と言っているのを聞いて驚きました。お客さんの話では日本で売られているライチは’黒い’と言っていました。
私は以前いろいろな国でライチを見て来ましたが、’黒いライチ’は見たことがなかったのでてっきり日本で売られている’小型パパイヤ’のように’日本だけの改良種’かなと思ってしまいました。いろいろ聞いてみて分かったのは、日本で売られているライチのほとんどは’冷凍物’で、色が黒くなってしまったものを解凍して売っているらしいです。果物はやはり新鮮が一番です。

(龍眼)

ライチの最盛期が終わると続いて’龍眼’の季節が始まります。ここプリでは龍眼は日本の櫻のようにどこにでも植えてあります。

昨日は、週末で本来男性用ドミトリーが満室の予定でしたが、当日のそれも午後3時過ぎに香港人4人にドタキャンされて損失を被ることになりました(他のお客さんの予約を断ってまでベッドを空けておいたのに....)。昨日嫌な事があったので’気晴らし’にいつものようにバイクで散歩しました。


『塞翁失馬焉知非福』いろいろありますね....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美脚コンテストのお知らせ

2013年06月23日 | 日記

プリは台湾人なら誰でも知っている’台湾一水が綺麗な土地’です。
この豊富な水を利用してマコモダケが栽培されています。最近知ったのですが、日本で売られている80%のマコモダケはここプリから輸出されているそうです。
で、本題ですが、ここプリでは毎年恒例の’美脚コンテスト’が行われています。参加資格に特に限定はないようです。ご自分の美脚に自信のある方は応募されてみてはいかがでしょうか?(プリの女性は美脚の持ち主が多いので、’強敵揃い’ですが...)。

’地鶏の空焼き’又食べに行って来ました。

この日は4人でいただきました。合計で980元(およそ3000円ぐらい)でした。美味しいのでお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21

2013年06月21日 | 日記
(夕陽を眺めに行きました)

昨日台北よりここプリに戻って来ました。台北は本当に蒸し蒸ししていて暑いですね。夜あまりよく眠れなかったです。私は台北二日目で限界を感じて烏来へ昼間は逃げました。空気が汚い町はもう無理だとつくづく思いました。今回台北に戻った目的はゲストハウスの増築した部屋のベッドとか装飾類を見に行くことでした。すでに壁時計や照明なんかはいくつか購入して揃え始めています。今週中には外枠部分の壁が仕上がって、来週は本格的に大工さんが入って部屋造りを始めます。同時にシャワー室も二つ造ります。全ての内装が終わった後で家具の搬入となります。まだ暫く時間がかかりそうです。

ちょっと面白い生活事情をご紹介します。

台湾に来られた事がある方ならほとんどの人がこの光景を目にしていると思います。
各地域ごとにごみ収集の日(時間帯)が決まっていて、収集車が来ると自分でゴミを捨てに行かなければなりません。マンションなどのゴミ捨て場があるようなちょっと良い生活をしている人はこのような苦労をする必要がありませんが、私のような庶民レベルの生活をしている人は’乙女の祈り’が聞こえると大きなゴミ袋を抱えて外へ跳び出さなければなりません。
ゴミの収集車は大きな音楽(「エリーゼのために」または「乙女の祈り」)を鳴らしながら町中を走り回ります。

(ゴミ収集車が来る前)

この時、けっこう’ゴミ友’なんかができたりします。私はこの時間帯で仲の良いご近所さんが何人もできました(高齢の方ばかりですが)。


(ゴミ収集車が来ると)

餌に集まる鳩のように群がります。
以前テレビのニュースで見たのですが、このゴミの投げ入れの時に勢い余って子供がゴミと一緒に誤って収集車の中に飛び込んでしまったことがありました。その時、隣にいた父親も子供を助けようとして飛び込みました。幸いにも係り員がすぐに気がついて機械を停止して二人を助け出したというエピソードがありました。私も時々近所のおばあさんの重いゴミを手伝って投げ入れていますが、正直よく危ないと思います。
台湾のこのゴミの制度(収集車に直接ゴミを投げ入れる)、’野良犬や野良猫’がゴミを放置すると食べあさるから日本のように事前にゴミ置き場に放置できないそうです。
そう考えるとこの国はまだまだ時間が必要ですね。

PS:こんなものもあります。古着の回収箱です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(おしらせ):ゲストハウス18日・19日の両日お休みです。

2013年06月18日 | お店や施設
ゲストハウス増築工事や備品仕入れのため、18日・19日の両日はお休みです。

休業期間 6/18(火) 6/19(水) 

営業再開 20日(木) 午後3時半~

何卒ご了承下さい。

ゲストハウス・プリ オーナー : 渡部健作 0931-347432
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/16

2013年06月16日 | 日記

4階の増築が着々と進んでいます。ご覧のとおりここからの景色は素晴らしいものがあります。各部屋には大きな窓を付けるので私も楽しみです。最近雨が午後遅い時間帯に降るので職人さんたちには十分気をつけて仕事をしてもらいたいです。


最近の夕暮れ時はこんな感じです。あまり綺麗な夕陽が見れません。

今日買い物の時に’面白い日本語’見つけました。

’Kクソア’って一体....。たぶんクリアだと思うのですが定かではありません。

このシリーズがこんなにたくさん....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15

2013年06月15日 | 日記
(近所の様子/台湾流’道祖神’といったところでしょうか。土地公かな)

最近の天気はあまり安定していません。午前中はほとんど雨が降ることはないのですが、午後遅い時間になると夕立のような雨が降ります。この何日か玄関の一部分に’雨漏り’がありましたが、本日やっと補強したと思ったら、又もう一つ発見といった感じです。明日には雨漏りを完璧に直したいと思います。

以下はヘチマです。超特大を発見です。

で、’小物’です。



面白いものを発見です。

野生化した’蓮霧’です。


さすがプリ、いろいろな宗教が入っています。四面仏の後ろの文字からチベット系の密教かと思われます。私の宿から徒歩15分の距離です。




本日は私の誕生日です。もう43歳になりました。最近まで自分は43歳だと計算ミスで
勘違いしていたのであまり43歳になった実感がありません。という事でちょっと奮発して近所のシンガポール料理のお店にステーキを食べに行って来ました。




【本日は嬉しい事がありました。】

私の以前の教え子(中学校)たちが、本日卒業しました。晩御飯を食べていると懐かしい生徒が『先生!』と声をかけてくれました。以前私の日本語のクラスの教え子で高校は日本の学校に入るためにこれから日本へ行って語学学校に入学するそうです。できれば先に一年日本語を勉強してそれから日本の高校へ一年遅れで入学したいそうです。この子はとてもガンバリヤなので、きっとできると私は信じています。がんばってほしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いビールをいただきました。

2013年06月14日 | お店や施設
(bar/布爾喬亜にて)

私がほとんど毎日のように通っているBARで珍しいビールをいただきました。
こちらのお店で出されているビールは全てベルギー産の輸入物のみです。この写真のビールは材料は他のビールと同様’大麦’でありながら’シードル’や’白ワイン’のような味がする非常に美味しいビールです。

’ランビック’と言う特色のあるビールのスタイルで、慎重に培養した醸造用酵母を使って発酵させるエールやラガーの製法と異なり、ランビックは自然発酵で造られる。自然発酵は、ブリュッセルを縦断するゼンネの谷に自然に生息すると言われている野生酵母とバクテリアにさらされることで起こる。この珍しい工程により、ドライで、ワインやシードルのようなわずかな酸味という特有のフレーバーがビールに加わる。(ウィキペディアから引用)


さすがにこだわっているオーナーのお店ですね。
ビールが好きな人には面白いかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12:本日は5/5(農暦)端午節です。

2013年06月12日 | 日記

本日は農暦の5/5で、’端午の節句’です。ある物語(昔話)の重要な部分に登場する’粽(ちまき)’を、農暦5/5に食べる習慣があります。この物語は説明すると長くなるのでここでは遠慮しておきますが、この物語からいろいろな催しや風習なんかが生まれています。有名な’ドラゴンボート’の競争もこの物語の由来から発祥しました。
(私は毎年いろいろな人たちから粽をいただきます。以前端午節にいろいろな人から48個の粽をいただいて、一ヶ月ぐらいかけて全部食べた事もあります。)

【又温泉に行って来ました。】

場所は東埔温泉です。プリから交通手段があれば1時間半ほどで行く事ができる山の中の温泉です。ここまでの道のりは景色が’すごい’ので飽きることはありません。


途中広大な葡萄畑をたくさん通過します。


私がいつもこのエリアに来ると入浴している温泉です。


本日は日本人のお客さんもバイクをレンタルしたので一緒にこちらへ来ました。山の中の温泉最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11

2013年06月11日 | 日記
(ゲストハウスからバイクで20分の場所です)

夏はやはり’水浴び’ですね。週に二度はどこかしらの『水場(滝つぼ、川、プール、冷泉)』に通っています。私の宿に宿泊されている方で行きたい方は声をかけて下さい。


ご宿泊中の日本人のお客さんは’座禅’を組んでいました(笑)。背景とぴったりだとおもいませんか。ここから先は完全に山だけなので水は本当に綺麗ですよ。


この場所は水深がそんなに深くないので子供でも安心して遊ばせることもできます。

(この辺りには、蝶がたくさんいます)

昨年の大雨の前まではこの辺りほとんどが花に覆われていて素晴らしい景色でした。最近やっと以前の風景に近づいて来ました。このまま大雨が降らなければ又あの花に覆われた景色が見れるかもしれません。とても楽しみです。

【以下二枚の写真は同じ蝶です】

羽を閉じた時と開いた時の模様が全く違いますね。




水浴びの後は、プリンを食べに行きました。こちらプリンの専門店です。

けっこう美味しいのでお薦めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする