passion fruit 中国語で「百香果」。 2024年09月11日 | 日記 passion fruit 中国語で「百香果」。 台湾全土の収穫量90%が埔里で栽培されています。 大部分の地元民(私も)は、ナイフやスプーン等も使わずに食べます。 手に取ってから食べ終わる迄の時間は1分もかかりません。 私なら一つを三十秒も有れば十分食べ終わります。 そう言えば、「果実が酸っぱくなるのと、甘いのとの原因を知っている人」は台湾の果物通ですよ。 « 中元普渡 | トップ | 布農族(原住民)の人たちが... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (TETSUYA氏) 2024-09-11 19:55:09 美味しそうですね。また食べに行きますねー。 返信する Unknown (渡部健作) 2024-09-16 02:38:32 TETSUYA氏お待ちしていますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お待ちしていますよ。