ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

中秋の名月

2012年09月30日 | 日記

本日8月15日(農暦)は中秋節です。と言うことで’八月の十五夜’を写してみました。確かに満月ですね。


各国によって中秋節の過ごし方は違うようですが、ここ台湾で最もポピュラーな催しみたいなことは’バーベキュー’です。今年の8月15日は日曜日だったので(次の日はみなさん朝から仕事です)、多くの人たちのこの’催し’は一日繰り上げて土曜日に行われていたようです。私もいろいろな所からお呼ばれしていたので本日のチェックインが全て終了してから一ヶ所にお邪魔して来ました。こちらは私の同業者のイスレット・インと言うホステルです。

こちらのホステルは女性二人のオーナーさんが全て行っています。私の宿のベッドが足りない時はいつもこちらへお客さんを紹介しています。

これはプリ名物の’マコモダケ’です。

何だかんだとたくさんご馳走になってしまいました。


こちらのホステルは町の中心から少し離れていますが、その分空気はとても良いです。宿の規模は私の宿なんてとても太刀打ちできないレベルです。正直町中で経営されたらちょっとまずいですね(笑)。
私の宿とは’協力しながら経営’しているのでライバル意識は全くありません。泊まってみたい方には行き方を教えます。

(おまけ)

可愛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

②三泊で台南・高雄・台東金侖温泉 へ行って来ました。【9/18高雄編/二日目】

2012年09月30日 | 日記
(9/18旅行二日目:高雄)

「戦争と平和記念公園」に行くことができました。今回の高雄滞在は一泊だけで目的は『あひる家』のオーナーさんと小川夫妻と会うことだけでしたが、予定にはなかったとても綺麗な夕陽を見ることができました。今回の旅行は台南一泊、高雄一泊、台東一泊と’駆け足旅行’なので時間を無駄にしないために三日間全てスクーターのレンタルを利用しました。



今回の目的の一つである’小川夫妻’との対面です。こちらのご夫婦は私にとって’人生の先輩’みたいな方たちです。お話を聞いているととにかく’面白い’。それにたくさんのことを吸収させてくれる人たちです。前回に続き又してもたくさんの海鮮料理をご馳走していただきました。今回の食事会には『あひる家』のオーナーさんとお呼ばれに預かりました。

ごちそうさまでした。

(高雄の夜景)


今回の高雄滞在も『あひる家』のオーナーさんや小川夫妻のおかげで楽しく過ごすことができました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄の『ゲストハウス・あひる家』のオーナーさんが遊びに来てくれました。

2012年09月29日 | 日記

日ごろからお世話になっている『ゲストハウス・あひる家』のオーナーさんが私の宿に遊びに来てくれました。
先週は私が高雄のあひる家さんにお邪魔しました。で、今週はこちらへ遊びに来ていただけました。私の宿を経由してからあひる家さんへ向かう人やあひる家さん経由でこちらへ来られる人もよくいます。


本日は朝食後、近所の川へ行って来ました。目的地に到着すると太陽が雲で隠れてしまってちょっと寒いかなとか思いましたが、そんなことは全然ありませんでした。ご覧のとおり「水」は山から流れて来ている非常に綺麗で透明な水です。

プリにはたくさんこの様な’水浴び’ができる場所があります。


お茶畑にも行って来ました。ここへの道程は’かなり過酷’なので自分でオートバイを運転できる人意外には行くことができません。今回はあひる家のオーナーさんもバイクをレンタルしてのでいっしょに行って来ました。オーナーさんはこの二日間で「台湾で一番高い公道(3250m)」も制覇したのでかなり’バイクの腕’が上がったことは間違いないでしょう。



又遊びに来てほしいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台中へ行って来ました。

2012年09月28日 | 日記

今週は私の宿の’客入り’はよくありません。毎年9月の最後の週は学生たちの夏休みが終わったばかりなので仕方がないです。
私は暇さえあればよく台中でゲストハウス・リーホステルを経営されている力(ちから)さんを尋ねています。元々私がゲストハウスを始める時にたくさんのヒントやアドバイスを彼からいただきました。力さんは海外経験も豊富で英語、中国語、タイ語が話せるすごい人です。

この日は私の付き合いで海に同行してくれました。私は横浜の本牧と言う埠頭の近くで生まれ育ったので時々海がむしょうに見たくなります。大人になっても子供の頃の記憶を辿るんですね。

場所は台中港の近くみたいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林

2012年09月28日 | 日記

一年を感じます。ここは’梅林’です。この枯れ果てたように見える’樹’たちはこれから’新芽’→’緑葉’→’花’→’実’→’落ち葉’を繰り返します。


(北港渓付近)

花が満開になるのは1月ごろです。とても楽しみです。


中国からのお客さんたちと夕陽を見に行って来ました。

しかしながら’夕陽’に間に合わず....。彼らは現在香港の大学で博士課程を修了して薬(西洋薬と漢方薬)の研究をしている方たちで、この先中国の国家機関で研究を続けて行くそうです。国の未来を背負う人たちです。



夕陽を見る事ができなかったので、夕飯で’仕切りなおし’です。
私の宿にはオーナーの私が日本人だと言う事を知っていながら、先週は韓国交流協会の職員が、それに中国からのお客さんはしょっちゅう来ています。週末は台湾人のお客さんがたくさん。

最近話題になっている尖閣諸島の問題ですが討論するのは大いに結構、でも暴力や人を傷つけることだけは止めてほしいですね。
私は宿泊客にあえてこれらの問題について取り上げて話題にすることもありますが、誰もが私の意見に賛成です。みなさん、暴力反対です。

国家やマスメディアは’一握りの暴徒たち’を利用して過剰に盛り上げているようにしか思えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴び

2012年09月25日 | 日記

今日は暑かったので’水浴び’に行って来ました。『綺麗な空気』に『綺麗な水』、最高です。


面白いものを発見しました。


蝶たちが集まっています。先日遊びに来られた昆虫博士の藤井さんに教えていただいたのですが、地質に含まれている’ミネラル’などの成分を吸っているとのことです。私は他に何ヶ所か大量の蝶たちが集まって地面に管(正確には蝶の口なんでしょうが)を挿している場所を知っています。それにしても自然って良いものですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいチャーハン

2012年09月24日 | 日記

私はこのチャーハンを食べるためにこちらのお店に週に二回は通っています。台湾での炒め物はみなさんご存知のとおり非常に美味しいです。その秘訣は’火力’です。日本では消防法なんかの関係らしく強い火力で調理することができません。私が以前台北で勤めていたホテルの厨房にあったガスコンロの火力は30センチ近くの’火柱’が上に向かって立っていました。その強い火力で短時間で炒めたものが美味しいです。
因みにこのチャーハンを炒めていた時間も一分はかかっていません。台湾では『炒め物』=’強火’の法則は当たり前です。

焼きそばもお願いしました。

台湾の焼きそばはどちらかと言うと’炒める’ではなく、茹でた麺をフライパンで強火で和えるといった感じです。


五目チャーハンと海鮮焼きそば、これで140元です。私のお薦めです。こちらへは私の宿から徒歩5分で行けます。


今日は久しぶりにスポーツ観戦で感動しました。あの体の小さかった『相撲には向いてないなあ』とか思っていた’安馬 ’が、たくましくなって’大関’になり四股名を日馬富士に変えて終に横綱昇進を果たしました。今まですごく頑張ったんでしょうね、「真っ向勝負」、絶対に半端な努力ではないと思います。本当に感動させてもらいました。良かった良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3250mへの挑戦:目指すは台湾で一番高い公道’武嶺’。

2012年09月22日 | 日記

毎年恒例の自転車のツーリング大会の日がやってきました。ここプリは海抜がすでに500mありますが、この台湾の中心にあたる『地理中心碑』をスタート地点として海抜3250mの’武嶺’まで一気に走りぬきます。今年は土曜日の明け方に行われたので参加者は3000人ほどと少なかったです。昨年は日曜日の明け方だったので一万人を超える参加者がいました。混雑を避けるために今年は土曜日の朝にしたようですね。
今年は二団体の参加者が一斉にスタートしました。一つの団体は『鉄人レース参加者』、もう一つの団体は『自転車のみのロードレース』です。

『鉄人レース参加者』は①先週/日月潭での水泳②今回/自転車③来週/マラソン、と非常に過酷な内容です。この三種目のタイムの合計で競うようです。

『自転車のみのロードレース』は、時間制限があり7時間以内でゴールまで辿り着かなければ認定書をもらえません。

*この過酷な自転車ロードレースは、参加者の半分以上が認定書をもらうことができません。


ロードレース前日に私の宿に宿泊した人は全部で15人。内12人はロードレース参加者でした。

皆さんこの日のためにかなり練習を積んで来ているようです。どの自転車もかなり高そうです。この日は特別に自転車の部屋への持ち込みを許可しました。万が一盗難などに遭ったら責任もてませんからね。

参加者は早朝3時半に起床です。全員しっかり起きていました。スタートは5時でした。

私も写真を撮るために本日は早起きしました。みなさん、がんばって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

①三泊で台南・高雄・台東金侖温泉 へ行って来ました。【台南編/一日目】

2012年09月21日 | 日記
(旅行一日目:台南)

ゲストハウスをお休みにして、久しぶりに旅行に行って来ました。全部で三泊と言う短い期間でしたが非常に内容の濃い旅行になりました。移動は基本的に電車で主要都市まで行き、下車するとすぐにスクーターをレンタルして細かく回りました。今回の主な目的は①古跡②人に会う③海鮮料理④温泉です。結果的にとても充実した満足の内容となりました。


先ずは目的の一つの古跡に行って着ました。『安平古堡』とその一帯です。


台湾を占拠していたオランダ人を追放し、台湾独自の政権を打ち立てて台湾開発を促進する基礎を築いた。鄭成功は今日では台湾人の不屈精神の支柱・象徴(開発始祖)として社会的に極めて高い地位を占めている存在です。

(中庭にて)

すごいプルメリアですね。ここまで育つのにどのぐらい年月が必要なのでしょうか。

異国の風情が感じられる建物が並んでいました。

(館内の様子)


(徳商東興洋行)

樟脳、塩、などの貿易をしていたようです。



(彼らの倉庫跡)

今ではガジュマルに倉庫ごと包まれて観光名所になっています。


『安平古堡』からスクーターで10分ほど離れた場所で綺麗な夕陽を見ることができました。



以前のルームメートの石丸さんと再会です。彼は台湾で博士課程まで修了して(台湾原住民研究で)、中央研究院(国家機関)勤務を経て今は台南の大学で日本語を教えています。再会を祝して一緒に晩御飯を食べました。もちろんこちらの名物が目当てです。

台南ですから、牡蠣(カキ)は外せませんね。イムシー(台湾語しか知りません)はご飯に合います。

蝦巻:エビがたっぷり入っていてプリプリでした。超旨い!

お店からのサービスでいただいちゃいました。空心菜です。

これめちゃくちゃ旨かったです。鱸(スズキ)の胃袋をお酢を利かせて炒めてあります。

アサリスープです。たぶん台湾のものではありませんね。こんなに大きくなりませんから。

食事の後は、晩御飯の梯子をしました。

カジキを食べました。台南や高雄では美味しいカジキを食べられます。

(台南で泊めてもらった宿です)

バックパッカーにとても知名度の高い『アイリス・タワー』と言うゲストハウスです。以前こちらのオーナーさんから連絡がありお互いに’連盟’を組みませんかとお誘いを受けていました。私の宿からもこちらへ行かれたお客さんもたくさんいます。もちろんこちら経由で私の宿に来られる方もたくさんいます。こちらに来られる客層も私の宿と同じで、世界中からのバックパッカーが集まります。

オーナーのアイリスさんと記念撮影です。けっこう美人なので緊張しました。

で、あとびっくりしたのが以前私の宿に一週間連泊してくれたことのある村田さんとの再会でした。彼の中国語は以前とはまるで比べられないぐらい上達していたのでびっくりしました。自分から中国語の環境に飛び込んでいる姿は素晴らしい!もちろんこの宿で会った日本人は他にはいません。それと周りを引き込む彼の性格はこれからももっともっと仲間を増やして行くことでしょう。又私の宿に遊びに来てほしいですね。次回は私のプリの仲間やとっておきの場所へ案内しようと思います。

(国立台湾文学館)

建物の概観がまるで総統府ですね。この時代の主要な建物はやはりどこか似ていますね。

文学に限らず、日本統治時代のことも多く紹介されていました。

(孔子廟)

鄭成功の息子さんの命で建造されたとのことです。私も御参りしたので少しは頭が良くなるかな...。
こちらの整備された庭を散歩しているだけでも満足できる場所でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストハウス・プリは ’ 9/17~9/20 ’ の期間、営業しません。

2012年09月16日 | お店や施設
明日月曜日から木曜日まで、久しぶりに休暇を取って台南・高雄へ遊びに行って来ます。ですのでこの期間は宿の営業をしません。21日の金曜日から通常通りの営業体制に戻ります。
今回の旅行は一人旅です。台南で昔のルームメートの石丸さんと食事の約束、高雄では『ゲストハウスあひる家』の佐々木さんや私の尊敬している小川さん夫妻にも会えるのでとても楽しみです。

この期間中ブログの更新はしません。何卒ご了承願います。

(本日私の宿に新しい家具が届きました。)

オーダーメイドでしっかり作ってくれました。
わざわざ台中まで足を運んで探しましたがどこも法外な金額を提示してきたので『買う』『買わない』よりも正直’頭に来ました’。本当に酷いです。結局最後はプリの家具屋さんでお願いしました。知り合いの家具屋さんなので法外な料金をふっかけられることなく予算内で収まりました。


こちらのテーブルは’女性の体のライン(赤い部分です)’をイメージしてデザインされたそうです。


ライトと合わせると’良い感じ’ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この町にはたくさんの宗教が存在しています。

2012年09月15日 | 日記

プリは台湾宗教の総本山が集まる土地。この日はお客さんと『中台禅寺』→『正徳寺』→『地母廟』を続けて回って来ました。


こちらは道教の総本山的な存在の『地母廟』です。道教の廟なので頭を丸めた’お坊さん’がいません。その代わりに管理をしている人やボランティアで仕事をしている人がいます。’お寺’と’廟’の大きな違いです。



『正徳大仏』です。ここから眺める景色も素晴らしいです。この大仏の額部分からは’ビーム’がでます。セブンみたいだな。



人数が集まったので皆で’地鶏の丸焼き’を食べに行きました。こちらのお店は私の宿から歩いて5分の場所にあります。


本日購入した’蘭(らん)’です。客間には’雰囲気作り’のためにいつもこれらの植物が置いてあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14

2012年09月14日 | 日記

夏が終わりに近づいています。私の宿もやっと空きだしてきました。アジア圏の学校の夏休みもそろそろ終わりのようですね。
とは言っても本日は15人、明日は22人と相変わらず週末だけは込んでいますが。そのため、この両日のご予約をお断りして本当に申し訳ないです。11月ごろまでは週末は込み合うことが予想できるので、もし私の宿に週末来られたい方はなるべく早めのご予約をお願いします。


昨日は久しぶりにお客さんが少なかったので近所をバイクでぶらぶらしました。

これ何の花か分かりますか?

糸瓜(へちま)です。台湾では普通に料理に使われています。少し泥くさい独特の味があるので日本ではあまり食べられていませんね。


’五葉松’と呼ばれています。’松’だと言うことは分かりますが、本当に五葉松なんでしょうかね?


パッションフルーツです。この果物もそろそろおしまいですね。昨日は私の宿はパッションフルーツを食べ放題にしました。


プリの少し外れにはたくさんの珈琲が植えられています。



私はこの町をぶらぶらしていて飽きることがありません。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の喫茶店

2012年09月13日 | 日記
(オーナーさん、この’火’をつける動作、何の意味があるのでしょうか?)

プリ市内にはおよそ9万人の人が住んでいると言われています。この町の住人の4人に1人は純血の台湾人ではないそうです。それと日本人の定住者は6~8人だと思います。私はその内の1人です。プリには何軒か喫茶店があり、だいたいのお店は何かしら’こだわり’みたいなものを持ちながら営業しているように思えてなりません。こちらの喫茶店もその’こだわり’をもった一つのお店です。


喫茶店は町の中心のロータリー付近にあります。店内の様子とこちらのオーナーさんです。


このお店のこだわりとは’丁寧にしっかり作る’です。注文してからとにかく待たされます。この日も私のアイス珈琲が出てくるまでに一時間近く待ちました。今回来たのは二回目で、以前来た時は40分待たされた事を忘れていました。『時間』『値段』『味』を考慮すると私はもう来る事はないでしょうね。プリにはいろいろなお店があります。以上。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):鯉魚潭

2012年09月13日 | 名所案内

その名のとおり’鯉の池’です。
私が知っているだけで、この付近には日月潭の他に3~4箇所の湖や大きな池が存在しています。こちらは以前ブログ上で何度かご紹介している’大きな溜池’です。ここへは私の宿から4キロの距離なので自転車でも行くことができます。私のお薦めは朝早い時間帯と夕暮れ時です。山に囲まれているのでとても気持ちの良い場所ですよ。


湖畔に沿った散歩道は木々がたくさんあって超お薦めです。


30分ほどかけてゆっくり池の周りを一周することができます。


池の周りには温泉付きのリゾートホテル(水面ホテルもあります)があるので、ちょっとお金をかけて優雅な時間を過ごすのもいいかもしれませんね。


散歩の後は朝食です。昨日はベトナムに駐在している友人(台湾人の)がわざわざ遊びに来てくれました。日本人のお客さんも交えて一緒に朝食をとりました。

三人共同じアイスコーヒーをいただきました。一杯35元です。それにしても’面白い’ですね。

こちらのお薦めの朝食’ソーセージ入りのパリーニ’です。野菜がたっぷり入って65元です。

お客さん(女性)と友人はすっかり打ち解けていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台中芸術街

2012年09月11日 | 日記

この日は久しぶりに台中で『リーホステル(ゲストハウス)』を経営している’力さん(ちからさん)’を尋ねに芸術街に行って来ました。

http://www.leehostel.com/

プリから車で一時間で行けるのと、美味しいラーメンなんかも食べられるので私も暇さえあれば通っている場所です。



その名のとおりけっこうお洒落な’通り’です。夜になると街路灯に灯りにつきとても雰囲気の良い通りに一変します。


この日の私の目的は’雑貨探し’です。いつもはプリの隣町の草屯と言う町に行っていますが、今回はもう少し足を伸ばしてここ’芸術街’に来ました。若者が集う街だけあってたくさんの雑貨店があります。

この時計なんか私の宿にある物と同じ系列の物ですね。

この通りは歩いていて飽きることがありません。

結局この日は今私が探している’ソファー’を見つけることができませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする