ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

宿、休業のお知らせ

2023年05月13日 | お店や施設

【寶湖宮(地母廟)】 写真は、TETSUYA氏提供。



宿の休業期間: 5 / 14 (日 ) ~ 6 / 21 (水)
営業再開:6/22(木)~



コロナ禍の影響で、三年ぶりの出国となります。
久しぶりに日本の実家(横浜)へ戻ります。
今回の休暇期間は、一ヶ月ちょっとと長めです。
沢山の場所を訪れて、美味しい物を沢山食べる予定です(楽しみ)。

このブログの更新も暫くお休みさせていただく事になります。
何卒ご了承下さい。

渡部健作




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓山へ高山シャクナゲを見に行きました。

2023年05月08日 | 日記

【標高3000mに咲く石楠花(シャクナゲ)】   写真は全てTETSUYA氏提供。
ゴールデンウィークに来ていただいたお客さんたちを連れて、合歓山へシャクナゲを見に行きました。
この辺りのシャクナゲは、三年に一度だけ ’ 大咲き ’ になります(何故でしょうかね?)。
で、昨年が’大咲きの年’だったので、今年は期待しているシャクナゲはあまり見る事ができませんでした。
でも、上記写真の様なシャクナゲも少なかったですが、何とか見る事ができました。



台湾の『道路最高地点3275m』です。
埔里市内から交通手段があれば一時間半程で行ける場所です。
道路もきちんとアスファルトで舗装されているので、自転車でこちらを目指す人もたくさんいます。
PS:自転車で来る人の中には、埔里市内からここまで三時間ちょっとで来る’ツワモノ’もいますよ。


凄く人懐こい鳥です。名前は、金翼白眉(學名:Trochalopteron morrisonianum),玉山噪鶥或臺灣噪眉と言うらしいです。
≪私、鳥の名前は、あまり詳しくないので......。(片倉さんの方が詳しいです。)≫

今回見れたシャクナゲは、最高地点を越えて暫く進んだ所でした。
以下の様に、山の斜面にシャクナゲの株が点在しています。



何とか綺麗なシャクナゲ、見れました!再来年に期待です。

【以下、私達の昼食】





やはり ’ 山 ’ へ来たら ’ これ ’ ですね。
地鶏の空焼き
イノシシ肉の炒め物
山蘇(オオタニワタリ)
菜圃蛋(切干大根を混ぜた卵焼き)

※注文量多かったですが、3人で何とか完食!
私が今までに捌いた地鶏の空焼きは既に百羽以上!
けっこう手馴れたものですよ。


おまけ。

カマキリの赤ちゃんを見つけました!
可愛いですねl

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場の果物の季節が始まっています。

2023年05月05日 | 日記

【 宿から徒歩5分以内の場所にある果物屋さん。/TETSUYA氏撮影 】
ゴールデンウィークに合わせて、日本から常連のお客さんが来てくれました。
嬉しいですね。
私もこの数日間だけですが、お客さんにお付き合いして色々と名所を回って来ました。
上記写真もその常連のお客さん(TETSUYA氏)が撮影されたもので、私のスマホでの撮影とは大違いに鮮明に写っていますね。
今回から(前回のホタルもそうですが)数回に渡ってブログの更新にTETSUYA氏撮影の写真を使わせていただきます。


埔里は果物農家さんが多いのと、中央山脈が近い場所柄、採れたての新鮮な高山系の果物(梨、林檎、柿、等‥)も売られています。
たぶん台湾で最も種類が多いと思います。


これは’仙桃’です。
台北ではあまり見た事がありませんが、食感が蒸かしたサツマイモみたいな感じで美味しいですよ。


スイカは、とにかく種類が多いです。
私の感想だと、最も大きな種類(上記写真ではない)が特に美味しいと思います。(値段も高いですが。)。



パパイヤ。これはどこにでもありますが、美味しい物を買うコツは’高いものを買う’ことです。
きちんと肥料を使ったものと、適当に育てたものとでは味が全くの別物です。



日本人に人気がある’愛文マンゴー’。
今年も豊作みたいです。例年に比べて、値段が安いように思えます。



’金煌マンゴー’ 。果肉が最も多くて非常にジューシー。私はこの種類が最も美味しいと思います。



特にバナナの生産地としても有名で、私が知ってるだけでも10種類ぐらいは入手ができます。
バナナの中でも’山蕉’は、仕上がりの外見はあまり良くは無いのですが、最も美味しいと言われている種類です。


桃。梨山や廬山辺り(中央山脈)で収穫されていると思います。
ちょっとまだ時期が早いと思います。味はまだ期待できないので、私は買いません。



’信義の巨峰’。私のイチオシです。
信義エリアへは、東埔温泉へ行く途中に通過するので、いつも通過時に一房だけ購入して食べています。


【以下はおまけ】

私の宿の裏通りは、毎日早朝から通り全体が市場になっています。
私は基本、自炊をしているので、二日に一度くらいは買い物に出向いています。
肉類はスーパーで購入していますが、家庭菜園で育てた様な新鮮な野菜等もいつでも買えるので非常に助かっています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は蛍(ホタル)を見て来ました。

2023年05月01日 | 日記

【暗闇の中で光るホタル / 高感度撮影 】  撮影者・TETSUYA氏

毎年この季節限定のホタル見物です。
今年は例年と同じぐらい沢山のホタルが光っています。
テンポ良く光る様子を動画でご紹介できないのが残念ですが、肉眼で見た蛍は平和的な気持ちになれて素晴らしい!
プーチンの馬鹿に見せてやりたいぐらいです。
埔里には数ヶ所ホタルを見れる場所があって、今回は日月潭付近の名所へ行って来ました。
数にすると、少なくても千匹以上は光っていたと思います。






上記のホタルの写真は、私の宿に宿泊中の常連客のTETSUYA氏が撮影してくれました。
私のスマホでは、とても、とても........無理!

明日は朝から標高3000mに咲く石楠花(シャクナゲ)を見に出動していきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする