不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

11/28

2012年11月29日 | 日記
本日は予約をいただいていた日本人3人組に無断キャンセルされてしまいました(予約者名:鈴木奈緒子)。他の人の予約をお断りしてまでお部屋を空けておいたのに....。せめて連絡の一本ぐらいできないのでしょうかね。この様な人たちは以後埔里には近づかないでほしいですね。この商売良いこと嫌なこといろいろあります。(嫌なことは早く忘れたほうがいいですね。)

.......................................................................................................................................................................................


この何日間か私に見つけることができなかった’虫瘤(むしこぶ)’です。小さな虫たちが自然の木をこんな形に変化させてしまうなんて...。『虫の世界』奥がまだまだ深いです。私は虫や動植物が大好きです。


植松博士、この二週間何回かお供させてもらって楽しかったです。また好きな分野が一つ増えました。ありがとうございました。


’最後の晩餐’?(冗談です)。 


こちらの’パリーニ’最高です!~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'虫瘤 'を探しに

2012年11月27日 | 日記

本日は朝からお客さんのお供で近くの山に行って来ました。前回お供した時に私が見つけられなかった’虫瘤’を探すためです。ここ何日か自分一人で山に入ってこっそり探していましたが、やはり’素人’に簡単に見つけられるものではないようです。


山の中を散歩中いろいろな面白いものを見ることができました。これなんだかわかりますか?

(拡大写真)

’お茶’でした。この一帯に植えられた’お茶’がそのまま放置されて巨大化したらしいです。葉には茶葉独特のギザギザがあります。それにしても巨大な葉です。


道端には落ちた種が芽吹いていました。力強いですね。


油絵の続きです。本日は習っていない技法に挑戦です。大まかですが、初めて’下絵’を書きました。

やはり自分の中でイメージしていたようには、なかなか描けませんね。ちょっとピンチです。

次回は’葉’部分を強調してもうちょっとまともな絵に近づけたいです。この絵は、仕上がりまであと二回ってところですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25

2012年11月26日 | 日記

昨日はお客さんがたくさん来てくれて(香港・中国・日本・台湾・マレーシア・オランダ)とても忙しかったです。やはりこうやってみると日本人の宿泊率はまだ10%に満たないです。日本人の宿泊客は確実に増えていますが、それ以上に他の国の人たちの宿泊が増えています。まあ、気長に続けて日本人客を増やしていくしかないですね。

本日は朝少し早起きして朝食を済ませてから近所を’ぶらついて’きました。最近雨が降ったり、晴れたりと安定しない天気が続いています。


この場所は ’廣興紙寮’ と言う’和紙’の工房の近くです。この辺りはプリ名産の’マコモダケ’をたくさん植えている地帯なので天気が良ければ素晴らしい風景を見ることができます。私の宿から自転車で30分ぐらいの道程とちょっと遠めなので、近くの’廣興紙寮’といっしょに回ればいいかと思います(因みに私が車で送ると片道200元いただきます)。


道端にジャックフルーツの樹もありました。ジャックフルーツが美味しいのはやはり夏ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶畑への道程

2012年11月24日 | 名所案内
(写真の場所はプリから80キロほど離れた信義区)

最近連泊していただいている日本人の女性はすごい人です(写真は載せていませんが)。たった1人で信義区へバイクで行ったり、大雨の中を原住民のへ行ったりしています。


それにこの写真の場所へ私が初めて連れてきた女性です。このお茶畑へは途中険しい道を通過するので自分でバイクを運転するか、4DWの車を準備する他は来ることができません。

(以下はお茶畑までの道程)

遠くにプリの町を望むことができます。この辺りで海抜1500M近いです。暫く進むとお茶畑に到着です。

『彼ら』は私が前回’秘孔(ひこう)’を突いたヤギですね。まだ生きていたとは...。

以前ここを訪れた時の写真


ここへ行きたい人には行き方を教えます。但しバイクをレンタルできて自分で運転できる人に限ります。私に時間があれば状況によっては一緒に行くことも可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22

2012年11月22日 | 日記

今週はお客さんも少ないのでけっこうのんびりしてます。今日は延泊のお客さんのみで新しいお客さんのチェックインがないので午後近所をぶらついて来ました。ここからの景色もなかなかです(夕陽はまあまあですが)。


この場所は遠くに見える大仏の前の広場です。

夜間は’こちらの方’の額からビームーのようなライトが出ています。まるでウルトラセブンを思いださせるような...。因みに’こちらの方’はいつも目が半開き状態なのでカメラを向けてピントと合わせようとすると「被写体が目をつぶっています」と表示がでます。




本日は時間があったので油絵の’二回目’の製作に取り掛かりました。次回の’三回目’で仕上げに入ります。


高雄在住の友人(私の元同僚)から特大の’白柚'がダンボールに詰められて送られて来ました。とてもジューシーでその上甘くて美味しかったです。文君先生ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20

2012年11月21日 | 日記

本日は朝から’お茶畑’に行って来ました。天気があまり良くなかったので思っていた’青空’を見ることができませんでした。でも、綺麗なお茶畑は健在です。


途中’ビンロウ’の林を通過します。とは言ってもこの山全体が’ビンロウ椰子’に覆いつくされています。ビンロウの林はいつも思うのですが、とても良い’香り(独特の甘い香り)’がします。

(本日の遅めの昼食)

こちらは私のイチオシのベジタリアン料理レストランです。店名は’雅池’です。少々値段は高めですが、相応の料理をいただくことができます。


本日はちょっと変わった夕陽を見ることができました。もうすっかり秋ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):虎頭山からの景色

2012年11月17日 | 名所案内

私はよくこちらから夕陽を眺めています。この季節は全体的に’モヤ’のようなものが張っているのであまり綺麗な夕陽を見ることができません。12月中旬ぐらいまでは綺麗な夕陽が期待できそうにありません。


最近天気があまりよくありません。たまにはいいかもしれませんね。


こちらの’地主さn’の愛犬です。今ではすっかり私の事も覚えてくれたみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画

2012年11月16日 | 日記

現在埔里の芸文館(芸術文化館)で絵画展覧会が行われています。この町で最も有名な水彩画の巨匠画家の黄義永先生やお仲間たちの作品が展示されています。


機会があれば是非本物を見てもらいたいですね。私は黄義永先生の作品を見ていると、なんだか昔から知っている絵を見ているような懐かしい気持ちにさせられます。


こちらは’鴨子珈琲のオーナー’の朱さんの作品です。みなさんも機会があればこちらのオーナーさんの喫茶店にも足を運んでもらいたいですね。私のお薦めの喫茶店です。
http://blog.goo.ne.jp/kensakuwatabe/e/e0ce355055a37a33cf4320b4b48c9f00

(おまけ)

ということで、私も本日から油絵の作成を再開です。こちらは私の師匠の作品(未完成品)です。いつになったら私はこんな絵を描けるようになるんですかね...。


先ずは先生と’腹ごしらえ’です。これらのおかずは先生のお宅で自分たちで育てた自慢の野菜です。(明日、朝から私も農作業を手伝うことになりました。でも、起きれるかな?)


久しぶりの’キャンバス’です。今回は、同時に二枚を描き出します。


一枚目。本日はここまでです。

二枚目。こちらも本日はここまでです。 初日の作業は’下地作り’です。これから3日ほど置いて乾いてから、二回目の作業にとりかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15

2012年11月15日 | 日記

本日はお客さんのガイドで’霧社事件’の末裔が住む川中島へ行って来ました。映画『セデック・バレ』の影響で一時はとても観光客で賑わいましたが、今ではそれも収まり以前の静かなに戻っています。

(朝8時半/私の車で出発)

途中コンビニで朝食を済ませて、果物畑にも寄り道です。

(9時半ごろ/川中島に到着)

本日は天候に恵まれました(ちょっと暑すぎたぐらいでした。)


こちらのセデック族のに立ち寄って、いつもの様に霧社事件記念館の解説員の黄お婆さんの家の機織工房を見せてもらってを後にしました。


セデック族のを後にしてから付近の景色良い場所を散歩です。


綺麗だったので思わず写真に収めました。

夕暮れ時にはたくさんのコウモリが見れます。

ここはいつ来ても気持ちの良い場所です。

続いてプリ・コーヒー農園も立ち寄りました。



せっかくなので、近くにある’糯米橋’を見物して喫茶店で先ほどの農園のコーヒーをいただきました。この喫茶店の下には綺麗な渓流が流れているのでとても気持ちの良い雰囲気を味わえますよ。

オプショナルツアー’川中島とその周辺’お薦めです。所要時間はおよそ4時間ほどです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生のパッションフルーツ発見!

2012年11月14日 | 日記
 
本日は昆虫関連のお客さんにつき合わせていただいてちょっと出かけて来ました。天気にも恵まれて、蚊にもたくさん刺されて、充実した一日が過ごせました。


お客さんが目的の昆虫を探している間、私も何か珍しいものがないか散策です。


と、暫くすると道端にこんなものを見かけました。何かが車に踏み潰されています。良く見ると’パッションフルーツ’のようです。でも、色が本来の’緑’や’小豆色’ではありません。上を見上げると



(拡大)

初めてこんな風になっている’パッションフルーツ’を見ました。通りがかりの人に聞くとあれは’野生種’とのことです。


味は市販品よりも’すっぱかった’ですが、程よい甘さもあって’ヤミツキ’になりそうな味で私は美味しいと思いました。

(本来改良種:一般に市場に出回っている種類)

写真をクリックすると拡大します。

(最近いただいた’ブラジル・パッションフルーツ’)

写真をクリックすると拡大します。

いろいろあって面白いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国からの10人組

2012年11月13日 | 日記

昨日は中国の天津から10人組みのお客さんが私の宿に泊まりに来てくれました。彼らは天津にある大学の先生たちです。中国人向けの’台湾自由旅行’が上海、北京、アモイの三都市から解禁されてからすでに7都市まで増えています。以前彼らが台湾を旅行する時は個人での旅行が許されず、団体旅行のみでしか来る事ができませんでした。中国の発展は著しく実際現時点での上海人の平均収入は台北人の平均収入を上回っています。恐ろしい成長の速度です。


私の体の調子もやっと戻ったみたいです。本日から普段どおりの食事体系に戻ります。


本日は天気が良かったので朝食後バイクで近所に散歩(?)に行って来ました。

けっこう辛そうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’柿’の季節が始りました。

2012年11月13日 | 日記

埔里では近郊で採れた新鮮な果物を食べることができます。私が毎年特に楽しみにしているのは海抜の高いところで採れた’柿’です。たぶん品種は日本から持ち込んだものだと思いますが、とにかく美味しいです。プリという町は、夏には夏の果物、冬には冬の果物が楽しめる土地です。近くの山岳地帯で収穫された野菜や果物は基本的に先ず埔里に集められてから台湾中に出荷されます。だから新鮮なものをいただくにはここ埔里が最適といえるでしょうね。



これからの季節のお薦め果物は’柿’と’梨’です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食あたりに倒れる...

2012年11月12日 | 日記

  
この数日食あたりでブログの更新を怠っていました。今私の宿に連泊中の日本人のお客さんも私と同じ症状に苦しんでいます。二人で何が食あたりの原因なのか考えていますが、一向に思い当たらない状況です。それとも’温泉の入りすぎ’が原因なんでしょうかね。


近所にある’ベジタリアン料理のお店’をご紹介します。

こちらのお店はビュッフェ方式のお店です。私の宿から歩いて5分ぐらいの場所にある’お坊さんたち’も通っているお薦めのお店です。お坊さんたちも人間、かなりグルメですよ。美味しいお店には集まります。


煮物系。ベジタリアン料理は肉を使わないのはもちろんですが、その代わりに大豆を原料にした’擬似肉’の料理がたくさんあります。

豆腐で作っている’肉’。本物の肉に見えませんか?味も肉とあまり変わりません。

ベジタリアンの’粽(ちまき)’です。中にはシイタケなどが入っていました。

ベジタリアンの’水餃子’です。


私は・病み上がり’なので本日はお腹に優しいベジタリアン料理にしました。(でも、ちょっと食べすぎかも...)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の空間

2012年11月09日 | 名所案内

プリにはたくさんの芸術家が住んでいます。今回ご紹介するこの場所は以前何度かご紹介していますが、’特殊な場所’なので繰り返しご紹介します。私もブログを見ていただいている方に教えてもらって知ったのですが、こちらは『林淵』と言う芸術家の作品です。一見普通の公園に見えるかもしれませんが、敷地全体に巨大な’石’を敷き詰めて’作品’になっています。作者は既に他界しているらしく、敷地内はほとんど手入れもされていません。でもよく見るととんでもない大きな石を大量にこちらに持ち込んで’作品’にしたことが伺えます。こちらの敷地を散歩していると’月日の経過’を感じられずにはいられません。


(本日も素晴らしい夕陽を見ることができました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのちゃん、又遊びに来て下さい。

2012年11月08日 | 日記

高校時代の友人が7泊で遊びに来てくれました。とうとう最後の日となりました。又遊びに来てもらいたいですね。


私の住んでいるプリの近くには少なくても20を超えるたくさんの滝が存在しています。私が定期的に通っている滝は10ヶ所以上あり、この日訪れた場所は町中から比較的近い’中坑瀑布’です。交通手段があれば滝の入り口まで宿から15分ほどで行くことができます。



このような道(?)をひたすら進みます。もともと私はクワガタを探して迷い込みこの滝に行きつきました。夏場は水嵩が増してこんなに簡単に進めません、この歩いている場所は川になっているので。
【いつもは1人で来ているのでいろいろ心配(万が一何か起きたら)がありますが、この日は友人も一緒だったので安心して滝まで行くことができました。ここへはほとんど人が入り込みませんから。】



(最後の晩餐【?】)

’鴛鴦鍋’です。この漢字みなさん読めますか?’おしどり’と読みます。鴛鴦夫婦、これで’おしどり夫婦’ですね。基本的にスープは’赤’と’白’、’赤’はもちろん’唐辛子’の色です。以前台湾の新聞で’激辛鍋’と紹介していたのを覚えています。実際’辛さ’は好みに合わせて調整できます。この日の’赤部分’は少しだけ辛くとお願いしました。

追加でいろいろ注文しました。

鶏肉です。冷凍物でしたが、美味しかったです。


台湾では’鯛魚’と呼ばれていますが、実際は淡水魚の’ティラピア’を海水で育てた改良種です。


’大陸妹’。’中国大陸のお嬢さん’と言う名前です。どうしてこんな名前なんでしょうかね?


’エビのすり身’です。これ超美味しかったです。


私の大好物の’キクラゲ’です。採り立て新鮮が一番美味しいです。


最後の晩御飯にふさわしい食事となりました。えのちゃん、又遊びに来て下さい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする