不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

モーナ・ルダオの部落跡

2014年08月31日 | 名所案内
(目的地は盧山温泉の更に先です。)

霧社から更に6キロほど山に入ると盧山温泉があり、そこから更に山を進むとあの霧社事件を起こしたモーナ・ルダオたちが住んでいたセデック族のが点在しています。

とりあえず盧山温泉へ向かう道を進みます。

この辺りは清境地区よりも景色が良いと思います。海抜は1300メートルほどです。

モーナ・ルーダオの跡

盧山温泉から更に山奥へ向かった所に霧社事件セデック族マヘボ社の頭目モーナ・ルーダオの跡があると聞いたのでちょっと行って来ました。かなり山に入るので歩いて行くには少したいへんな所です。もし自力で行かれるのでしたら、ご自分でスクーターをレンタルされる方が無難だと思います。


私はこの日、道を間違えてマヘボ社を眺め下ろせる山の上に行ってしまいました。結果としてはこちらで知り合った人たちにモーナ・ルダオのの位置を詳しく教えてもらえたので良かったです。それとお昼ご飯までご馳走になってしまいました。

道に間違えるって楽しいですよね。


古戦場跡にも寄って来ました。

元々は原住民たちだけが暮らしていた土地に、突然ある日武器を持った日本人たちが介入したんですよね。ちょっと複雑な気持になりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日が続いています。

2014年08月30日 | 日記
(二日前’三太子さん’が遊びに来てくれました。)

本日は満室で29人のゲストが泊まりに来てくれています。忙しいのも明日までです。明日の宿の整理が終わればやっと’本来の自分のペース’の生活が戻ります。又油絵を描いたり、小説を読んだりできそうです。とりあえず、明日の晩は美味しい物を食べてマッサージか温泉浴ですね。

空いた時間(けっこう急いでですが)を利用して、スクーターでプリの隣の国姓へ写真を撮りに行って来ました。

この辺り(国姓一帯)では、鹿もかなり飼育されています。肉は食用に、角は漢方薬にと言ったところでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ『盗りごろ』です。

2014年08月28日 | 日記
前回ご紹介した近所にあるアボガドの大木。

と言うのは冗談ですよ(盗)。この『アボガドの大木』が植わっている場所は、以前私がこの町でゲストハウスを始めた当初1日に3~5回も通っていたBIDO CAFEの敷地内です。今は以前の喫茶店の場所からすぐ裏に引っ越して(オーナーさんが土地を購入して建物を建てました)、(新)ビド・カフェとして営業を始めました。このアボガドの大木も彼らの土地に生えているので、所有者はまちろんこちらのオーナーさんです。

現時点では大量のアボガドの実がなっています。オーナーさんの話しでは、昨年も大量のアボガドの実がなっていたらしいですが、収穫予定の前日に泥棒(私ではないです)に全て盗まれてしまったそうです。そんな教訓もあってか、今では監視カメラがばっちり24時間撮影しています。

新しいBIDO CAFEは、ガラス張りの壁に囲まれた陽光の入る気持の良い空間です。

チーズケーキはオーナーさんの自慢の手作りです。

場所は私のゲストハウスから徒歩で5分ほどの場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):921地震爆発点

2014年08月27日 | 名所案内
(九份二山)

今から15年以上前に私の住んでいる土地を襲った『921大地震』の’爆発点’です。私も’爆発点’の意味がよくわかっていないのですが(地震の影響で爆発した場所?)、’震源地’ではないようです。場所はプリ市内から少し山に入ったところで、私がよく春先にホタルを見に行っている場所から暫く進んだ所です。私は今回初めてこの地へ行ってみました。プリ市内から車で1時間以内で着ける場所です。

破壊された山が今でもそのままの状態で残っています。

ここは展望台になっていてかなり雄大な風景を見る事ができます。


ここでは、地震の恐ろしさを痛感する風景を見る事ができます。お時間がある人は是非一度足を運んでみては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ブログの更新が遅れています。

2014年08月27日 | 日記
いつも私のブログを見てくれている人には申し訳ない限りです。
最近夏休の関係か、お客さんの入りがほとんど切れないのと、宿の事でやる事がたくさんあって(永遠に終わらないような...)あまり自然の多い所に写真を撮りに出かけていません。この忙しさは9月の中旬まで続きそうです。

以前の同僚がプリ市内でタコスのお店をやっています。時々私もご馳走になりに出向いています。

疲れた時は’これ’ですね。たったの150元(450円ほど)です。毎日通ってもいいんですよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽

2014年08月23日 | 日記

これ何だかわかりますか?『龍髭菜』の種が発芽しました。前回道端に生えていた『龍髭菜』の『実』を持ち帰って割ってみると中には『種』が見当たりませんでした。いくつかの『実』を割らないでそのまま放置しておくと、なんと割らなかった放置された『実』から『芽』が出ているではありませんか。実は『龍髭菜』の『種』とは『実』そのままだったんですね。ちょっとびっくりです。この『発芽した種』をそのまま土に植えるとあっという間に龍髭菜の畑ができあがります。


私が今『発芽』に挑戦している種です。何だかわかりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高級のハチミツを求めて

2014年08月22日 | 名所案内
【恵蓀林場】

私の住んでいるプリから車で40分ほど進んだ山の奥地に恵蓀林場と言う自然公園みたいな場所があります。広大な土地を利用していろいろな実験(動植物の生態系等の)が行われています。このエリアでの動植物の捕獲はもちろん言うまでも無く禁止されていて極力野生の状態を維持するようにしています。敷地内には珍しい動植物もたくさんいて、猿や鹿キョン)等も時々見る事ができる場所です。

今回訪れた目的は、『最高級品質のハチミツ』です。この敷地内にはおよそ800種類の花が咲いているそうで(今の季節)、その大量の花の蜜がブレンドされたハチミツが今回の目的です。ハチミツにはいろいろな種類があり、より多くの花の蜜がブレンドされた『百花蜜』と呼ばれるハチミツが美味しいです。『龍眼』のハチミツのように、単独の花から採れるハチミツは、味に変化がなくすぐに’飽きてしまう味’です。
正直『龍眼』や日本で売られている『アカシア』などのハチミツは、一ヶ所で大量に取れるので完全な商業目的な商品と言えるでしょう。


試食用のハチミツをいただいてから、厳選しました。大自然が相手のハチミツなので、季節によって味が異なります(花の種類が変わるので)。

『百花蜜』ゲットです。いつも思うのですが、美味しい食材を手に入れるには一苦労しますね。


(以下敷地内の様子です)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の個展に行って来ました。

2014年08月20日 | 日記

私のブログで何度も紹介している『鴨子珈琲』のオーナーさんが現在南投市で水彩画展覧会をしています。今回の個展の題材は、’日月潭’です。彼の表現する『水』の絵は本当に素晴らしいです。因みにオーナーの朱さんは、プリではかなり知名度のある美術家です。
http://blog.goo.ne.jp/kensakuwatabe/e/f65ec22eecbb2498308c6bb84215dc46
http://blog.goo.ne.jp/kensakuwatabe/e/13efc55c4e735c968e6e8cec65dfb9a9

プリの町の中心から少し離れた場所にある『鴨子珈琲』、私のお気に入りの場所です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの温泉浴です。

2014年08月19日 | 日記

私は基本的に週に一度は温泉浴をする事にしていますが、最近忙しくて2週間近く温泉に入ることができませんでした。明日からやっと少しお客さんが減るので、又いつものマイペースの生活ができる事を祈ります。

場所:埔里箱根温泉(炭酸泉です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の宿にはいろいろな国の人が来ます。

2014年08月16日 | 名所案内
『Lonely Planet』の最新版です。

私の宿がこちらの本に載っているおかげで世界中からいろいろな国のお客さんが訪れます。本日はアメリカ人、明日はギリシャ人。現時点では48カ国の人が私の宿に訪れてくれました。何カ国まで増えるのか、本当に楽しみです。

こちらの香港からのお客さんもロンリープラネットを見て連絡してくれました。

ロンリープラネットをご存知ない方は下記のサイトをご参照下さい。
http://first-backpacker.info/introduction/guidebook/9

本日は日本のお盆の関係で日本人が多くなくてはいけないはずですが、日本人宿泊客はただ1人....。宿はほぼ満室なのですが、日本人以外の人の予約が早かったので、日本人客の宿泊もお断りしている状況です。この時期日本人にあまり会えないのはちょっと残念ですね。

(常連のお客さんが再来してくれました)

ちょっと面白いバナナを見つけたので’乾杯’
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信義区にある梅工房

2014年08月15日 | 名所案内

場所はプリからかなり離れますが(車で1時間ぐらい)、信義区にある一画は梅の栽培が非常に盛んです。そこで収穫された梅を販売している場所があるのでご紹介します。

梅商品の販売が中心です。


梅関連の商品のほかに『KANO』商品もたくさん販売されていました。梅とは全然関係ないような.....。

ちょっと’子供騙し’のような感じの場所ですが、けっこう楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埔里にある’タイ料理’のお店

2014年08月15日 | 名所案内
(グリーンカレーとパイナップルチャーハン)

プリにある本格的なタイ料理を食べられるお店を紹介します。場所は愛蘭地区の高台にあります。プリの入り口付近になります。こちらのオーナー兼シェフは台湾人ですが、タイのかなり有名なシェフからタイ料理を教わっています。特に料理に使われているハーブにはこだわっていて、レモングラス等はわざわざタイから持ち込んで自分で栽培しているものを使っています。

お店の名前は『ウォーカータイ』(タイ労働者)です。以前オーナーにちょっと’差別用語’になるんじゃない?と聞いた事がありますが、あまり気にしていないようです。

週末はいつもかなり込んでいます。高台にあるので景色がけっこういいです。

タイの飲み物なんかも飲むことができます。こちらのオーナーの奥さんはもちろんタイの方です。

アストロノータス・オセラータス。私も以前この魚を飼っていました。とても食欲が旺盛な魚です。

値段は少し張りますが、それなりの料理を食べる事ができるお店です。(お薦めはトムヤムクン)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8

2014年08月09日 | 日記
【ナナフシ】

数字の8は中国語で『ba』と発音するので、『88(8月8日)』で『baba節』となり、8/8は台湾では’父の日’です。私が以前(20年前ですが)日本に住んでいた頃は8/8は確か『フジテレビの日』だった事を覚えています。今日の日本でも以前のように8/8は’フジテレビの日’なのだろうか?


ナナフシは、攻撃性の全くない『非常平和主義的昆虫』です。


遺教経です。こちらはチベット密教のお寺です。最近知ったのですが、チベット密教には『チベット』→『日本』→『海外』のように、日本経由で伝道されている宗派もあるようです。

ヒラタクワガタ(メス)にも会えました。

マニ車です。寺院を囲むように設置してありました。私もついでに回して来ました。チベットでは鳥葬などの時に僧侶がマニ車(片手で持てる)を回しながら『ポア..ポア..』と言うらしいです。以前オウムが完全にパクッテいましたね。


標高1500メートルほどの場所をお客さんとバイクで進みました。目指すはウーロン茶の畑です。


場所はプリ市内を囲む山の上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶を観察に行って来ました。

2014年08月06日 | 日記

プリにはたくさんの蝶を観察できる場所があります。最近は自然保護の傾向が強まっているように感じます。


蝶たちも私たち人間が攻撃しない事を知っているかのようです。こんなに近くまで近づくことができました。蝶たちは土中のミネラルを吸っているそうです。



子供たちも川や環境をなるべく壊さないように注意していました。良いことですね。


カマキリが蝶を狙っていました。このカマキリはメスです。お腹がかなり大きくなっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(名所案内):中台禅寺の総本山

2014年08月04日 | 名所案内
(天界の守護神:四天王)

私が以前日本語の先生をしていた中台禅寺のご紹介です。台湾には四大仏教と呼ばれている大きな宗派(仏教)があり、こちらの中台禅寺もその中の一つです。総本山はここ埔里にあり、台湾の支部だけでも70ヶ所もあるそうです。私の住んでいるプリの3大名所と言っても過言ではありません。とにかく規模が半端ではないので、お時間がある方には宗教に関係なく観光名所の一つとして行かれる事をお薦めします。

本殿のロビーには、上記の四天王たちが’睨み’を効かせています。ちょっと緊張しますね。
こちらの方は’韋駄天’さん。(早い!)


お釈迦様。元々はインドの小国の王子が出家してお釈迦様になったそうです。


こちらは誰でもご存知のダルマさんですね。この図案の意味、意外と知らない人が多いですね。西から東へ仏教を移行させた方です。


ユーモアたっぷりの弥勒菩薩さん。


中台禅寺からプリの町を一望できます。


敷地内には池もあります。


とにかくびっくりするほど巨大なお寺です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする