経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【助成金・補助金・各種支援情報】先進事例セミナー

2012-06-03 07:42:29 | 知り得情報

■■【助成金・補助金・各種支援情報】先進事例セミナー<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

◆◆◆中部地域◆◆◆<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

◆「平成24年度第1回 先進事例セミナー」を開催<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

中小機構北陸本部では、地域農産物の有効利用をテーマとしたセミナーと交流会を開催します。<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

[日時]611日(月)10001240(交流会を含む)<o:p></o:p>

[場所]いしかわ大学連携インキュベータ(石川県野々市市)<o:p></o:p>

[参加費]無料(交流会は1000円) [定員]30名(申し込み先着順)<o:p></o:p>

 http://www.smrj.go.jp/incubation/i-bird/seminar/067020.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■吉野ヶ里遺跡 【今日の写真】 周囲を囲む板壁

2012-06-03 07:32:02 | 知り得情報

■■吉野ヶ里遺跡 【今日の写真】 周囲を囲む板壁

 佐賀県の工業団地造成計画の中で、遺跡が見つかり、その価値が認識された結果、昭和61年に本格的な発掘調査が始められました。

 弥生時代の優れた文化的資産を復元し、発掘物を展示しています。あたかも弥生時代にタイムスリップするがごとく再現されています。
 弥生時代といえども、その中のいつ頃で、それがどのような時代だったのかを推測し、各建物の目的を考えての復元は至難の業ではなかったでしょうか。

■ 北内郭 ~神への祈り~

 北内郭は、最も重要な場所であったようです。田植え・稲刈りやお祭り、「市」などの日どりを決めたり、儀礼的な話し合いと祖先への祀りをささげたりする場所といえます。

■ 周囲を囲む板壁

 北内郭が極めて重要な場所であるとの想定から、中をのぞくことができないよう、隙間のない板壁で復元されています。(ウェブサイトより)

 5メートルもあろうかと思われる塹壕があり、外部からの侵入を阻んでいました。

 

  写真他 ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【助成金・補助金・各種支援情報】事業継続計画短期集中策定講座

2012-06-03 07:22:46 | ◇経営特訓教室

■■【助成金・補助金・各種支援情報】事業継続計画短期集中策定講座<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「BCP(事業継続計画)短期集中策定講座」第7期・8期生を募集<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

東京商工会議所では、食料備蓄や緊急連絡網の整備などの防災対策、また、その先までを視野に入れたBCP策定について学ぶ講座(各4回)を開催します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<第7期><o:p></o:p>

[日時]625日(月)・72日(月)・79日(月)・718日(水)<o:p></o:p>

     9:3012:00<o:p></o:p>

 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-44797.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<第8期><o:p></o:p>

[日時]627日(水)・74日(水)・711日(水)・725日(水)<o:p></o:p>

     9:3012:00<o:p></o:p>

 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-44798.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

[場所]東商ビル(東京都千代田区) <o:p></o:p>

[参加費]15,000円(東京商工会議所会員5,000円)(いずれも4回分)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「第1回イノベーション力養成セミナー」を開催します<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

つくば市及び(株)つくば研究支援センターでは、企業の先進事例から、これからの経営戦略を学ぶセミナーを開催します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

[日時]68日(金)13:3016:45<o:p></o:p>

[場所]つくば市役所(茨城県つくば市)<o:p></o:p>

[参加費]無料 [定員]180名(先着順)<o:p></o:p>

 http://www.tsukuba-tci.co.jp/techclub/120608seminar1.pdf<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■測量の日 【今日は何の日】(日記) 6月3日(日)

2012-06-03 07:19:25 | 知り得情報

■■測量の日 【今日は何の日】(日記) 6月3日(日)

■ 測量の日

 1949年6月3日に「測量法」が公布されたのを記念して建設省(現在の国土交通省)と国土地理院等が1989年に制定しました。測量・地図への関心を高めることを目的としています。

 測量というと伊能忠敬を思い浮かべる人が多いと思います。江戸時代に足かけ17年をかけて全国を測量し、日本の国土をほぼ正確に地図化した人です。

 もう30年以上も前の話になりますが、私の顧問先で測量図用のCADを開発し、そのブランドとして「INOU」を使うことになりました。了解を取るために、当時伊能家13(?)代当主であったその末裔が武蔵大学で教授(たしか化学?)をしていました。

 訪問して、いきさつを説明すると快く引き受けてくださりました。ロイヤルティを取るなど、金銭だけでなく他の要求もなく、さすが日本人がほこりとする人の子孫であると感心しました。

 雑談になりますが、伊能の弟子である間宮林蔵は探検家として樺太(現サハリン)にまで行って間宮海峡を発見した人です。彼は江戸幕府の隠密であったということです。

 因みに、4月19日は「地図の日(最初の一歩の日)」です。




【独り言】
 アトムトランジスタとは、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことができる、まったく新しいタイプのトランジスタのことだそうです。

 独立行政法人物質・材料研究機構が、大阪大学大学院理学研究科と東京大学大学院工学系研究科と共同で開発に成功しました。電子の代わりに金属原子を使って動作するというのですから、従来の発想とは異なるトランジスタですので、省エネに繋がりますね。電源を入れるとすぐに起動するノ一トPCが誕生するかもしれません。(J-NETより転載)
 詳細 ←クリック
■ 【今日は何の日】その他

◇ 危険物安全週間(~9日)
◇ 横浜みなと祭
◇ せっぺとべ(第一日曜日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2012-06-03 03:28:39 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする