気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

国内最古の木造洋式燈台が残る港(大阪府)

2014年12月07日 | 旅行風景(近畿地方)
大阪府堺市の旧堺港に、国内最古の木造の洋式燈台が残っています。
この燈台は1877年(明治10年)に建築されて、所在を変えずに現存する洋式の木造の燈台としては、国内最古のものの一つとして、1972年(昭和47年)に国の史跡に指定されました。

この燈台が残っている旧堺港は、かって海外貿易が盛んで、東洋のベニスと例えられていたようです。


この燈台の左手方向には、現在は工場地帯が広がっていました。


太陽は西の方に傾き燈台の側面を照らし始めて、これまでと違った光景が広がりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電気軌道 住吉公園駅(大阪府)

2014年12月07日 | 阪堺電気軌道
阪堺電気軌道上町線 住吉公園駅の様子をまとめました。
この駅は1913年(大正2年)に開業され、天王寺駅発上町線の終点駅になっています。

私がこの写真を撮影したのが、2013年12月でした。本年 2014年3月1日のダイヤ改正によって、この駅の発着本数は大幅に減って、平日は7時~8時の間に5本有るのみで8時24分発の電車が、この駅を発車する最終電車になってしまいました。土日祝日は更に減って、7時~8時の間で4本の発車のみで、8時32分が終電になってます。念の為に追記しておきますが、これは朝の7時~8時であって、夜間ではありません。

駅舎の駅名表記が、右からの読みになっていました。時代を感じますね。


駅舎正面からホームの方へ進みました。


この写真は昼過ぎに撮影しましたが、この時はまだ多くの発着本数がありました。




型名はよく分からないのですが、レトロな雰囲気の電車が住吉公園駅を発車しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする