食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
りゅう@墨田区

りゅう@墨田区 錦糸町
「TETSU」出身みたいです。
カウンター10席くらいのお店。
つけ麺並み800円を食券で、大盛りも同額
鶏ベースの動物系に魚は鮮魚のような白身魚のような風合いがあり独特なつけ汁。程よい濃度感で濃い目でもなく薄くも無い丁度バランスよく出来ています。
太麺のモッチリ喉越し良い麺で麺とのバランスも良かったです。
途中でカレー粉入れて2度楽しめます。
TETSUと言えば、焼き石ですが、つけじるはヌル派なので試さなかったです。
好み度 4、
五丁目煮干し@中野区

五丁目煮干し@中野区 禁煙店
「青樹」の姉妹店みたいです。
カウンター7席くらいの小さなお店。ポールで行きました。
煮干つけめん790円を食券で。大盛りまで無料。遠征なので(小)で。
豚、鶏の程よく乳化したトロミあるマイルドさがある動物系に、煮干がシッカリと出ているまたお前系な作りですが、非常にバランスよく作りあげた壁は越えているつけじる。
麺はツルツルとコシと滑らかさある美味しい麺でバランスも◎。
キャベツが箸休め的な存在。
好み度 4、
この日の高井田系朝ラーで、ラーナビみてAM6:30に行きましたが、、、、
味仙@千種区(下坪店)

味仙@千種区経京命 下坪店 喫煙店
台湾ラーメン大ニンニク多め 手羽先 マーボー豆腐 注文。
味仙でも各店味が違います。ここは、矢場店と同じ味で辛さとジャンク度が強いパンチがある台湾ラーメン。
手羽先は甘辛い。
マーボー豆腐はやや辛い程度な味
好み度 4
麺喰@尾張旭市

麺喰@尾張旭市 禁煙店
メニューがたくさん増えてました。
無化調塩ラーメンこってり780円を食券で。大盛り無料なので大盛りで。
鶏白湯のミドルクラス濃度のややトロミあるスープ。和風の魚介出汁も出ている優等性的な作り。
麺は、細ストレートの食感がカタメ。もう少し太く滑らかのが合うかと思いましたが、、、。
粉チーズがあったので、入れると、この手スープには合います。
好み度 4
橋村家@豊山町

橋村家@豊山町 分煙店
41号沿いにある大きな資本系のアッチ系 朝5時まで営業
地獄台湾ラーメンセット1080円税別を注文。
台湾ラーメンのビジュアルは「おか田」そっくりです。アッサリした中華清湯ベースに味噌ダレはおか田と同じアレです。地獄なので鷹の爪タップリに麺にも唐辛子が練りこんである麺で全体的に塩分とショッパサもあります。
チャーハンは火の入りが悪く温かいチャーハン。
から揚げは柔らかく旨い。
好み度 2,5
麺四郎@知多市

麺四郎@知多市 禁煙店
昼時は満席の人気店です。よくある味噌が4種類あるFC店です。
江戸前味噌667円炙りチャーシュー1枚120円?円ライス小102円注文。
白味噌ベースのアッサリした味噌スープ。貝と大きなノリが他店とは違うところ。
好み度 3,5
トマトゥル@東区

トマトゥル@東区
ら・けいこ2の近くにあります。
ガッツリ系ラーメン店多い中、このお店は、女性専用なラーメン店。
トマトラーメン750円注文。
スープヲフライパンで温めて具を入れているので、とても熱いスープです。
味付けは非常にアッサリとした塩分もタレ味も薄めの味付け。麺は細ストレート麺で途中で足がなくなるような麺。(ヤワヤワになる)
〆にはライス150円をスープに投入。卓上にある、コショー、チーズ、タバスコを入れる2度楽しめ味付けが濃い目になり美味しく頂けます。
正直、女性にはウケが良いかと思いますが、男性では味付けが薄いかとおもいます、。豚肉ではなく、ベーコンで塩分とかが欲しいところで、コショーもブラックが欲しいところだと思いましたが、、、
好み度 3,5
PS 新店情報で 近日オープン予定 北区黒川交差点を北に1k位?行った交差点の角のところにあります。
白龍@一宮市

白龍@一宮市(旧尾西市)の辺りになります。
店内に入ると小奇麗にされてはいます。
ランチはありましたが、麺類系はナシなので、単品で五目あんかけらーめん550円注文。
チョットキャベツの芯のかたまりが気になりましたが、まぁ、平均的な町の中華料理屋さん的な作り。後半は酢を入れてと。
好み度 3
PS このお店の裏辺りに素敵なお店がありました、定休日で残念。
後、チョイ東に行ったところにもまだありましあたが、、、ラーメンの2度目はチョット、、、です。
ラーショー@春日井市

ラーショー@春日井市
遅めの昼食で中休みもないラーショーへ行って来ました。愛知のラーメン店は中休みが多いです。ここは関東系の流れなので。
ネギラーメン650円ネギマシ100円を注文。
ライトな化調まみれの豚骨醤油スープだけど、ここのウリでもあるネギがスープと溶け込むと旨いです。
サービスのライスにネギをのせてネギ丼にして楽しめます。
好み度 3,5
« 前ページ | 次ページ » |