食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
タンメン板谷@稲沢市
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一番舎@守山区

豚骨つけ麺800円330g ランチで玉子セット100円を食券で。
つけ汁は、濃厚でもなく丁度良い濃度。豚の甘みと旨みも強く、醤油より塩とんこつとしたつけ汁。
麺は、ツルツルとモチモチした食感で旨い麺。ニンニククラッシュするとさらに化ける旨さになります。
好み度 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
山汁@春日井市

山汁@春日井市へ。
山汁と言えば、深夜ラーメンでタバコに酔っ払い客のイメージが強いですが、昼営業も始めました。
塩ラーメン大盛り800円注文。
おでん3本300円。
塩ラーメン注文した後に、おでんをチョイスして味噌ダレをタップリつけて食べながら待つスタイルが定番。
今回の塩ラーメンは、一番良い出来。
クリアーな色したスープからは鶏の厚みが増した感じです。いつも飲んだ後には良いかな?と思う感じでしたが・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
めいもん@布袋

めいもん@布袋
台湾ラーメン・中華飯セットランチで600円。チケットで500円。
写真はボヤけてますが)味はボヤけていない旨い台湾ラーメンに腕のある中華飯がチケット使いワンコインとは素晴らしい。
好み度 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ら・けいこ2@東区

ら・けいこ2@東区へ
k麺の親子盛り890円を食券で。
この日は、いつもより動物系に厚みが多く、醤油の立った味は控え目。いつもこれぐらいの濃度だと嬉しいです。
けど、いつもより麺が少なかった感じでしたが・・・。
好み度 4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
来来軒@岡崎市

この日は、麺類半額デーでしたので、味噌チャーシュー・餃子セット注文990円注文。
神奈川の味の流れをくむお店ですが、味噌味だと味噌ダレが(業)が支配してイマイチホタテ風味は消えてしまっているので、やはり醤油がオススメ。
ちなみに、味噌チャーシュだと基本1280円と高い。
http://r.tabelog.com/aichi/A2305/A230502/23012013/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八五郎@磐田市

赤つけ麺?、ネギ、大盛りで注文。
赤つけ麺値段が書いてなかったので700円くらいかな?と思いましたが、なんと1000円?これにネギ150円大盛り100円で1250円?と高いつけ麺だった記憶。
いつものデフォのが美味しくつけ麺600円に大盛りに100円に餃子にしとけば良かったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |