食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
中華そば嶋@三重県松阪市

中華そば嶋@松阪市
田園な場所にあり昭和なラーメン店とは思えない、駄菓子&お好み焼き店みたいな外見

メニュー


店内は、まともでした。
入って瞬間に、和風出汁の当たり的な匂い。なんとなく今はなき慈庵的な元.和食職人的な出汁の香りがあります。

中華そば醤油
名古屋コーチンか魚介、細麺か太麺と聞かれて、名古屋コーチン太麺で注文
着丼、香りからして、慈庵。
コーチンの濃厚淡麗系に生醤油のような香り高くやや濃い目な醤油ダレ感に羅臼昆布の風味に和風出汁。自家製麺のツルモチ太麺
国産チャーも柔らかく美味しい
今はなき慈庵的な作りです。
5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメンショップフラワー店@三重県鈴鹿市 朝ラー

ラーメンショップフラワー店@鈴鹿市
朝ラー

ラーショーにしては、チョイと遅めな開店時間

メニュー

卓上アイテム

ネギチャー
朝一なので、白濁はまだしていないほんのり乳化した豚清湯よりな醤油豚骨に ㋐麺はカタメな歯切れ良さが残る麺
ネギは薄味
一人は無愛想だなと思いましたが、調べるとやはり出てきます。
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ほづみ自販機@三重県四日市市 番外編

ほづみバーガー自販機@四日市市
番外編

田園なところにあります。
気になっていた、ハンバーガー自販機
レトロハンバーガー自販機を今風に改造した自販機

熱々出来たてで、出てこないので隣りのレンジで温めます。


スパイシーバーガー
スパイシーな懐かしいハンバーガ

長野県で作られたハンバーガーでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Tatibama橘@愛知県日進市

Tatibama橘@日進市
ノーマークだった店
店主は、筑紫飯店?で修行



メニュー


店内

牛スジラーメン
アッサリ昔ながらの中華そばに、牛スジの甘辛さがスープに馴染んで、鳥取牛骨ラーメンテイスト

ポテサラが美味しい
4

18時〜
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Soba Café 日本の暮らし@名古屋市千種区

Soba Café 日本の暮らし
蕎麦屋ですが、鴨ラーメンもあるので行ってきました。


お店は、住宅になります。





メニュー

付き出し&お通し

鴨ラーメン
和風出汁にトロンとした麺
鴨肉が美味しい

いなり
4
ちょっと値段が張りますが、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マリブ軒2@名古屋市千種区

マリブ軒2@千種区
今池人情屋台から移転
土曜日の昼時のみ間借り営業
中川区辺りで店を探してるみたいです。

お店は2Fにあります。


メニュー

店内

限定(終了)
豚月山形出汁蕎麦
アッサリ和風出汁に貝類的なスープにモチモチ麺
(ケンちゃんらーめんインス)みたいですが、琴平荘よりな作り
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベトコンラーメン翔華江南店@愛知県江南市

ベトコンラーメン翔華江南店

国士無双 ニンニク大盛り
ニンニク大盛りTPでジャンキーパンチな国士無双

ニンニクチャーハン
今回はニンニク入れ忘れ的なパンチがない普通のチャーハン
細かいニンニク見当たらない、ニンニクオイル風味で仕上げた作り

えび唐揚げ ハーフ
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
らーめん濁@愛知県日進市

らーめん濁@日進市
八麺山がリニューアル


メニュー

カウンター席のみ

半濁 ミニ焼き豚ごはん。
鶏豚貝をほんのり乳化させた和出汁のなんとなく、またお前系を上品に都会的な作りにした中華そば。
4.
濁>八麺山
濁>八麺山
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )