goo blog サービス終了のお知らせ 

トンチン館@守山区

トンチン館@守山区 

 

中休みがなく使えるお店。

ラーメン大を注文。

この日は、初めてのブレでイマイチなスープ。

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

玉ぐすく@今池

玉ぐすく@今池

 

限定汁ナシ担担麺大注文。(未だにデフォの沖縄そば未食ですが、、、)

マイルドな万人向けの芝麻醤なタレでラーメン屋さんが作った感じでもあります。四川のような香り、刺激、辛味がないのでマニアには物足りない作り。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルト屋@大垣市

マルト屋@大垣市

味噌ラーメン注文。

コッテリと背油が多く味噌ラーメンとしてはこのコッテリしたスープが分かりやすい味で美味しいのですが、塩だと合わないような気がします。

初期の頃の、首都圏レベルの淡麗スープが個人的には良かったけど、地元に合わせてコッテリとデチューンした作り。

現在であれば、昔の塩でも大丈夫だと思いますが、、、

好み度 3,5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

錦城@春日井店

錦城@春日井店

 

麻婆担々麺 ライス注文。

FC店でも、本店より旨く四川らしいメリハリ感で香辛料の香りがあります。

卓上にあるアイテムでカスタすればさらにパンチUP

麺は細麺でカタメ。担々麺の出来も良く、麻婆の組み合わせは、ごはんがマスト。

好み度 3,5

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宝来軒@南区

宝来軒@南区

 

ランチでカレーラーメンがあったのでカレーラーメンセットを注文。

ただ、カレー粉を入れただけではなく、炒めた野菜が入り中華店のようなカレーラーメンな作りで、とてもごはんと合うラーメン。

お店の方向性がラーメン専門店からずれてきているのが残念。

好み度 3,5

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

にしむら@春日井市

にしむら@春日井市民病院近く

 

にしむら@勝川の2号店???

らーめん おでん3本を注文。

先に味噌おでんを食べてらーめんを待ちます。

うどん屋さんの中華そばではなく、本格ネオクラシカル的な作りで美味しい。

好み度 4、

かけ中華は、そばつゆ系&うどん系スープになります。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ばくだん亭@昭和区

ばくだん亭@昭和区 

 

和食出のご主人。よく喋ります。

赤ばくだん地獄ラーメン、ニンニクコール。

最初は、辛さの中に旨みがあるラーメンでしたが、半ば辺りから胃の中がズドンと痛くなり辛さが襲ってきました。後半は食べ切れず残して撃沈、、、。これと比べると中本の北極が甘く感じます。

台湾丼サービスで美味しかったです。

創作メニューもあるのでそちらも次回食べてみたいです。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一陽軒@天白区

一陽軒@天白区

特上黒豚骨930円 特上と言っても具は普通です。

豚骨醤油のマッタリしたスープで旨いのですが、黒はマーユ。値段が全体的に高くCPが悪い。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大黒亭@天白区

大黒亭@天白区 カウンター席は対面式の喫煙店

 

突撃ベトコン注文。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋すみか@いなべ市

麺屋すみか@いなべ市 4月8日分です

 

限定蛤ラーメン・ランチミニチャーシュー丼注文。

アッサリ淡麗清湯スープに貝出汁がしみじみと伝わるスープ。タレ加減はほぼ塩ベースな淡い口当たりに細麺とのバランスも〇

好み度 4、

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »