goo blog サービス終了のお知らせ 

池田屋@京都市

池田屋@京都市
激戦区、一条寺に金沢からの二朗系のお店です。
プチラーメン650円を食券で。
コールはニンニクだけ聞かれたので、ニンニク入りをコール。
二朗系にしては、塩分がややキニナリましたが、豚骨濃度が濃いめでレンゲにも骨が残る程。シッカリした豚出汁でパンチがあります。豚肉はトロトロで下品な肉でもありますが旨い。
ら・けいこのHG氏のタレ薄めバージョンとした作りテイスト。


http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260303/26017677/

好み度 4

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

うさぎ屋@京都

うさぎ屋@京都へ。確か以前は違うラーメン店の跡地

かわいらしい店名ですが、二郎系、「夢を語れ」の暖簾分け店です。
ラーメン650円を食券で。
ここは食券機の横に洗濯バサミがあります。一個を食券に付けると麺少なめになります。2個付けると半麺になります。
一個付けて、油マシ野菜マシニンニクマシでコール。
やや軽めのスープですが、油は多いのでコッテリとしてます。麺はややカタメでワシワシと。



http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26017375/

好み度 3.5

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

號tetu@長浜市

號tetu@長浜市へ。
つけ麺が出来なかったので、ボードに書いてある近江ラーメン680円から揚げ200円注文。
鶏のアッサリした動物系にタマネギのアクセントがとても合うスープ。前回よりは進化した作りで雑味もなく丁寧に引きだされた作りです。
唐揚げは旨いけど、セットならライスも欲しい所。単品ライス180円は高いかと。

http://r.tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25004893/

好み度 3.5

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

光陽@西区

台湾ラーメン光陽@西区へ。

台湾中辛野菜のせ、ニンニクチャーハン注文。

ジャンクラーメンに、美味しいジャンクチャーハン。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

寿飯店@稲沢

お昼は、寿飯店へ。
スタミナラーメン・冷やしバンバンジーラーメン注文。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豚鯱@天白区

豚鯱@天白区へ。
長野のカリスマラーメン店主、塚田氏がプロデュースしたお店。
肉そばを食券で。ニンニクナシでコール。
ビジュアルは徳島ラーメン。
味は徳島の茶系です。
茶系でも濃いめの部類に入る程甘辛い味付け。
お肉は、焼き肉みたいに炒めてあるのでとてもごはんと合います。
ごはんはおかわり自由みたいですが、茶碗が小さいです。
好み度 3.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )