goo blog サービス終了のお知らせ 

空王士@池下

1月19日分
新店 空王士@池下

如水と関係あるお店みたいです。
以前は、我道があったところです。
クリーミな豚骨スープでランチ時は、お得感もありましたが残念です。

塩ラーメンを食券で。
鶏の旨み、塩ダレ感も良く魚介の出汁加減、どれも優等生的な作りで美味しいスープ。
東海淡麗系で動物系が強い作りですが、塩ダレ感と魚介がどことなく、如水の感じはもちろん、せたが屋グループの顔も覗かせるような出汁感。
麺は細ストレートにカタメでバランス○。

好み度 4.5

http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23039283/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

麺屋四十@天白区

1月18日分です。

新店の麺屋四十@天白区へ。
麺屋晴れやかに居た店主が独立させたお店です。
新店ながらメニューも豊富にあります。
塩がウリみたいなので、塩ラーメン650円を食券で。
優しく鶏が乳化して出汁加減もまだ控えめです。塩ダレ感は違うと思いますがアレ風味な仕上がりみたいな味付けになっています。
まだ、完成度は浅く今後に期待。
続いて、パワーオブ・ラーメン800円を食券で。
まぁ、またお前系の味で新鮮さは欠けますが、塩分はきになりましたが一般の人達には判りやすい味でこちらの方がウケるかと思いました。

晴れやか時代、基本的に腕はあった店主でしたので限定物も中々センスが良かったので今後に期待。
サブの方もある有名店に居た方です。

好み度 今後に期待




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋 誠@中川区

1月分です。

麺屋 誠@中川区へ。
平日のお昼は待ちもある人気店。
限定鶏白湯、チャーシュー丼注文。
鶏が乳化してニボシエビ風味漂うやや濃厚的な若者向けの作りですで首都圏向けの味付けでレベル高い作り。ワンタンと鶏チャーシュが箸休めと言うか口直しにもなる旨い具。
好み度 4.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おか田@豊山町店

台湾らーめん おか田@豊山町
台湾ラーメン(大)注文。

スープも熱いので辛さも増してます。
味噌ダレが変わったのかな?業務用味噌ダレではなく(小さなタ熟成マネギがない)マイルドな味噌ダレになってました。

http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23021640/

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新京@中川店

新京@中川店へ。
ベトコンラーメン700円 からあげ900円注文。

アッサリ醤油鶏ベースにシャキシャキに炒めたベトコンヘッドは腕のある作り。
からあげは、柔らかくてアッサリして美味しい。
食べきれず毎回持ち帰りとなります。

好み度 3.5

http://www.k-betokon.com/#

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

呵呵@津島市

1月分です。

呵呵@津島市へ。
塩ラーメン、チャーハンを食券で。

やはり、呵呵では、塩ラーメンが絶品。
複雑な出汁加減が濃縮されて濃い出汁加減ながらアッサリ感もだしています。
麺もバランスよく、チャーシューも旨い。
タマネギの甘みもダイレクトに伝わります。

好み度 4.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前田家@北名古屋市

1月分です。

前田家@北名古屋市へ。
ラーメン(大)を食券で。
万楽系では、本店より旨いのでは?と思ってしまうお店。

好み度 3.5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春欄漫@春日井市

1月分です。

春欄漫@春日井市へ。
まぜそば定食870円を食券で。

まぜそばは、少しスープが入っているので(あえめん)になります。東海では珍しいです。
僕は、基本的にまぜそばは、タレと油だけな殆ど頼まないです。
あえめんならつけ汁みたいな高濃度のスープが入ってますので頼みました。

塩ベースの濃厚な上品さとエビの風味がガッツときます。ジャンクな味付けではなくニンニクなど合わないタイプのあえめん。
モッチリとした極太い麺と濃厚なスープに絡みついて美味しいです。
〆の雑炊、こちらもオススメです。

好み度 4.



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

よなや@各務原市

1月分です。

よなや@各務原市へ。
塩ラーメン、チャーシュー丼小注文。
和風スープに洋風テイストの顔も覗かせる味。自家製麺だけど麺は割高がある。チャーシュー丼は絶品。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルシン@稲沢市

1月分です。

マルシン@稲沢市へ。
味噌ラーメン、皿盛り290円注文。
やや臭みある豚骨スープに、味噌ダレは、濃いめですが細かい熟成タマネギが見られました。

ノーマルにしとけば良かった。

好み度 2.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ