食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
ヤマザキ洋服店@北海道函館市

ヤマザキ洋服店@函館市
大阪にありそうな店名
日曜日の12時30分着15名程の行列

日傘と水が助かります。
着丼まで1時間位


メニュー


カウンター席のみのオサレな店内

海鮮ワンタン麺 +函館海鮮丼
手揉み麺
アッサリスッキリホタテ風味に優しいキレさの塩ダレにモチモチ多加水平打縮れ麺に海老がメインのすり身のワンタンも美味しい

函館海鮮丼も美味しいのと、

〆にスープがかなり美味しい
4.5
あじさいをブラッシュUPしたような作り

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新京守山店@名古屋市守山区

新京守山店@守山区
オーナーか店長なのか、作り手の方が変わった様子なので行ってきました。前の時は醜◯出来でスルー。
昼間は、駐車場も満車状態となり人気な様子と変わってます。

平日のランチメニュー

土日でも、ランチ並みのセットメニューがあります。

通常単品メニュー

土日のセットで、ベトコンラーメン唐揚げセット
以前より、別物の中々腕のあるベトコンヘッド。一味が入ってなく辛味が殆どないので、


激辛生ニンニクで、豆板醤で味がかわりますが、ジャンキーパンチな味わいになります。

土日でもセットでコスパ◯
4

お盆予定
東郷店も昔は醜◯出来でしたが、半年前食べた時は、美味しくなり人気店
ひらたのベトコンが一番美味しかったのですが、突然と閉店となり残念。閉店理由が謎
今の所、中村店、新京グループではないけど、翔華江南店がオススメ店


一宮新京 8月3日にて、、
一時営業した様子。
そして現在再開の目処立たない様子
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
らーめんまいど@北海道函館市

らーめんまいど@函館市
行列人気店
観光客が多いかな?

メニュー

カウンター席に座席✕2テーブル✕4位?

塩ラーメン ワンタンTP
アッサリ淡麗的な岩塩系の塩ダレで函館塩ラーメンを今風にした、ネオクラシカル的な塩ラーメン。
ワンタンは肉肉しい美味しいワンタン
4
入り口の灰皿があり網戸なので、タバコ臭が店内に入り臭いのが❌️
入り口の灰皿があり網戸なので、タバコ臭が店内に入り臭いのが❌️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋空木@北海道函館市

麺屋空木@函館市


2024年8月13日オープンの純蓮系のサラブレッド
夫婦で営業されてる様子

メニュー

店内はカウンター7席テーブル✕1
一軒家をラーメン店にした感じでアットホームな店内

味噌󠄀
1時間並んで着丼
熱々ラードでマスキングされた濃厚塩分濃い目の味噌ダレにニンニク風味のパンチ味噌スープとプリプリ西山製麺
4.5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブルートレイン@北海道函館市

ブルートレイン@函館市
am10時〜営業ですが、駐車場で待機中9時30分に開けてくれました。
20〜30年前に名古屋松阪物産店にも出店されたそうです。。

メニュー
令和6年ではなく昭和価格




列車の店内

普通 塩
アッサリ豚清に背脂がコクや旨味を+。麺は、モチモチ多加水中太麺の出口製麺
老舗の美味しい中華そば
4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ら〜めんcafé陽だまり@北海道函館市 朝ラー

ら〜めんcafé陽だまり@函館市
朝ラー
中高年夫婦で営業

メニュー

今風な店内

朝ラーメン塩 ライス付き
(平日限定)480円
ライスは一口でコール
アッサリ鶏清湯の塩ダレ感も残るチョイ一昔前的な塩スープにチョイバター風味とモチモチ多加水中太麺
平日限定の朝ラーはコスパ◯

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
RAMEN N'm@北海道札幌市

RAMEN N'n@札幌市

メニュー


今風なオサレな店内
OGON SABAKU
今風な都会的アッサリ淡麗のどことなくスパイス感が残る。
カレーは、チキンタップリな四川的スパイスのカレー
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幸来軒@北海道旭川市

幸来軒@旭川市
住宅地にある地元人気店
年配の方が営業

メニュー

店内はエアコンがなく窓全開で暑いです。
そして、ホタテ昆布動物の当たり匂いがあります。

正油ラーメン こちらでは、醤油ではなく正油
熱々煮干し風味に豚鶏の厚みがある昔ながらの貫禄があるスープに低加水細縮れ麺が◯
生姜風味のチャーシューは厚切りでボリューム
4.
春木屋@荻窪みたい貫禄

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメン専門ひまわり@北海道旭川市

ラーメン専門ひまわり@旭川市
旭川はラードタップリな正油ラメーンですが、こちらはホルモンが入った味噌󠄀べースの人気ソウルラーメンみたいです。
混み具合を甘く見て開店20分前着で18台分駐車場はラスト1台分。
ボード記入でTELとナンバー記入30〜40人分待ち、1時間以上待ちと言われましたが、お一人様は相席でごぼう抜きで直ぐに呼ばれました。

メニュー

卓上アイテム


テーブルもあります。
店内は、暑いのでタオルが必要かと。

モルメン激辛いの ニンニクW
激辛で構えたけど、良質な唐辛子で甘辛い旨辛スープにニンニク溶かすとジャンキーな旨辛と炒めたホルモンがタップリとライスが欲しくなるラーメン
4.


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
青い鳥@北海道稚内市

青い鳥@稚内市
前回フラレてリベンジ

メニュー

店内
開店後すぐに満席
客層は地元&観光客かな

卓上アイテム

ホタテジオラーメン半麺
アッサリ塩ダレにホタテ昆布出汁に具のホタテがさらにホタテの旨味を+
4






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |