goo

水辺の夏

2012年08月08日 | 2012年のブログ
きょうは久しぶりに風景です。
先日トンボを撮りに行った水元公園の夏の水辺の佇まいです。
良く晴れた日でしたが、いまいち夏らしい雲が少なかったですね。

(水辺の夏 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON SPAF17-50)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しばらくは暑い日が続きそうですね、時々先日のようなお湿りがあると良いのですが。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原の蝶

2012年08月06日 | 2012年のブログ
松本の河原でクロツバメシジミを撮った日は、他にも少し蝶を撮っていました。
あまり良い写真はありませんが、せっかくなのでアップしておきます。


(ミヤマシジミ♂ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
ミヤマシジミは時期が合わないのか擦れた個体がほとんどでした。


(ミヤマシジミ♀ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
ここは比較的コマツナギも見かけるのでしばらくは安泰でしょうかね。


(ミヤマシジミ♀ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
小型シジミの中ではなかなかの美形ですから、末永く残って欲しいものですが。


(トラフシジミ夏型 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
こちらも少し時期を過ぎたようですがトラフシジミの夏型がいました。


(クロツバメシジミ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
以前アップしたクロツバメシジミは裏面ばかりでしたが、ピンボケの表面写真を何とかレタッチしてみました。


(コミスジ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
こちらは河原の花壇にいたコミスジ、園芸植物にきているコミスジと言うのも少し奇異な感じがしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏休みに撮った蝶は今回でお終いです。
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏の花

2012年08月05日 | 2012年のブログ
8月5日の日曜は暑さにもめげず郊外の森へ出かけてきました。
ただ、さすがにこの暑さでは日なたを歩く勇気は起こらず、もっぱら森の中の道をめぐってきました。


(ハスの花 2012/8/5 千葉市 α300/SONY DT35)
ハスはもう実の方が多くなりましたね、この実に止まるカワセミを対岸から大砲が沢山狙っていました。


(フシグロセンノウ 2012/8/5 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
花弁がすぐに虫に食べられてしまう花ですが、今年は綺麗な花が撮れました。


(モクゲンジの実 2012/8/5 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
少し前に黄色い花を咲かせていたモクゲンジです、面白い実がなるんですね。


(ヤブミョウガ 2012/8/5 千葉市 α300/SONY DT35)
杉林の中ではヤブミョウガの白い花が沢山咲いていました、ミョウガの仲間かと思ったらツユクサ科なんですね。


(キツネノカミソリ 2012/8/5 千葉市 α300/SONY DT35)
お盆の頃見頃になるキツネノカミソリももう咲き始めていましたが、まだまだ数は少ないようでした。


(キツネノカミソリ 2012/8/5 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
まだ満開時の3割程度しか出ていませんでしたが、もうカメラマンが2~3人来ていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

思ったとおり、やぶ蚊に食われました。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のトンボ

2012年08月04日 | 2012年のブログ
夏休み最後の7月30日は都内の水元公園へトンボを撮りに行きました。
ところがのんびり出掛けたものですから現地に着いた頃には既に気温は30℃越え!。
あまりの暑さにそう長くは撮影できず、命の危険を感じて早々に引き上げました。


(ウチワヤンマ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)


(ウチワヤンマ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)


(ギンヤンマ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)


(チョウトンボ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)


(ショウジョウトンボ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)


(シオカラトンボ 2012/7/30 葛飾区水元公園 α300/TAMRON AF55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チョウトンボはもう一度リベンジですね(笑)。
ポイントをお教えいただいた自転車親父さん、ありがとうございました。
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの花

2012年08月03日 | 2012年のブログ
蝶がしばらく続きましたからきょうは花です。
とは言っても夏休みに行った山では蝶に夢中であまり花を撮っていませんでした。
わずかですが休み中に撮影した貴重な花たちです(笑)。


(カワラナデシコ 2012/7/25 長野県岡谷市 α300/TAMRON SPAF90)
山のナデシコは何故か色が濃くて綺麗ですね、頑張れナデシコ!。


(コウリンカ 2012/7/25 長野県岡谷市 α300/TAMRON SPAF90)
コウリンカは変化が多くて赤味の強いものや花弁の長く垂れるものなど様々。
あえてコウリンカらしくない写真をアップしてみました。


(カワラサイコ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
松本市内の河原ではカワラサイコが沢山咲いていました。


(シャボンソウ 2012/7/25 長野県松本市 α300/TAMRON SPAF90)
こちらもやはり河原に沢山咲いていたナデシコ科のシャボンソウ、外来種のようですが綺麗ですね。


(ヤブカンゾウ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)
日野春で雑木林めぐりをしている時に撮ったヤブカンゾウです、とても暑い日でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう少し花を撮れば良かった・・・。
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の蝶たち

2012年08月02日 | 2012年のブログ
7月25日に訪れた信州の高原では、ヒメヒカゲ以外の夏の蝶にはまだほんの少し早いようでした。
それでも高原に咲く花ではヒョウモンやセセリなど、高原らしい蝶たちに会うことが出来ました。


(ウラギンヒョウモン♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
この日見かけたヒョウモンは殆どがウラギンヒョウモンでした。
この1枚で分るように沢山のウラギンヒョウモンが舞い飛んでいましたよ。


(ウラギンヒョウモン♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
こちらは裏面、ギンボシヒョウモンに似ていますが茶色の紋が1列入ります。


(ナミヒョウモン♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
ナミヒョウモンも見かけましたが、ここではあまり多い蝶ではありませんでした。


(ツマグロヒョウモン♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
温暖化の申し子がこんなところにもいましたね、最近は2000mの尾根でも見かけるようになりました。


(アカセセリ♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
大好きなアカセセリはまだ出初めで個体数も少ないようでした。


(コキマダラセセリ♂ 20127/25 長野県 α300/TAMRON SPAF90)
発生の少し早いコキマダラセセリは、もう擦れた個体が目立っていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オレンジの花はコウリンカでしょうかね。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キマダラモドキ

2012年08月01日 | 2012年のブログ
日野春を訪れたのはキマダラモドキやホソバセセリなど、やや山地性の雑木林の蝶たちに会う為でした。
30年前の記憶をたどりながらあちこち雑木林をまわりましたが、さすがに隔世の感は免れず、
昔クロヒカゲモドキやゴマシジミのいた場所は、あちこちで別荘地や工事会社の資材置き場などに変わっていました。
それでも何とかキマダラモドキには会えましたが、もういないのか時期が早いのかクロヒカゲモドキは会えず終いでした。


(キマダラモドキ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)


(キマダラモドキ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)


(ホソバセセリ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)


(ホソバセセリ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)


(テングチョウ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)


(シータテハ 2012/7/26 山梨県北杜市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日野春は暑いですね~。
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »