goo

秋空をスーイスイ

2007年09月10日 | 2007年のブログ
台風一過の土曜日、秋晴れとまでは行きませんでしたが良いお天気の一日でした。
気温はかなり上がりましたが、夏眠明けのヒョウモンたち以外にも色々な蝶が姿を見せてくれました。

 <コミスジ 2007/9/8:千葉県千葉市>
秋めいた空をバックにコミスジが2頭でスイスイと輪を描いていました。
♂同士の縄張り争いでしょうけど、のんびりとしていて気持ちが良さそうです。

 <コミスジ 2007/9/8:千葉県千葉市>
近い距離からの飛翔写真はなかなかフレームに納まってくれませんが、このコミスジはよい感じに写ってくれました。
ISO400で露出・ピント固定、距離は60cm位、もちろんファインダーもディスプレイも覗かない「めくら撃ち」です。

 <ムラサキシジミ 2007/9/8:千葉県千葉市>
暗い森の中にムラサキシジミがいました。木漏れ日を受けて少しだけ翅を開いてくれました。

 <ウラギンシジミ 2007/9/8:千葉県千葉市>
台風で落ちたクヌギの枝でウラギンシジミが吸水していました。葉に付いた朝露を飲んでいる様です。

 <ウラギンシジミ 2007/9/8:千葉県千葉市>
反対側から逆光で見てみました。♂の様ですね、ほんのり翅のオレンジ色が透けて見えます。
光に少しだけ秋を感じますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コミスジは気持ち良さそうに飛びますね、あんなふうに飛んでみたいです。
3回目の発生でしょうか、ちょうど今雑木林の縁などをスイスイ飛んでいます。

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
ひらひら。。。 (花蓮)
2007-09-10 15:54:08
今回もどれも素敵な写真ばかりですね。
その中でも最初の写真は青空の中に蝶さんが映えて、ひらひらと飛ぶ姿が切り取られていていいですね!
青空と蝶、葉の割合が何とも言えません。
絵画のようですね。
休日中、わたしもたくさんの蝶さんに出逢いました。
KAZさんと同じで彼らのように空を優雅に飛びたいなって思ってしまいました!
 
 
 
こんばんは~ (yuuko)
2007-09-10 18:12:15
ムラサキシメジって読んじゃった・・エヘ
キノコの季節ですものね~

ムラサキシジミが艶っぽいですね
ステキなチョウです~~♪

コミスジとか あのタイプのちょうはとても目立ちますね
羽の動きも独特に感じますがそんなことないですか?
空に浮かんでる姿はとても愛らしいです

KAZさんの世界はいつもウットリさせてくれます
ありがとうございます
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2007-09-10 21:22:46
今晩は。
いや、参りましたね。
空中で撮るとは。
確かにコミスジって優雅な飛び方ですよね。
でもなかなか空中では撮れません。
見事です。
 
 
 
今晩は! (武ちゃん)
2007-09-10 21:50:44
チョウの飛翔、よく撮れましたね!
こればかりはなかなか難しいです。
朝露‥、この水は美味しそう。
公園へ早朝にお出かけのようですね。
まだ静かな朝の公園は気持ちがいいでしょう。 
 
 
 
花蓮さんこんばんは (KAZ)
2007-09-10 23:09:42
この蝶は割りとゆっくり滑る様に飛ぶのでなんとか取れました。
近くにちょうどモミジの枝があったので秋らしい絵になりました。
こんな風にスイスイ飛べたら気持ちいいでしょうね。
 
 
 
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2007-09-10 23:14:19
ムラサキシジミは綺麗ですね、出会うといつもハッとしますよ。
成虫のまま越冬するので、冬でも暖かい日には出てきてくれるありがたい蝶なんです。
ミスジの仲間は飛び方が独特ですね。
羽ばたきと滑空を繰り返しながら飛びますね。
気持ち良さそうな飛び方ですね。
 
 
 
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2007-09-10 23:19:02
♂同士が2匹でクルクルといつまでも舞っていました。
ゆっくりした動きだったので何とか撮れましたが、普段はなかなか撮れませんね。
めくら撃ちなので滅多にピントが合いませんよ。
 
 
 
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2007-09-10 23:24:55
普段はなかなか撮れないのですが、この2匹はいつまでもクルクル回っていました。
秋らしい雲が出ていたので狙ってみました。
この日は台風で落ちた枝が沢山あって、葉には朝露が残っていました。
台風の後なので、地面付近は水分がおおいのでしょうね。
 
 
 
Unknown (Suzu)
2007-09-11 00:32:48
蝶の飛翔場面がメルヘンね~♪
ウラギンシジミの翅が透けててきれい!
ムラサキシジミも光が当たって輝いてるね
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2007-09-11 00:44:48
色々な蝶の飛んでるところを撮りたいのですが、なかなかうまく行きません。
コミスジはゆっくり飛んでいたのでなんとか撮れました。
ウラギンシジミの翅はあんまり透けませんね。
少しだけオレンジ色が見えました。
 
 
 
こんばんは~。 (つう)
2007-09-11 18:34:45
飛翔のカット凄くいいですねー。
私も撮ってみたいですよー。
挑戦はしているんですがなかなか上手くいきません。
自分なりに工夫しながらやってみます。
 
 
 
つうさんこんばんは (KAZ)
2007-09-11 23:05:14
このコミスジは2匹でいつまでもクルクル回っていました。
真下に行ってもクルクルしながら上がったり下りたりしてましたから、何とか撮れましたよ。
運良くモミジが近くにあったので、ちょっと秋らしく撮れました。

でも飛んでいる所はなかなか撮れませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。