<<草紅葉・戦場ヶ原>>
標高の高い戦場ヶ原は、中禅寺湖とは違ってもうずいぶん秋が進んでいました。
うっそうと茂っていた森は色を変えあるいは葉を落とし、迫り来る厳しい冬への準備を始めている様子でした。
<戦場ヶ原からの男体山>
葉を落として見通しの良くなった湿原の疎林からは男体山の雄々しい姿がよく見えます。
白くなったススキの穂が風に種を託していました。
<草紅葉の木道>
夏にフタスジチョウの沢山舞っていた木陰の木道は、もうすっかり葉を落として陽だまりの小道となっていました。
草紅葉に囲まれて、とても華やかな秋の小道です。
<赤い草と白い樹木>
草紅葉の正体は何でしょうか?。この赤いのはホザキシモツケでしょうか?。
<戦場ヶ原の草紅葉>
このあたりの樹木は葉を落とすのが早い木が多く、紅葉も黄色や茶色が主体。
でもご覧のとおり、代りに湿原が真っ赤に染まります。
白樺の白い幹が映えてとても美しい光景でした。
<辺境の白い開拓者>
ここは疎林のいちばん外れの場所でここから先は湿原、湿原と疎林のせめぎ合いの場所です。
湿原の侵入者として白樺が入り込み、続いて色々な樹木が根を下ろします。
存在感のある白い樹皮が開拓者としての誇りを誇示している様です。
<木道と白樺>
白樺は葉を落とすのが早いですね。少しずつ黄色に染まりながら、次々に葉を落として行く様です。
<白樺の残り葉>
でも残っている葉は結構緑色、色づくとすぐ散ってしまうのでしょうか?。
<染まりかけた落葉松>
落葉松の枝先が黄色く染まっています。
落葉松林が一斉に葉を散らせる所を見た事があるでしょうか?。
私は映像でしか見た事が無いですが、黄金色の雪がキラキラ舞っている様でそれは美しいものでした。
<紅さす枝先>
これはなんの葉でしょうか?、変わった形をしています。
先端だけが赤く染まって、吸い込まれそうに青い空にマッチしてきれいでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回は光徳のミズナラの森です。
標高の高い戦場ヶ原は、中禅寺湖とは違ってもうずいぶん秋が進んでいました。
うっそうと茂っていた森は色を変えあるいは葉を落とし、迫り来る厳しい冬への準備を始めている様子でした。
<戦場ヶ原からの男体山>
葉を落として見通しの良くなった湿原の疎林からは男体山の雄々しい姿がよく見えます。
白くなったススキの穂が風に種を託していました。
<草紅葉の木道>
夏にフタスジチョウの沢山舞っていた木陰の木道は、もうすっかり葉を落として陽だまりの小道となっていました。
草紅葉に囲まれて、とても華やかな秋の小道です。
<赤い草と白い樹木>
草紅葉の正体は何でしょうか?。この赤いのはホザキシモツケでしょうか?。
<戦場ヶ原の草紅葉>
このあたりの樹木は葉を落とすのが早い木が多く、紅葉も黄色や茶色が主体。
でもご覧のとおり、代りに湿原が真っ赤に染まります。
白樺の白い幹が映えてとても美しい光景でした。
<辺境の白い開拓者>
ここは疎林のいちばん外れの場所でここから先は湿原、湿原と疎林のせめぎ合いの場所です。
湿原の侵入者として白樺が入り込み、続いて色々な樹木が根を下ろします。
存在感のある白い樹皮が開拓者としての誇りを誇示している様です。
<木道と白樺>
白樺は葉を落とすのが早いですね。少しずつ黄色に染まりながら、次々に葉を落として行く様です。
<白樺の残り葉>
でも残っている葉は結構緑色、色づくとすぐ散ってしまうのでしょうか?。
<染まりかけた落葉松>
落葉松の枝先が黄色く染まっています。
落葉松林が一斉に葉を散らせる所を見た事があるでしょうか?。
私は映像でしか見た事が無いですが、黄金色の雪がキラキラ舞っている様でそれは美しいものでした。
<紅さす枝先>
これはなんの葉でしょうか?、変わった形をしています。
先端だけが赤く染まって、吸い込まれそうに青い空にマッチしてきれいでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回は光徳のミズナラの森です。
特に4枚目がいいですねぇ。好きなカットです。
他に写真撮る人居ましたか?
良い所ですね、うらやましいです。
中禅寺湖と戦場ヶ原ではひと味違った秋を感じます。
ツタウルシの色も草モミジの色も秋のステップどちらも素敵ですね。
水戸生まれの水戸育ちのそうですが、寝袋は
10年前に龍ヶ崎に来ました。
日光も紅葉が大分進んで来ましたね。
20日前後に行きたいと思っております。
これからもよろしく、
高原の清涼な空気が感じられてすがすがしいです。
秋は澄み渡っているので天気さえよければ最高‥。
KAZさん今日も素晴らしいですね。
もう心は日光方面に行ってしまってます。(笑)
仕事サボっていこうかな。(大笑)
そのくらい見たい、撮りたい!
目の毒ですね。
草紅葉と言うのはホザキシモツケだったんですか。
ホザキシモツケも花ばかりしか知りません。
こう言う写真が撮りたいですね。
4枚目は光の角度がちょうど良かった様ですね、草紅葉の赤が良く出ました。
コンデジを持っている人が少しいましたね、でもみんな携帯で撮ってましたよ。
戦場ヶ原には湿原特有の自然があって、初夏のワタスゲ、冬の一面の雪原など、風景のすばらしい所です。
龍ヶ崎ですか、Yuさんの所とお近いのですね。
20日過ぎ頃は中禅寺湖あたりが見頃でしょうね、良い天気だといいですね。
この日は風も弱く、冷たく澄んだ空気がとても気持ちよい一日でした。
戦場ヶ原はもうすぐ霜が降り始める頃の様な風情でした。
是非行ってきてください、紅葉は言うまでもなく、親父さんの好きそうな枯れ物の宝庫ですよ。
花はもうノコンギクぐらいしか咲いていないですが、素敵な被写体がいっぱいでした。