榛名山の3回目、きょうはシジミ以外の蝶たちです。
今回はゼフィルスに時期をあわせて行ったので、夏の蝶たちにはまだ少し早いようでした。
榛名にはアカセセリなど火山草原の蝶が何種かいるのですが、発生はもう少し先のようですね。
(ホシミスジ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON AF18-200)
ホシミスジはなかなか敏感で苦労しますが、やっと綺麗な♂を収めました。
(ウラギンヒョウモン♂吸水 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON AF18-200)
今回はヒョウモン類も色々撮りたかったのですが、見かけたのはナミヒョウモンとウラギンヒョウモンだけでした。
(ナミヒョウモン♀ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
ナミヒョウモンは発生が早いのでしょうね、もう♂は擦れた個体が多いようでした。
(ウラジャノメ♀ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
外輪山まで足を伸ばすとウラジャノメが見られますがここのウラジャノメは発生が早く、もう既に♀も擦れていました。
(クロヒカゲ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
あはは、こんな撮り方をしてはいけませんね、これじゃあ雪原のカラス状態ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
連休だと言うのに土曜は病院の予約が入っていました。
日曜はまた山に行って見ます。
今回はゼフィルスに時期をあわせて行ったので、夏の蝶たちにはまだ少し早いようでした。
榛名にはアカセセリなど火山草原の蝶が何種かいるのですが、発生はもう少し先のようですね。
(ホシミスジ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON AF18-200)
ホシミスジはなかなか敏感で苦労しますが、やっと綺麗な♂を収めました。
(ウラギンヒョウモン♂吸水 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON AF18-200)
今回はヒョウモン類も色々撮りたかったのですが、見かけたのはナミヒョウモンとウラギンヒョウモンだけでした。
(ナミヒョウモン♀ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
ナミヒョウモンは発生が早いのでしょうね、もう♂は擦れた個体が多いようでした。
(ウラジャノメ♀ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
外輪山まで足を伸ばすとウラジャノメが見られますがここのウラジャノメは発生が早く、もう既に♀も擦れていました。
(クロヒカゲ 2010/7/10 群馬県榛名山 α300/TAMRON SPAF90)
あはは、こんな撮り方をしてはいけませんね、これじゃあ雪原のカラス状態ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
連休だと言うのに土曜は病院の予約が入っていました。
日曜はまた山に行って見ます。