KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

越冬シジミ

2007年11月15日 | 2007年のブログ
11月13日はとても暖かな快晴に恵まれました。
これからの季節、こんな小春日和には成虫越冬のシジミたちがひなたぼっこをする姿が見られます。
ちょうどお休みのこの日、朝からシジミチョウを探しに公園の森に出かけてみました。

 <ウラギンシジミ♂ 2007/11/13:千葉市>
薔薇の生垣でウラギンシジミがひなたぼっこをしていました。
朝の太陽をたっぷり浴びて活動準備でしょうか。

 <ウラギンシジミ♀ 2007/11/13:千葉市>
そんなに珍しい蝶ではないのですが、♂♀そろって翅の表を写せる事は滅多にありません。
紅白揃っておめでたい絵が撮れました。

 <ムラサキシジミ♂ 2007/11/13:千葉市>
このムラサキシジミは生垣でアブラムシ探しに夢中の様でした。
アブラムシの排泄物は甘い蜜になっていて、ムラサキシジミやムラサキツバメの餌になっている様です。

 <ムラサキシジミ♀ 2007/11/13:千葉市>
こちらの♀はツツジの植え込みでひなたぼっこ中。

 <ムラサキツバメ♀ 2007/11/13:千葉市>
この日はムラサキツバメも沢山いました。しかし綺麗な蝶ですね、惚れ惚れします。

 <ムラサキツバメ♂ 2007/11/13:千葉市>
久しぶりにの♂も見つけましたが、残念ながら紫に見える位置からは撮影できませんでした。
♂はどこから見ても黒っぽく見えて、紫を写すのに苦労する蝶です。

 <葉陰に集まるムラサキツバメ 2007/11/13:千葉市>
ムラサキツバメは越冬集団を作ります。
ここは一昨年越冬集団の見られた場所、今年は見られるかな?。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本で成虫越冬するシジミは、ムラサキシジミ、ムラサキツバメ、ルーミスシジミ、ウラギンシジミの4種。
千葉県には4種とも生息していますが、ルーミスシジミは房総南部に行かないと会えません。
そろそろ探しに行こうかな。

(yuukoさんからのリクエスト画像:ムラサキツバメの越冬集団 2005/12/10)