「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

山陽新聞社で就職講座をしてきました

2010年04月23日 | Weblog
昨日の広島から移動してきて、今日は岡山のコンベンションセンターで実施されていた
山陽新聞のイベントでの就職講座に参加してきました。

沢山の学生さんに参加して頂きましてありがとうございました。

3月28日の山陽新聞に今日のイベントの広告が掲載されていてその紙面を頂きました
それがこれです。



本日の朝刊にも掲載されていた様ですが、自分の顔が載っている紙面って案外恥ずかしい
モノですね・・・・

講座終了後に関係の方と打ち合わせをしたいと言うので、ミーティングをした後、お茶して
その後、何人かの学生さんに捕まってしまいまして就職相談をしていました。

来期も同じ様な事と、新規に色々とお願いされているので岡山には足繁く通う事になり
そうですので、よろしくお願いします。

相談のメールが寄せられるたびに

2010年04月23日 | Weblog
昨日、出張中のパソコンにも学生からの相談のメールが舞い込んできたが、内容は特に
どうこうではなく「不安」なんですね、厳しい環境であろうが、景気が良くても面接は
やはり相手との真剣勝負だし、自分が評価される事には変わりないので心配事は尽きない

でも、共通して言えるのは不安を解消するのは「行動」しかありませんし、行動に向けての
覚悟を持って臨む以外に解決への糸口は見つからない。

こんな相談ごとってほとんどがその何か後押しをして欲しいというのが本音だと思います
とりあえずでも一歩踏み出すというその行為が、後々の自分を助ける行為だと信じてます

とりあえずその一歩を積み重ねないと前には進まないから疲れたときこそがんばって!

twitter