だんなさんと二人の春の気まぐれ旅行、もう一ヶ月も経ってしまいましたが、とても楽しかったというだけでなく、私には印象に残る旅行だったので、時間がかかってしまいそうですが、少しずつでもまとめて行きたいと思います。
混雑が苦手なので、春休み、GW、桜の季節などを避けて、日程を組みました。行先は・・・。
<1日目>
富士 → 出雲 677km 8h54m 高速道路をひた走る・・・。SAでの休憩を楽しむ。(あれこれ食べる、買う。)
出雲大社・稲佐の浜・日御碕神社・日御碕灯台
出雲泊
<2日目>
旧大社駅・古代出雲歴史博物館 参道をぶら~り。(あれこれ食べる、買う。)
出雲 → 奥出雲(菅谷たたらまで) 61km 1h16m
菅谷たたら・絲原記念館・奥出雲 たたらと刀剣博物館・羽内谷 鉄穴流し・金屋子神社・金屋子神話民俗館
さぎの湯温泉泊(安来市)
<3日目>
足立美術館・黄泉比良坂(よもつひらさか)・揖夜(いや)神社・神魂(かもす)神社・八重垣(やえがき)神社・八重垣神社宝物殿
八重垣神社 → 松江市 24km 41m 中海ドライブ
ベタ踏み坂(江島大橋)
松江市 → 岡山 165km 2h31m 米子自動車道
岡山市内泊
<4日目>
岡山市内 → 瀬戸内市 20km 33m
備前長船刀剣博物館
瀬戸内市 → 富士市 旧閑谷学校・姫路城
青字は、計画には入ってましたが、立ち寄れなかった場所です。
この旅行で一番便利だったのは・・・
3年ほど前に同じような計画をしたときに観光協会から送って頂いた資料の中の「神々のふるさと 山陰遊悠絵図」という鳥取砂丘から石見銀山までの地図です。QRコードを読込み(私は上手にできなくて「遊悠MAP」で検索)表示画面に地図上の四桁の数字を入れると、施設の詳細情報を見ることができるという優れものなのです。私の地図はよく見ると2013年度のものだったようですが・・・。(どうやって手に入れたかは、わからなくなってしまいました。ごめんなさい。)
混雑が苦手なので、春休み、GW、桜の季節などを避けて、日程を組みました。行先は・・・。
<1日目>
富士 → 出雲 677km 8h54m 高速道路をひた走る・・・。SAでの休憩を楽しむ。(あれこれ食べる、買う。)
出雲大社・稲佐の浜・日御碕神社・日御碕灯台
出雲泊
<2日目>
旧大社駅・古代出雲歴史博物館 参道をぶら~り。(あれこれ食べる、買う。)
出雲 → 奥出雲(菅谷たたらまで) 61km 1h16m
菅谷たたら・絲原記念館・奥出雲 たたらと刀剣博物館・羽内谷 鉄穴流し・金屋子神社・金屋子神話民俗館
さぎの湯温泉泊(安来市)
<3日目>
足立美術館・黄泉比良坂(よもつひらさか)・揖夜(いや)神社・神魂(かもす)神社・八重垣(やえがき)神社・八重垣神社宝物殿
八重垣神社 → 松江市 24km 41m 中海ドライブ
ベタ踏み坂(江島大橋)
松江市 → 岡山 165km 2h31m 米子自動車道
岡山市内泊
<4日目>
岡山市内 → 瀬戸内市 20km 33m
備前長船刀剣博物館
瀬戸内市 → 富士市 旧閑谷学校・姫路城
青字は、計画には入ってましたが、立ち寄れなかった場所です。
この旅行で一番便利だったのは・・・
3年ほど前に同じような計画をしたときに観光協会から送って頂いた資料の中の「神々のふるさと 山陰遊悠絵図」という鳥取砂丘から石見銀山までの地図です。QRコードを読込み(私は上手にできなくて「遊悠MAP」で検索)表示画面に地図上の四桁の数字を入れると、施設の詳細情報を見ることができるという優れものなのです。私の地図はよく見ると2013年度のものだったようですが・・・。(どうやって手に入れたかは、わからなくなってしまいました。ごめんなさい。)