片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

日比野克彦氏と民際センターが、11月にラオスに行ってお絵かき教室を開いてきました

2012年12月27日 | Weblog
日比野克彦氏と民際センターが、11月にラオスに行ってお絵かき教室を開いてきました。今回が2回目の訪問。ポントゥン村の沿道には、一回目には見られなかった光景が。
村に入る沿道に日の丸とラオスの国旗を持った子供たちは村民が何百人も並んで出迎えてくれた。一同それだけで大感激。村の長老が日比野さんに抱きついてあいさつをしている写真があったが、たった1回の、村の小学校での絵画教室だけで、これだけ人を感動させることができるなんて、絵を描くということは偉大なことなのだと思い知らされた。
お絵かき大好きドットコムでは、このとき描かれた絵を全部インターネット上の載せることにするそうです。お楽しみに。

大組織に属している人が、気楽にFacebookを開設できる社会でないと、社会的問題はなかなか解決しない。

2012年12月27日 | 私の正論
一年前に書いた記事ですが、事態はちっとも変っていないような気がします。

私がやっているささやかな試みは、大企業の社員で、私の息子ほどの若手を、どんどん私の知人に会わせることです。
私の知人には立派な人がたくさんいます。その道の専門家もたくさんいます。業界の有名人も、もとどこぞの会社の社長や役員をしていた人もいます。そういった方々に大企業の若手社員を個人的に引き合わせてあげるのです。すると何が起こるか。想像に難くありません。
社会を憂えても仕方がありません、私のできることをします。



本日の日経の社説「lものづくりはデジタルで進化する」には考えさせられます。

2012年12月25日 | Weblog
設計さえできれば、デザインさえできれば3Dプリンターがモノを作ってくれる。これからの時代は、設備がなくてもビジネスができる時代にますますなっていきそうだ。
インターネット、クラウド、宅配便、3Dプリンター。これだけあれば資金がなくても起業でき、世界を相手にビジネスができる。
そんな思いを強くした。

明日からまた仕事という週末はいつも深夜まで仕事

2012年12月25日 | Weblog
週末はのんびりしたいので、メールも読まない日があります。
でも日曜の夜になるといろいろやることが頭に浮かんできて、頭がぐるぐるまわりはじめます。
今週は天皇誕生日の振り替えで月曜日がお休みですので、今頭がフル回転です。
そろそろ午前2時。
4時間は寝られます。

時々刻々変化する日本の借金時計

2012年12月24日 | Weblog
財部誠一氏の借金時計。

本日で937兆円です。

政府は10兆円の補正予算を組むそうですが、それはまだ入ってません。
上積みされますね。
借金が1000兆円になったら日本は破綻すると言われてますが。
もうすぐですね。


収入と支出のバランスを取るのは家庭ならあたりまえのことですが、、。


太陽光採光システムを我が家に設置しました!

2012年12月24日 | Weblog
何でも思い立ったら吉日ということで、設置しました。
一階の暗い部屋や階段が昼のように明るくなりました。

スイッチを切った状態の部屋と比較してみました。
 
どんなシステムかというと。

まず屋上にドラえもんのような採光システムを設置します。


これは太陽を追尾します。


拡大図


裏の光ファイバー配線


お願いした会社はこちら。
とても親切で丁寧な仕事ぶりでした。

感謝!!

設置して気がついたことがあります。
太陽が出ているときはいいのですが、雲が通るとトタンに暗くなります。その暗くなり方が外にいて暗くなるようなのではなく極端に暗くなるのです。まあそれはそれで納得ですが。

階段室にも一灯引き込みました。
 

☆エリィせんせいの今週のお絵かき紹介☆

2012年12月24日 | Weblog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お絵かき大好きドットコム・メールマガジン 第41号   2012/12/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆エリィせんせいの今週のお絵かき紹介☆

こんにちは。

12月ももう半ばを過ぎてしまいました。
早いですね。
今年は都心でもホワイトクリスマスを期待出来そうな寒さです。

今回はまた「クリスマス」をテーマに、その中でも工作をピックアップし
てみました。みんな一生懸命作っていますね。
プレゼントにも最適ですね。

メリークリスマス!
皆さま、よいお年を。


◆瑞萌ちゃんの「クリスマスツリー」

手の込んだ素晴らしい作品ですね。
サンタさんやトナカイにも表情があり、かわいらしいです。


◆はるかちゃんの「クリスマスツリー」


折り紙のを切り絵して貼った作品ですが、アイディアがとてもいいですね。
たのしく作った時の雰囲気が伝わってくるようです。


◆じゅじゅくんの「クリスマスプレゼント」

とても素敵なプレゼントですね。
こんなネックレスをもらったらママは大喜びでしょうね。
素敵な思い出になることでしょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作品募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気デザイナー藤倉聖也さんが、みんなのお絵かきをモチーフにティーシ
ャツやバッグにデザインして、COLORFUL BOARD サイトに応募してくれるよ。

第一号作品は、これ! 商品化されて近々販売。


みんなも、デザインしてもらいたいお絵かきを、
info@oekaki-daisuki.comまで送ってね。または既に登録している作品の
URLを教えてね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エリィ先生のアトリエでは毎年恒例の「年賀状作り」をしました。
来年の干支のデザインを考えて(その際、十二支をすらすら言えるかどう
か毎年テストします!)ゴム版にトレースしてから、彫刻刀で彫ります。
低学年の頃や初めての子はなかなか腕の力がなくて先生と彫ったり、たま
に指も切ってしまったりもしましたが、慣れてくると気を付けて指も切ら
なくなるし、今年は全員自力で彫りあげました。
それを版画にして刷って、年賀状の出来上がりです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元
NPOこどもお絵かきギャラリー「お絵かき大好きドットコム」

━━━━

ソーシャルメディア分析によって見えたビジネスの新しいかたち

2012年12月21日 | Weblog
私がナビゲータをしている研究会です。入場無料です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会 <<第61回>>
----------------------------------------------------------------

テーマ:ソーシャルメディア分析によって見えた
ビジネスの新しいかたち

講 師:御厨寛人 データセクション株式会社 執行役員
  
2013年1月29日(火)16:00~ / 市ヶ谷 アーク情報システム

■お申込み先はこちら ↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット上には日々消費者の声が書き込まれています。またソー
シャルメディアの普及によって消費者が誰でも情報を発信できるように
なりました。そんなインターネット上に広がるクチコミを分析し、マー
ケティングとして活用するデータセクション株式会社が海外のサービス
や分析事例などをご紹介します。

◎データセクション株式会社


---------------------------<記>-------------------------------

■日時: 2013年1月29日(火)
     16:00~19:00 研究会 & ワインコイン(500円)交流会

■場所: 株式会社アーク情報システム(市ヶ谷)
     AKビル2階「大会議室」
     千代田区五番町6-1

地図(本社ビル隣です。JR市ヶ谷駅から日テレ方向に徒歩3分程度)



■講師: 御厨寛人 データセクション株式会社 執行役員
 
(みくりや ひろと) 2004年技術者としてデータセクションへ入社。
ネット上から収集した大規模テキストデータをコーパスとした自然言語
処理や、分散システムを用いた分析処理などのSI事業を推進。事業拡大
に伴い、2011年よりソーシャルメディア関連サービスの営業・販売を担
当。テクノロジーを活かしたソーシャルメディアの新しい活用方法を発
信すべく活動中。


■ナビゲータ:

片貝孝夫 片貝システム研究所代表
岩佐 豊 ワイ・エス・マネジメント代表取締役社長


■共催:

ビジネスプラットフォーム革新協議会(BPIA)
IT Media エグゼクティブ
http://mag.executive.itmedia.co.jp

■定員: 40名。

■お申込み先はこちら ↓↓↓
※後日受領メールをお送りします。

--
------------------------------------------------------------
ビジネスプラットフォーム革新協議会事務局(ハートウェア21内)
Business Process Innovation Association (BPIA)

算数教室

2012年12月20日 | Weblog
算数教室ロジコの難波編集長と昨日お会いしました。
友人の伊藤さんの紹介です。

とっても素晴らしい企画を相談されました。

グローバルに通用するイングリッシュ教育ということで、日本グロービッシュ研究所を主催して英語研修もやられているようです。例えば英語しかわからない旅行者に、観光案内をさせるとか。先日は新宿の花園神社を紹介させたそうですが、、。私はこちらのほうにも興味があります。