片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

堆肥発電(2)

2007年05月27日 | アイデアマラソン
昨日は相当の量の草を刈り飛ばした。草は集めて積んでおくと発酵し熱を出す。熟成中の堆肥に手を入れると相当熱が出ているのがわかる。これで発電でにないだろうか。堆肥発電だ。熱を取り出すと発酵が止まってしまうだろうか?ちょっと分からないが一応アイデアマラソンの2個目として。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堆肥発電 (樋口健夫)
2007-05-27 07:46:30
2007-05-27-0251
堆肥と屎尿と生ゴミを合わせれば、バイオマス発電ならできるでしょう。インドでは盛んですね。
密閉したところに屎尿と生ゴミと堆肥を加えれば良いだけですね。
牧場堆肥利用 (カンタカ)
2011-05-03 09:17:44
初めまして、牧場で働いています。牧場堆肥で発熱できませんか?
雪発電 (カンタカ)
2011-05-03 09:51:58
私は、北海道に住んでいます。冬、多量の雪が降ります。それを、エネルギーに変換できませんでしょうか?分野外かも知れませんが教えてください。よろしくお願いします。(雪を貯めて夏に冷房にあてる事はニュースでは見ましたが)熱変換はいかがですか?突然の質問すいません。
Unknown (aco)
2011-06-28 22:07:14
群馬県が、群馬大学宝田教授に依頼して
様々な問題をクリアし、
低温での発電に成功しています。
これですか (片貝孝夫)
2011-06-29 06:05:31
http://green-plus.co.jp/mt4/mt-search.cgi?blog_id=1&tag=%E5%AE%9D%E7%94%B0%E6%81%AD%E4%B9%8B%E6%95%99%E6%8E%88&limit=20

コメントを投稿