観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ズグロカモメ

2014-03-12 15:00:25 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間      9時57分     潮位    109cm

今日の満潮時間     15時40分     潮位    177cm

Img_4617

ズグロカモメは18羽のうち12羽が頭が黒くなっていますが、頭の黒い個体は導流堤の近くを飛んでいて、なかなか近くには飛んできません。

Img_4574

2月は、ほとんど姿を見なかったダイゼンが、このところ30羽前後がコンスタントに見られるようになりました。

Img_4652

ハマシギも数が増えてきて、1000羽近くになりました。

明日の干潮時間     10時32分     潮位     92cm

明日の満潮時間     16時22分     潮位    192cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウロクシギ

2014-03-11 15:47:39 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間      9時03分      潮位     125cm

今日の満潮時間     14時37分      潮位     162cm

Img_4475

コガモの目の周りのグリーンがとても奇麗になりました。ほとんどの個体がペアーで仲良く餌を捕っています。

Img_4557

作業船が、川の中ほどを北上していったためキンクロハジロやホシハジロの群れが一斉に飛び上がりました。

Cimg7804

ダイシャクシギ6羽に加え、ホウロクシギが1羽増えました。

明日の干潮時間      9時57分      潮位     109cm

明日の満潮時間     15時40分      潮位     177cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ

2014-03-09 16:02:12 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     18時22分     潮位     80cm

今日の満潮時間     10時26分     潮位    168cm

Img_4028

Img_3844

カンムリカイツブリのほとんどの個体がきれいな夏羽になって来ました。

Img_3989

今日は県支部の探鳥会がありましたがその集合時間に合わせるかのように上流からヒドリガモに混じりトモエガモが1羽流れてきました。

3月10日(月)は、休館日です。

3月11日(火)の干潮時間      9時03分     潮位    125cm

3月11日(火)の満潮時間     14時37分     潮位    162cm    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い一日でした

2014-03-08 15:04:37 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  9時40分 潮位 184cm

今日の干潮時間 16時51分 潮位  72cm

今日はお昼頃、観察館の正面に出た干潟にハマシギ、ダイゼン、カモメ、ズグロカモメが集まり盛んに採餌していました。

Photo

今日観察出来た主な野鳥
ハジロカイツブリ25、カンムリカイツブリ75、カワウ2,362、ダイサギ4、コサギ4、アオサギ38、マガモ49、カルガモ76、コガモ214、ヒドリガモ81、オナガガモ230、ホシハジロ102、キンクロハジロ186、スズガモ1,132、ミサゴ5、チュウヒ3、シロチドリ27、ダイゼン52、ハマシギ633、ダイシャクシギ6、ユリカモメ315、セグロカモメ133、オオセグロカモメ19、カモメ457、ズグロカモメ7

明日の満潮時間  9時10分 潮位 199cm

明日の干潮時間 15時52分 潮位  58cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ達が少なくなりました。

2014-03-06 15:09:51 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  8時44分 潮位 214cm

今日の干潮時間 15時10分 潮位  44cm

強い西風が吹き、再び冬が戻ってきたような寒い日になりました。

先週の日曜日まで多く飛来していたオナガガモを始めカモの群れが月曜日以降少なくなりました。北の繁殖地に向け藤前干潟から北へ移動していったようです。

例年カモの移動が始まるころスズガモの千羽以上の大きな群れが入ってくるのですが今期はまだ現れません。ここ2週間程は藤前干潟から出ていく鳥の種類が多くなりますが、あと2週間もすると春のシギ・チドリの渡り第一弾オオソリハシシギやホウロクシギが姿を見せ始めます。

P3062112
今日の干潮時間。
干潮時間が近付く頃、ハマシギは藤前地区に多くカモメ類は飛島地区に移動してしまって、せっかく現れた庄内川河口の干潟は空っぽです。

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ68、カワウ2494、ダイサギ7、コサギ18、アオサギ24、マガモ44、カルガモ41、コガモ123、ヒドリガモ104、オナガガモ311、ホシハジロ26、キンクロハジロ109、スズガモ1299、ミサゴ4、チュウヒ1、シロチドリ15、ハマシギ522、イソシギ1、ダイシャクシギ6、ユリカモメ104、セグロカモメ15、オオセグロカモメ15、カモメ517、ズグロカモメ20

明日の満潮時間  9時10分 潮位 199cm

明日の干潮時間 15時52分 潮位  58cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする