観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

松林でみつけたもの

2016-12-22 19:28:42 | 冬の藤前干潟

今日の満潮時間12時10分 潮位186cm
今日の干潮時間19時24分 潮位 97cm

 

今日は朝から雨がパラパラと降っており、庄内川河口は視界が一日中白く霞んでいました。

また、潮回りが悪いこともあり、野鳥の観察やカウントがしづらい日でした。

ただ、風はなく、12月にしてはとても暖かい日だったので、稲永公園にはポケモンGOをする人を頻繁に見かけました。

 

一方、冬至だった昨日は天気が良く、藤前干潟鳥獣保護区内ではヨシガモ(2羽)も観察できたそうです。

2羽のうち片方の個体は頭があまり緑色ではありませんが、両方ともオスのようです。

 

今日は雨が降っていたため野鳥の撮影を断念したのですが、野鳥観察館の周辺の松林でドバトとカワラヒワと思われる鳥の羽が落ちているのをみつけました。

それぞれの羽根を一枚みつけると辺りにも羽が複数枚落ちていました。

どうやら、タカなどの猛禽類に捕食された際に落ちた羽のようです。

タカなどが飛来する冬季は、このような食痕を稲永公園の松林でみつけることがあります。 

↓ドバトのものと思われる羽

↓カワラヒワのものと思われる羽

↓カワラヒワのものと思われる羽を並べて撮ってみました。黄色の部分がきれいです。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ4、カンムリカイツブリ69、カワウ107、ダイサギ2、アオサギ14、マガモ67、カルガモ15、コガモ353、ヒドリガモ48、オナガガモ2,035、ハシビロガモ10、ホシハジロ1、キンクロハジロ64、スズガモ1,362、ミサゴ11、オオタカ1、チュウヒ1、ハジロコチドリ1、シロチドリ41、ダイゼン95、ハマシギ652、ダイシャクシギ3、ユリカモメ34、セグロカモメ5、オオセグロカモメ2、カモメ19、ズグロカモメ21

※一旦は減少したハマシギですが、今日は夕方近くに652羽を確認できました。

 

明日の干潮時間 7時01分 潮位105cm
明日の満潮時間13時18分 潮位184cm

明後日(24日(土))の干潮時間 8時17分 潮位109cm
明後日(24日(土))の満潮時間14時22分 潮位187cm

25日(日)の干潮時間 9時20分 潮位106cm
25日(日)の満潮時間15時14分 潮位194cm

※年末・年始の休館※
12月29日(木)~1月3日(火)はお休みをいただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする