観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ささやかな努力

2012-04-19 15:18:31 | 春の藤前干潟

今日の干潮時間   10時59分   潮位  43cm

今日の満潮時間   17時11分   潮位 217cm

 「春暑し」という季語がありますが、今日はそれを思わせる暖かな一日となりました。観察館からも初夏を告げるコアジサシが178羽確認でき、また野鳥観察館の前でもハシボソカラスが松の木の上に作った巣にエサを運ぶ姿が見られるなど、野鳥の世界でも「春暑し」となっているようでした。

P419438419_3

【観察館前の松にあるハシボソカラスの巣。3羽のヒナが確認できました。】

 野鳥が生き生きと命を育んでいる姿を目にした日は、野鳥のために作った水のみ場に水を入れる作業にも力が入ります。ささやかですが、野鳥のためにこんな努力もしているのです。

Cimg8493_419_7

【スタッフが作った水のみ場。小鳥なら水浴びをすることができます。】

 さてこの観察館日記でもたびたびご案内していますが、名古屋市野鳥観察館では、愛鳥週間にあわせ4月28日(~5月27日)から「愛鳥週間写真展」を開催します。今回のテーマは「田んぼや畑にいる野鳥たち」です。現在その作品をひろく募集していているところですが、応募を考えている方に耳寄りなお知らせです。

 いま作品が徐々に届いているところですが、秋の写真が一点もありません。もしかつて、稲穂とモズなどをカメラに収めている人がいらしたら、作品として出展されてはいかがでしょう。目立つこと請け合いです。

 また作品の締め切りは、4月22日ですが、「観察館日記を見た」と一言添えていただけたら、25日まで受けつけますので、ふるってご応募くださいね。詳しくはこちら←クリック

本日、観察館から観察した野鳥たち

コガモ65、ヒドリガモ76、オナガガモ2、ハシビロガモ6、キンクロハジロ163、スズガモ1.022、チュウヒ1、ミサゴ5、ハヤブサ1、シロチドリ11、メダイチドリ1、ダイゼン63、トウネン3、ハマシギ703、アオアシシギ2、イソシギ2、オオソリハシシギ36、ダイシャクシギ1、チュウシャクシギ3、アカハラ1、ウグイス1、キビタキ1、センダイムシクイ1、

明日の干潮時間   11時30分   潮位   31cm

明日の満潮時間   17時45分   潮位  225cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする