メキシコの隅っこ

メキシコの遺跡や動物、植物、人や風景などを写真で紹介してます

生チレ特集 その2

2008-11-07 07:36:25 | チレとその料理
「その2」って、「その1」はいつやってん……、という亀っぷり。
すみません、「生チレ特集その1」はこちらです。

とは言っても、オーソドックスな生チレはだいたい網羅してたような。
でもですね、そのあともずっと、スーパーでたまに見かけて気になるチレがありました。
名前がわからなくて、ずっとずっと放置だったんですが、
先日スーパーに行ったら、珍しく値札がちゃんと品物と呼応している、気がする。
しかも、何だか聞きなれないチレがいくつか並んでいる。
日曜のわりと朝早くだったので人も少ない。
これはチャンスだ!!

というわけで写真撮ってきました。
買わないのにねえ。
でも、知らないチレを買ってもどうやって食べたらいいかわかんないもんね。

ずっと気になっていたのはこちら、右側です。



こんな薄黄色いチレって、他にないので目立ちます。
シルエットは何となく「暴君ハバネロ」のキャラクターと似てますね。
長さは8cmくらいです。
そう言えばあの暴君ハバネロって、チレ自体は形がぜんぜん違うんですが、
モデルはなんなんでしょうね???

で、この黄色いチレは Chile Caribe というんだそうです。
カリブのチレ?
もしかしたらこっちのほう、南部に特有な種類なのかもしれません。

左側に写っている、キュウリのようなチレは、
Chile Chilaca というらしいです。
でかい~~。
色はちょうどチレ・ポブラーノの色濃いやつみたいですね。



その隣にあったこれは、生のハバネロに似てますが、ちょっと違います。
表面がツルッとして、ころころとしてて、小振りです。
これは Chile Xcatic というようです。
乾燥チレのカスカベルによく似てますね。
これを乾かしたらカスカベルになるとか???
(乾燥チレ特集その1はこちら

さらにその隣に、



すみません、ぶれました。でも何となく見える?
これは Chile Dulce というようです。
乾燥したチレ・デ・アルボルと形が似てますが、もっと長いです。

ただし、Chile Dulce(甘いチレ)とは、普通のピーマンのことをそう言う人もいますよね。
辛くないから、「甘いチレ」。単純。
この写真のチレが辛くないかどうか……買ってないので確かめられませんが。

しかも、甘いチレ、めちゃ高いよ……。



これは、チレ・カリベとドゥルセはともかく、
真ん中の二つの名前は覚えられ~~ん! てことで撮ってきた写真です。

なんかよくわからないなりに、この名前でいろいろ検索してみると、
サルサ(ソース)の作り方とか、
ユカタン料理のレシピとか出てきます。
興味のある人は探してみてください。英語もけっこうあったような。

画像検索すると、ますますどれがどれなんだか混乱することは請け合います。
私も、この名前がぜったいそれぞれに呼応していると
自信を持って言えるわけではないので、そこらはご勘弁を~。
もし、絶対確実、どこを調べても誰に訊いてもこれはこの名前!!
という情報がありましたら、ぜひぜひお寄せください。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チレ (koyuki)
2008-11-08 11:31:51
こんなにたくさんあるんですね。
びっくりです。

ハバネロは誰に似たんでしょうね?
返信する
チリも積もれば (カイマン)
2008-11-08 14:29:23
チレかチリか、、、、、
私はもう識別する努力をとっくに放棄してますけど、買っては努力したこともあります。
そのときのページを、ご参考まで、、、
アグロペクァリオのおばちゃんに訊いただけなんで、絶対の自信はありません。
http://caimanpendejo.web.fc2.com/chiles/frmchiles.html
返信する
カラフル~♪ (あやたろう)
2008-11-08 14:53:27
本当に沢山の種類のものが、しかも量もたんまりと
売られていますねー♪
色もカラフルでかわいいなぁ・・・。
このかわいさとは裏腹に、恐ろしいくらいの
辛さなんだろなー・・・。

このチレの山に埋もれてみたい・・・と、
ついつい思うてしまうアタシは変態でしょーか、やっぱす^^;
返信する
Unknown ()
2008-11-08 15:52:05
>koyukiさん
チレの種類、すごいですよね~。
これを使いこなして料理できるようになれば一人前のメキシコ人!
とか言われるんですが、そもそも料理もろくにできない私ではね……。
暴君ハバネロのモデル、いったいどれなんでしょうね……?

>カイマンさん
うわ~~すごい! 
てか前にも見せていただいたことあったような気がしてきました。
どうして参照することを思いつかなかったかな……ドジですみません。
チリかチレか、は、英語かスペイン語かの違いですかね?
カイマンさんのところと見比べると、チレ・チラカは正解みたいですね。
チレ・カリベも、そちらのはちょっとシワシワですが(笑)同じに見えます。
ただ、右上のグエロってのも黄色いとあるので気になるんですが写真がまだないようですね。
大きさがポブラーノ並みとあるので、たぶん違うと思いますが。
あと、そちらのメリダというのがもしかしてシュカティクてのに似てるような?
でもこれはちょっとわかりませんね、写真だけでは……。
うーん、面白い! 参考になりました、ありがとうございます!

>あやたろうさん
見た目はなかなか楽しいですよね~、チレの山。
私もこれをいろいろ使いこなせたらお料理も楽しくなるかな~
なんて思うんですが……いやはや。
それにね~、どれを使っても要するに辛いわけでしょ?
なんてね、大雑把な私には繊細な料理は向きません。
もちろんチレごとに独特の香りとかあるんですけど、でもねえ?
あやたろうさん、このチレの山に埋もれてみたいって……いいですよ~~?
ぜひ一度やってみてください、んで、どうなるか教えてください~(笑。
返信する
悲しいムラート (あさひ)
2008-11-11 12:44:46
こんにちは。チレ情報、一番興味深々です。
昨年、意気込んでムラートを500g購入したのに、すっかり忘れて放置していたら、茶色いプチプチした虫さん大量発生で、大変なことになってしまいました。
ので、先日、敢え無く「さよなら」いたしました。
来週からはメヒコ生活ですので、少しずつ買って、おばあちゃん達にお料理を習おうと思います。へへへ。
返信する
わ~すみません!! ()
2008-11-13 00:36:44
>あさひさん
お返事遅れてしまいました、ごめんなさい!!
ムラート500gってかなりの分量じゃないですか?
それは残念でしたね~。
にしても、チレなんてきつくて虫はつかないと思ってたんですが、
茶色いプチプチ虫さんってなんか、うちでも湧いてるかも?
ただし、チレじゃなくトルティーヤとか米についてますけど……。
一度、米で大発生していて泡食ったこと、私もあります。
しかしチレを喰らうとはツワモノだなあ……。
まあメキシコにいらしたらチレはいっくらでも手に入りますから、
いろんなのを使って、お料理楽しんでくださいね。
簡単で(←ここ重要)おいしい料理がありましたら、教えてください~(他力本願)。
返信する