だいぶ前ですが、友達からハマイカジュースは疲れ目に効くと聞きました。
そんなら、とは思っても、ハマイカジュース、家で作るのはけっこうめんどい。
どれくらいめんどいかは、OTTOさんの記事を参照してください。
で、まあちょっとした食堂とかならハマイカは必ずある飲み物なので、
そういうところでせっせと飲んでいたんですが。
ある日、パックになったのを見つけました。

おお~、水出しできるハマイカジュース!
麦茶でも煮出すのと、冷水でいいのとあったよね~。
どんなのか知らないけど、とりあえず買ってみるか。
で、4リットルの容器に作っては飲んでたんですが。
ある日ふとおかしなことに気付きました。

これ。
ハマイカを作るときはもちろん飲料水であるガラフォンの水を使うんですが、
飲んだあとのコップを水道水で洗うとき、すうっと面白いように色が変わる。
左の紫のがそれです。
右は、同じくらいのハマイカをガラフォンの水で薄めてみたもの。
まるでリトマス紙。
これは水道水に何かの成分が混じっているのか?
それともパックのハマイカに入っている着色料とかか?
でも一応パックの成分は

ハマイカのみ、となってます。
箱の正面にもでっかく「100%ナチュラル」って書いてあるもんねえ。
まあそれを頭から信じるわけじゃありませんが。
だって、水に入れたとたん、じわ~~っと色が出始めるんですよ。
ナチュラルな乾燥ハマイカであんな色が出るなら、誰も煮出したりせんわい。
でもとにかく実験です。
ペットボトルのハマイカジュースを買ってきて、
水道水で薄めてみました。

赤いままで、紫にはなりません。
てことは、やっぱり犯人は水道水じゃなくて、100%ナチュラルハマイカパックか!!
ちなみに、きちゃない話で恐縮ですが、
これを飲み始めてしばらくしてから、わたくし、緑色のウン○をしてました。
何だろう、と調べて、肝臓とか胆嚢とか、
いろいろ怖い病気があることを知りましたが、なんか違う気がする。
ほぼ毎日だけど、でも普通の色になることもあるし。
で、食べたものとかずーっとメモして、ウン○の色もメモして、
その一覧を眺めてて気がついたこと。
外食した次の日には緑じゃない。
で、どうもこの家で飲むハマイカジュースのせいか、と思い、
飲むのをやめてみたら、見事に緑は消えました。
うーん、いったいどんな着色料が入ってたんでしょうか。
でもまあ別にウンコが緑になるくらいどうってことないか。
とは思ってたんですが、
実はこのパックの写真を撮ってなかったので、
やむなく(?)もう一度買ってきたんですよね。
写真を撮ってから、箱を開けて中の袋を取り出して……
???
前となんか手触りが違う。
前より中身がごわごわしてて、すごくかさばってます。
そして水に入れても、前のほど色がざあ~~っと出てこないんです。
ほとんど出てこない。
20分ほど置くようにと説明には書いてありますが、
それでは何だかうっすらとした色にしかなりません。
やっぱり前は豪勢に着色料でも使ってたんじゃないかな。
にしても不思議なのは、外側はまったく一緒なのに、
なぜ、急に製品が変わったのか、そっちのほうが不気味です。
そして、新しいのになってからは、緑の○ンコにもお目にかかっていません。
めでたしめでたし……?
そんなら、とは思っても、ハマイカジュース、家で作るのはけっこうめんどい。
どれくらいめんどいかは、OTTOさんの記事を参照してください。
で、まあちょっとした食堂とかならハマイカは必ずある飲み物なので、
そういうところでせっせと飲んでいたんですが。
ある日、パックになったのを見つけました。

おお~、水出しできるハマイカジュース!
麦茶でも煮出すのと、冷水でいいのとあったよね~。
どんなのか知らないけど、とりあえず買ってみるか。
で、4リットルの容器に作っては飲んでたんですが。
ある日ふとおかしなことに気付きました。

これ。
ハマイカを作るときはもちろん飲料水であるガラフォンの水を使うんですが、
飲んだあとのコップを水道水で洗うとき、すうっと面白いように色が変わる。
左の紫のがそれです。
右は、同じくらいのハマイカをガラフォンの水で薄めてみたもの。
まるでリトマス紙。
これは水道水に何かの成分が混じっているのか?
それともパックのハマイカに入っている着色料とかか?
でも一応パックの成分は

ハマイカのみ、となってます。
箱の正面にもでっかく「100%ナチュラル」って書いてあるもんねえ。
まあそれを頭から信じるわけじゃありませんが。
だって、水に入れたとたん、じわ~~っと色が出始めるんですよ。
ナチュラルな乾燥ハマイカであんな色が出るなら、誰も煮出したりせんわい。
でもとにかく実験です。
ペットボトルのハマイカジュースを買ってきて、
水道水で薄めてみました。

赤いままで、紫にはなりません。
てことは、やっぱり犯人は水道水じゃなくて、100%ナチュラルハマイカパックか!!
ちなみに、きちゃない話で恐縮ですが、
これを飲み始めてしばらくしてから、わたくし、緑色のウン○をしてました。
何だろう、と調べて、肝臓とか胆嚢とか、
いろいろ怖い病気があることを知りましたが、なんか違う気がする。
ほぼ毎日だけど、でも普通の色になることもあるし。
で、食べたものとかずーっとメモして、ウン○の色もメモして、
その一覧を眺めてて気がついたこと。
外食した次の日には緑じゃない。
で、どうもこの家で飲むハマイカジュースのせいか、と思い、
飲むのをやめてみたら、見事に緑は消えました。
うーん、いったいどんな着色料が入ってたんでしょうか。
でもまあ別にウンコが緑になるくらいどうってことないか。
とは思ってたんですが、
実はこのパックの写真を撮ってなかったので、
やむなく(?)もう一度買ってきたんですよね。
写真を撮ってから、箱を開けて中の袋を取り出して……
???
前となんか手触りが違う。
前より中身がごわごわしてて、すごくかさばってます。
そして水に入れても、前のほど色がざあ~~っと出てこないんです。
ほとんど出てこない。
20分ほど置くようにと説明には書いてありますが、
それでは何だかうっすらとした色にしかなりません。
やっぱり前は豪勢に着色料でも使ってたんじゃないかな。
にしても不思議なのは、外側はまったく一緒なのに、
なぜ、急に製品が変わったのか、そっちのほうが不気味です。
そして、新しいのになってからは、緑の○ンコにもお目にかかっていません。
めでたしめでたし……?