Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

ミスドのおまけを手に…

2011年10月18日 | 日本つれづれ。




    結局、KYOKOさんとはかなりつっこんだ話し合いをした。
    4月からは、また新たな体制でぼくたちは暮らしていくことになる。
    

    LAWSONで買い集めたリラックマのクリアファイルだとかミスドでpointを
    貯めてもらったものだとか。
    たいていRinNonにあげるものになったけれど

    Nonは「謎解きはディナーのあとで」を買ってほしいときていたらしい。
    そしてぼくにほかにも欲しい本があるとリストを作っていた。

    パパの選ぶ本はsenceがある…

    そうも言ってくれていた。


               なかなかいいこと言うじゃない…


                                  ミスドのpointはまだ少し残っていて、ぼくはスポンジをもらった。

               KYOKOさんの帰った家で、ぼくはスポンジとNonの自筆のメモを
               一緒に並べてみた。



               今度は中学校の説明会で、またRinNonがやってくる。


    



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キョン)
2011-11-28 06:49:19
中学の説明会?
もしや、今度の日曜日では?
すれ違うかもしれません。
返信する
いえじつは・・ ()
2011-11-30 01:50:13
実はこのブログの更新が最近遅れてるんです。なので説明会もじつはかなり前の
お話になるのです…

だからすれ違ったりはできないかも…

失礼しました
返信する
あっ(汗) (キョン)
2011-11-30 06:34:56
そうですね。日付を見て、納得しました(汗)。
うちの子と一緒の中学?と一瞬、ワクッとしたもので・・・。

こちらこそ、失礼しました。
返信する
ああ・・・ ()
2011-12-02 00:02:43
でも近所の中学にいく可能性ももちろんあるわけで…

キョンさんのお子さんといっしょの可能性も
あるんじゃないかな

こればっかりはわかりませんものね。
返信する

コメントを投稿