山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

TPPについて(5)-国益とは

2011-11-02 | 農業

 国会の代表質問を聴いていて、野田首相の答弁にやたら「国益」という言葉が出てきます。この国益というのは何を意味するのでしょうか?

 国益と言われると何か反論し難いものがあります。その国益が何を指しているのかを明らかにせずに「国益・国益」と言われるとどうも胡散臭さを感じてしまいます。国益という抽象的な言葉ではなく、具体的にどのようなメリットがあり、どのようなデメリットがあるかを明確にすることが重要でしょう。議論をするすると言いながら、何も材料を提供せず議論をしましょうと言っても議論のしようがありません。TPPの協議に参加しないから情報が得られないというのは言い訳にしか聞こえません。であればどこから国益という言葉が出てくるのでしょうか?

 国民が一致するような国益が存在すると仮定しましょう。外交交渉はまさに国益と国益が真正面から衝突するものでしょう。国会のねじれをはじめとする国内の諸問題にさえまともに対処できない政治家に虚々実々の駆け引きが繰りひろげられるようなところで、本当に国益を守ることができるタフネゴシエーターが果たして何人いらっしゃるのでしょうか。甚だ疑わしいことのように思われます。


佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

2011-11-02 | 大空への憧れ

今年も始まりました。生憎の曇り空ですが、窓から数機のバルーンが見えております。カラフルなバルーンが浮かんでいる姿はいかにも優雅に思えます。

 私は残念ながらまだ搭乗したことはありませんので、想像でしかありませんが、バルーンの飛行は静寂そのものだと思います。時折噴射されるバーナーの音以外は、搭乗している人の会話、無線通信、鳥の鳴き声くらいでしょうか。

 今までの飛行経験からすると静寂は危険信号です。特にグライダーにおいて、相対風を感じないことは失速を意味します。軽飛行機でも静寂は、エンジンストップですからこれも緊急事態です。

 一度バルーンに乗って、この静寂な世界を体験したいものです。

 今年の画像はまだありませんので、過去のものですが・・・。今年のが撮れたら後日差替えたいと思います。

Bal1_2

Bal2