山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

月間アベレージ(6月)

2021-06-30 | ボウリング
 今月は2019年11月以来の3ヶ月連続180アップでした。それも187.2と月間アベレージとしては過去最高です。
 これにはストライク率の向上が寄与しているようで、これも過去最高の44.9%となりました。しかしスプリット率は再び10%台に乗ってしまいました。
 10ピンカバー率はやや戻したものの60%には届きませんでした。10ピンカバーの練習は続けているのですが、なかなか思うように上達しません。最近、試合の時には「10ピン取れなくてもアップすれば良いんでしょ!」と開き直った気持ちで投げております。その方がメンタル的に後を引かないような気がしております。
 それと並行してスペアボールの新調を考えております。第一候補に”NANODESU Accu Spare”を検討しております。これはカバーストックににハードウレタンを使用しており、ハードポリエステルより長持ちしそうですので少々高くてもお得かなと思っております。カバーストックの違いがどれくらいになるのか分かりませんので、今持っている”NANODESU Pure Rise”をスペアボールに想定しているレイアウトに変更してもらっております。この結果が良ければ”NANODESU Accu Spare”を購入するつもりです。
 今月は親指の怪我で一時期はどうなることやらと気を揉んだ時期もありましたが、かえってボール選択の迷いがなくなり、アジャストだけで何とかしようと努めたことが幸いしたようです。
 さて来月は初の4ヶ月連続180アップに挑戦となります。気を引き締めていこうと思います。おっと忘れてはいけません。現在私は「アベレージ200アップ大作戦」の実行中でして、180アップはあくまでもその一里塚なのです。
 







試合結果(6/20~6/26)

2021-06-27 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 先週1週間の試合結果です。

6/22 藤川大輔プロチャレンジマッチ ラウンドワン佐賀店
 219-172-211-183 アベレージ:196.25
 今月から藤川大輔プロチャレンジマッチが毎月第4火曜日に開催するようになりました。また楽しみが増えました。
 実は藤川プロがボウルアーガスに所属されていたころからレッスン会などでご指導をいただいておりました。ラウンドワンに移られた後は、毎週火曜日開催のレッスン会で引き続きご指導いただいております。ですから毎週火曜日はレッスン会の後、いったん帰宅して食事後、Weekly ChampionShipまたは藤川大輔プロチャレンジマッチへの参加となります。体力的に少し辛いのですが頑張っております。
 オイルは”ROUND1 Cup Ladies 2014 本大会女子コンディション”でした。比較的遅いようでベテランの方が結構苦戦されておりました。逆に私はこれまで健康ボウリングで遅いレーンで散々戦ってきましたので、そのことが幸いしたようです。
 1位と同ピン(ハンディキャップの差)で準優勝でした。


6/24 ダブルスリーグ戦 ボウルアーガス
 268-182-208 アベレージ:219.33
 4週連続でアップできました。1ゲーム目は珍しく立ち上がりから順調で3フレームで2-7-8のスプリットメイクしてから8連続ストライクがきました。10フレの3投目はスプリットとなりましたがノーミスでハンデ込みの275として、シーズンハイゲームに躍り出ました。
 今週は1位チームとの対戦で結果は1-3と負け越しましたが、何とか1勝はもぎ取ることができました。

6/26 月例会 6月度オールスカッチダブルス戦 ボウルアーガス
 207-226-160-236-224-138 アベレージ:198.50  <参考記録>
 センターの公認記録には残りませんので、あくまでも参考記録です。6ゲーム目は2位チームが猛烈に追い上げてきているのを意識してか自滅してしまいました。それでも僅差で逃げ切り優勝できました。

 次の画像は試合毎のアベレージの推移グラフです。今週はゲーム数が少なかったこともあって初めて週間でアップすることができました。親指の負傷で使用できるボールが限られ、偶々レーンコンディションに合ったということかも知れません。これぞ怪我の功名というべきか!?




先週は1,443ピン/7ゲームで、アベレージが206.14(+6.14)、
今月は8,015ピン/43ゲームで、アベレージが186.40(-13.60)、
通算43,595ピン/243ゲームで、アベレージが179.40(-20.60)になりました。

イチジクが熟してきました!

2021-06-25 | 農業
 2年前に挿し木で殖やしたイチジクの夏果が熟しておりました。実は一週間ほど前にも熟していたのですが、鳥に先を越されてしまいましたので完熟させたいところですが早めに収穫してみました。

 果皮の傷は強風で葉と擦れてできたものではないかと思います。



 完熟してはいないものの甘みがのっていて美味しくいただきました。



 このイチジクはドーフィンという品種で夏果と秋果と1シーズンで2回収穫期があり長期間に渡って収穫可能です。
我が家では完全無農薬でイチジク栽培をしておりますので、注意していてもカミキリムシなどにより枯れてしまうことがあります。イチジクは挿し木で容易に殖やせますので数年に一度、後継木とするため増殖させるようにしております。



ジャガイモの収穫

2021-06-20 | 農業
 梅雨の中休み(?)で好天が続いております。ジャガイモの葉もようやく色付いてきましたので20株ほど収穫しました。
芽かきをしたときに挿し芽をした株が20株ほどありますが、これらはまだ成長途上で葉が青々としております。おそらくは梅雨明けの収穫になるものと思われます。
 収穫したジャガイモの中から秋ジャガ用の種イモを確保すると残りはわずかになってしまいました。これくらいの量ではすぐに食べてしまいそうです。今後はもう少し作付け量を増やさなければと思っております。





 


試合結果(6/13~6/19)

2021-06-20 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 先週1週間の試合結果です。

6/13 ボウラーズクラブ九州支部 6月度月例会 ボウルアーガス
 190-194-169-180-148-171 アベレージ:175.33
 ノーヘッド6回、スプリットを8回、ワッシャを3回と量産してしまいました。親指を負傷しているとはいえ、もう少し何とかならないものかと思います。

6/17
 ダブルスリーグ戦 ボウルアーガス
 208-222-193 アベレージ:207.67
 3週連続でアップできました。チーム成績も3位に浮上してきました。来週は1位チームとの対戦予定です。最低でも1勝はもぎ取りたいと思っております。

6/19 6月度会員月例会 ボウルアーガス
 202-214-175-233 アベレージ:206.00
 ハンディキャップが多いということもありますが、悲願の初優勝を果たすことができました。試合内容はスプリット5回、ワッシャ1回、オープンフレーム10回といい出来とは言い難いのですが、連続ストライクに救われたといった感じです。

 次の画像は試合毎のアベレージの推移グラフです。少しもち直してきております。



先週は2,499ピン/13ゲームで、アベレージが192.23(-7.77)、
今月は6,572ピン/36ゲームで、アベレージが182.56(-17.44)、
通算42,152ピン/236ゲームで、アベレージが178.61(-21.39)になりました。


アスパラガス栽培~定植

2021-06-15 | 農業
 ポット育苗していたアスパラガス(参考:「アスパラガス栽培~発芽 」)がほどほどに生育してきました。



 当初の予定では大きめのポットに移植して来春に定植する予定でしたが、それまでの管理が面倒になり計画変更して定植することにしました。

 1週間ほど前に水はけを良くするために高畝にしておいた畝に定植しました。画像では分かりにくいかと思いますが、穴をすり鉢状に深めに堀り、すり鉢の底の部分に苗を植え付けました。覆土はポット苗と面一までにして、すり鉢の側面部分は崩さずにそのままにしておきます。この部分は初冬に地上部が枯れて撤去した後に崩して畝と面一にするつもりです。そうすることにより将来地下茎となる部分を深い位置に植え込むことができると考えたからです。

 


 予定変更が吉と出るか凶と出るか。ポット育苗は地下茎の発達阻害や潅水などの育苗管理の大変さがあります。一方、定植してしまえば害虫からの食害や草の管理などが大変になります。何れにしても一長一短ありますので、どちらが正しい方法であるとは言い切れないと思います。それが自然を相手にするというとなのでしょう。


 

ミニトマト~挿し芽で殖やす

2021-06-14 | 農業
 トマトやミニトマトの種子や苗は結構値が張ります。また市販のものはほとんどがF1種ですから固定種でない限り種採りしても同じ品種とはなりません。ですから私は脇芽で殖やすようにしております。

 脇芽を採取したミニトマトは既に収穫できるようになっております。



 2週間ほど前に挿し芽をしておいたミニトマトがそこそこ成長してきましたので定植しました。



 トマトは晩秋から初冬(我が家では12/9まで収穫できたことがあります。)まで収穫できますので、定植時期が少々遅れても問題ありません。かえって収穫期をずらすことができるので良いかもしれません。


試合結果(6/6~6/12)

2021-06-13 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 先週1週間の試合結果です。

6/8 Weekly ChampionShip ラウンドワン佐賀店
 147-153-172-174 アベレージ:161.50
 今回もロングパターンでした。スプリットを7個、ワッシャを4個と量産してしまいました。何時になったらロングパターンを攻略できるのでしょうか???

6/10
 ダブルスリーグ戦 ボウルアーガス
 226-209-189 アベレージ:208.00
 農作業中に右手の親指に怪我をしてしまいました。第一関節の背側でしたので、サムホールに擦れなければ痛みはするものの何とか投げられそうです。休むとブラインドスコアが150ピン/ゲームですので全敗確実です。テーピングしてもサムホールに入るボールが1コだけあったので強行出場しました。スペアボールは使えませんので10ピンを残さないようにしても結局3回出してしまいました。もちろんすべてカバーミスです。それでもこのスコアでしたので僥倖としか言いようがありません。

6/12 月例会トリオチーム戦 ボウルアーガス
 138-161-175 アベレージ:158.00
 親指の負傷は幾分か腫れは引きましたが、まだ傷口がふさがっておりません。欠場しようかとおもいましたが代替メンバーが見つからず、再び出場することになりました。結果は御覧の通り惨憺たるものでした。

 次の画像は試合毎のアベレージの推移グラフです。減少傾向が確定的になりました。




先週は1,744ピン/10ゲームで、アベレージが174.40(-25.60)、
今月は4,073ピン/23ゲームで、アベレージが177.09(-22.91)、
通算39,653ピン/223ゲームで、アベレージが177.82(-22.18)になりました。

ジャンボニンニク&ピーマンの収穫

2021-06-09 | 農業
 梅雨入りしているのが嘘のように好天かつ高温の日が続いております。こんなことなら無理してライムギの収穫をするのではなかったなと悔やまれます。しかしそれは結果論で言えることで、そのまま雨が続けば収穫は望むべくもないことでした。収穫できただけ良かったと思うべきでしょう。

 このジャンボニンニクは5、6年前に知人からいただいた種球を繋いでいるものです。ジャンボニンニクとはいうものの、実際はリーキ(ネギの仲間)に近いものだそうです。ニンニクより食べやすいということで人気があるそうですが、我が家の料理ではニンニクがメインですので、命を繋ぐために少量栽培しております。
 葉の上部が色づき始めましたので先ほど収穫してみました。次の画像のように一番小振りなものでも平戸ニンニクと同じ位です。そのジャンボ振りがお分かりいただけると思います。



 ピーマンは今シーズン初収穫です。苗が5株ほど育っておりますので、今年の夏は十分賄えるものと思います。



 その他、ミニトマトも色付き始めております。もう間もなく収穫できると思います。現在ミニトマトは2株しかありませんが脇芽を6株ほど増殖させております。これらも盛夏を過ぎたころには収穫できるものと期待しております。
 ナスも着果しておりますので、もう間もなく食卓に並べることができるでしょう。ナスは晩秋から初冬にかけて長期間収穫可能で、夏バテで食欲がないときでもナスがあれば食がすすみます。
 キュウリは少し出遅れてしまいました。原因はウリハムシの食害によって成長が極端に遅くなってしまったことにあります。やっぱり行灯をしておけば良かった・・・。
 
 これからは夏野菜が続々と採れるようになるでしょう。しかし、これら夏野菜栽培は草と虫との戦いでもあります。作物そのものも戦ってはいるのでしょうが、主役は? そう私です。
 酷暑の暑さに負けずに頑張るぞーと毎年思ってはいるのですが・・・。

「小林あゆみプロと一緒に投げよう!」

2021-06-07 | ボウリング
 昨夜開催された「小林あゆみプロと一緒に投げよう!」に参加しました。新型コロナの影響でプロチャレンジの開催は本当に久し振りでした。
 結果は次の画像の通りです。前回の「小林あゆみプロ&大嶋有香プロと一緒に投げよう!」と比べてトータルで44ピンほどスコアを落としてしまいました。



 実は午前中も「さつき会」で3ゲーム投げておりました。この時は167-149-202でアベレージ:172.67、スプリット:4、ノーヘッド:3と結構荒れた調子でした。しかし10ピンは珍しく4/4とカバー率100%で気持ちよく帰宅しました。
 そして臨んだプロチャレでしたが・・・。オイルは朝引いて通常営業後のリオイルなしだそうです。"Accu Line PREMIUM2017"で投げ始めました。
 1ゲーム目は立ち上がりがやや不安定なところがありましたが、その後7連続ストライクを持ってくることができました。しかし、後半のストライクは手前が走らなくなって結構危ないものばかりでした。
 2ゲーム目に入るとアジャストが効かなくなりスペアも取れずにガタガタになってしまいました。5フレーム目から"KATANA SLASH”にボールを変えて何とか崩壊するのを防ぐことができました。
 3ゲーム目はスプリットが出たものの他のスペアは確実に決めることができました。
 4ゲーム目に入るとまたスプリットに見舞われスペアミスも重なりこの日のロースコアをマークしてしまいました。
 10ピンも午前中と打って変わって0/3と1コもカバーできませんでした。何とも情けない次第でありました。

 とは言えプロチャレンジは楽しいイベントです。小林プロまたよろしくお願いします!

 チャレンジ終了後ファンミーティングのジャンケン大会で私の連れ合いが特大ポスターをゲットしました。私はなーんにもありませんでした。そこで記念に「あゆみプロ」10周年記念ワッペン(ブロマイド?付き)を購入しました。






試合結果(5/30~6/5)

2021-06-06 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 先週1週間の試合結果です。

5/30 スタッフチャレンジ メリーランドタケオボウル
 213-164-156-202 アベレージ:183.75
 アジャストで何とかしのごうと思いボールチェンジのタイミングを逸してしまいました。

6/1 Weekly ChampionShip ラウンドワン佐賀店
 168-117-199-202 アベレージ:171.50
 今回はロングパターンでした。ボール選択が失敗したようで、2ゲーム目にボールチェンジしましたが、すでに遅しでした。

6/2 健康ボウリングクラブリーグ戦 ボウルアーガス
 167-178-213 アベレージ:186.00
 今回もノーヘッドを3回です。しかし、チームメイトのお陰もあり最終戦のポジションマッチで4-0で勝ち優勝を決め、健康クラブ卒業に華を添えることができました。

6/3
 ダブルスリーグ戦 ボウルアーガス
 213-205-225 アベレージ:214.33
 久々の全ゲームアップ達成です。いつもこれくらい打てるといいのですが・・・。しかし、ノーミスがないのが残念です。10フレスペアは1回のみでした。

6/5 月例会2人チーム戦 ボウルアーガス
 135-158-149 アベレージ:147.33
 ストライクは結構来ているのにこのスコアです。そりゃそうです。ゲーム当たり5フレームもオープンにしちゃ!

 次の画像は試合毎のアベレージの推移グラフです。減少傾向が確定的になりそうです。



先週は3,064ピン/17ゲームで、アベレージが180.24(-19.76)、
今月は2,329ピン/13ゲームで、アベレージが179.15(-20.85)、
通算37,909ピン/213ゲームで、アベレージが177.98(-22.02)になりました。


自分との対話~独り言

2021-06-03 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 会社勤めをしていたころ考えに煮詰まるとブツブツと独り言を言う癖があり、周りの人達から何度も煩いと注意をされたことがあります。確かに廻りの方々には迷惑この上もないことだったと反省しております。しかしながら、そのお陰でとても良いアイデアが浮かんだこともありました。このように私にとって考え事をする上で独り言は重要な思考アイテムの一つとなっております。
 考え事をするとき沈思黙考という言葉があるように黙って静かに考えるのが大人というものだと世間では考えられているようです。読書だって小さい頃は音読で学年が進めば黙読するように・・・。
 ですから独り言を言って考えるのは幼児性が残っているとでも言わんばかりに冷ややかに見られていたことでしょう。ですから独り言を言うのを意識的に控えるようになったのでした。

 なぜこのようなことをこのカテゴリーで書いているかといいますと、この前のボウリングの試合で同ボックスの方がこのタイプだったのです。のべつ幕なしに独り言を言ってらっしゃいました。最初は私に話しかけられているかと思い私もそれなりに反応していたのですが、その反応に対して全く無視されるのでした。それとなく聞いていると10ピンカバーに失敗したときには「10ピン取れなくても200アップできるもん。」とか「今のストライクはやばかった次は割れるかもな?」とか投げるたびに独り言を言って自分と向き合っているかのようです。以前9コールが掛かったとき一緒に投げていたプロからマイクパフォーマンスによるパーフェクト潰しが入りました。しかし彼は「どんなに言われようがこの調子で投げればパーフェクト達成できるもん。」と独り言を言っていたかも知れません。そして必要なパーフェクト潰しが入る中、見事パーフェクトを達成したのでした。

 ボウリングはメンタルなスポーツでもあります。レーンの状態を読むとき、調子が悪いとき、ここ一発ストライクが欲しいとき、絶対に10ピンを取りたいとき等々、独り言で自分と対話して上手くいくのであれば何の気兼ねなく独り言を発しましょう。そもそもボウリング場は騒々しいところです。静かな事務所などと異なり独り言なんかほとんどの人は気付きもしないでしょう。それで大いなる効用が得られるならば独り言大いに結構といえるでしょう。
 


クラブリーグ第13節結果

2021-06-02 | ボウリング
 本日は第13節の最終戦(ポジションマッチ)でした。1位チームと同ポイントの1位(全22チーム)で臨みました。3位チームとは0.5ポイント差しかありませんし、同ポイントとはいえ2-2では我がチームは前回追いついたものですから2位となってしまします。ですから最低でも3-1、3位チームが4-0で勝てば逆転されてしまいますので確実に優勝するためには4-0で勝たねばならないという戦いを強いられました。
 このようなプレッシャーのなか全員一丸となって4-0で優勝の栄冠を勝ち取ることができました。私にとっては健康ボウリングクラブリーグ戦13節にして初めての優勝となります。
 
 次のグラフは今節の各ゲームのスコアと3ゲームアベレージの推移グラフです。当初はそこそこ良かったのですが、だんだん中だるみとなって、3月から4月にかけて崩れもしない代わりに大して打てなかったりが続き、5月の連休明けにアベレージ150といった大ポカをやらかしてしまいました。その後はやや戻して最終局面を迎えました。



 次のグラフは、第1節~第13節までの節毎のアベレージの推移グラフです。



 各節のアベレージの結果は、
 111.46⇒141.33⇒150.58⇒173.42⇒166.45⇒166.02⇒176.25⇒176.25⇒186.25⇒173.96⇒176.50⇒168.65⇒179.93
とやや戻したものの180超えならずでした。

 2016/4/13から続けてきた健康ボウリングですが、諸事情により本日をもって卒業することになりました。
思えばクラブリーグ戦に参加したころは100ピンそこそこしか打てませんでした。ボウリングの魅力に魅せられ苦節5年にしてやっと180近くまで打てるようにはなってきましたが、200アップへの道のりはまだまだ遠いものがあります。
 飽きっぽい私の性格でありますが、ここまで続けてこられたのは健康ボウリングがあったればこそだと思っております。
 健康ボウリングは一旦区切りをつけますがボウリングそのものは、これからもずっと続けていきたいと思っております。